ひでさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ひで

ひで

映画(272)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

果たして狂気と正常は誰がどのように決めるのか。果たして自分が生活する社会は正常か。正常な社会と自覚している者が狂気の社会に入り込んだ時、狂気の社会に入るものはその反対、正常の世界に異端児が入り込んだと>>続きを読む

ワイルド・ストーム(2018年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

こんな気持ち悪いハッピーエンドはないです。憎たらしい犯人が飛んでいったのはいいけどちょっと出来すぎだねぇー

月に向かって飛べ!(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

彼女こそ密告者だったのではないか。1969年ベオグラードはユーゴスラビアユーゴスラビア社会主義の時代、共産党支配の悪魔狩りがまっただなかの時代背景。崩れやすい偽りの平安の中資本主義は月に到達。国自体も>>続きを読む

イット・カムズ・アット・ナイト(2017年製作の映画)

3.0

今のコロナ禍の家族巣籠もりに近い。それだけでもお互いイライラするのに、他人の家族までだとイライラが大爆発するだろう。なんとも言えないが最終的には信用度がなければ人類生き残りはできないと言うことか❗

(r)adius ラディウス(2017年製作の映画)

2.2

何故近づくと即死するのか、何で女性は違うのか不思議だらけ。良くわからない❗

ボーダー 二つの世界(2018年製作の映画)

4.7

主人公ティーナ役のエヴァ・メランデルすごい、後でこの女優しらべたけど容姿はいたって普通、それがメイク+演技でこんな風になるのか。AMZONのレンタルで見ました。安いし1800円以上の価値はある。究極の>>続きを読む

ハウンター(2013年製作の映画)

2.5

いまコロナウィルス感染防止のために在宅ワークで毎日同じことのくりかえし、起床時間、食事、買い物、風呂、歯磨き、トイレなどの1日のサイクルの中過ごしています。果たして今の自分って生きているのか死んでいる>>続きを読む

デス・ウィッシュ(2017年製作の映画)

3.5

憎しみはこれほどの生命力を構築するのか、復讐することで生きることの意味があるというのか❗なんと言う不条理。 突然最愛の妻を殺された 犯人への憎しみは 復讐の 原動力となり 行動に移す 。
しかし良くで
>>続きを読む

トレイン・ミッション(2018年製作の映画)

1.4

うーんこんなに人間がたくさん関与している映画は解読するのに疲れる。最後がもう一つしっくりいかない、いったい誰が最終犯人か。うーん。ちょっと後味が悪い感じですかね

ブレイン・ゲーム(2014年製作の映画)

1.5

ストーリーの展開は良かった‼️
アマゾンプライムビデオで見ました。やがて死にゆく運命に有るものを苦痛を伴わせることなく殺す犯人。

クリミナル 2人の記憶を持つ男(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

アマゾンプライムビデオで見ました。
ケビンコスナーかっこよすぎるおっさん

CIAロンドン支局のエージェント、ビルが重大な極秘任務の最中に死亡した。彼は米軍の核ミサイルさえも遠隔操作可能な恐るべきプロ
>>続きを読む

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

2.2

ジェイク・ギレンホールなんかスパイダーマンから見てるけどなんかむかつく感じで顔があまり好きじゃない。この映画憎まれ役なのでちょうどよかった。でもストーリーの内容は結末がすぐわかるようでもうひとひねり欲>>続きを読む

ケープタウン(2013年製作の映画)

2.3

南アフリカケープタウンはこの地上で一番治安が悪いイメージがある。毒々しいオーランドブルームも似合っている。

プリズナーズ(2013年製作の映画)

3.5

この映画のテーマは連鎖。行いが行いを生み懺悔は死。信仰への挑戦。神は死んだか?主人公は親が刑務官で自殺とあるがそれゆえに子供に対する深い愛情+執念が物語の潤滑油となる。

インフェルノ(1980年製作の映画)

3.8

ストーリーはさることながら見ていると怖い。映像で観客を怖がらせる

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.0

1954年、連邦保安官テディ・ダニエルズ(レオナルド・ディカプリオ)とチャック・オール(マーク・ラファロ)ら捜査部隊は、ボストンハーバーの孤島(シャッターアイランド)にあるアッシュクリフ精神病院を訪れ>>続きを読む

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

5.0

なんだこの美しきホラー映画は?
そして歴史的な要素も盛り込んだドラマチックな展開は!
エクソシストに代表される傑作のホラー映画はストーリーが重要なんです。
そしてその中に「悲しみ」が必要。
そう恐怖・
>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

3.5

「元々は肥沃な違う土地で生活をしていたのに、農業に適している土地は白人が占領してしまった。こういったネイティブアメリカンの保留地はじつは約 100 か所あります。アメリカだけでなくカナダにもある。オー>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

4.3

一度味わった恐怖は払拭することはできない。惨劇は繰り返すが鉄則。redrumにより精気を獲得する悪魔と対峙したとき原点の恐怖による解決、それは惨劇のあのホテルに。

エンゼル・ハート(1987年製作の映画)

4.1

32年前見てもわからなかった。けど今回見てわかったです‼️

阪急電車 片道15分の奇跡(2011年製作の映画)

3.1

確かに阪急電車は阪神電車と違って上品。乗る層が違う。でもちょっとキャスティングがちょっと。安めぐみはありえへん。それに関西弁以外の役者もありえへん。けどやっぱりなごむ映画。灘から阪急王子公園から西宮北>>続きを読む