メロピさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

地獄の花園(2021年製作の映画)

-

リベンジャーズよりアクションシーン良くてウケた
エンケンの足が綺麗すぎて話が何も入ってこない

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

-

喧嘩シーンの音声が若干残念だったけど、吉沢亮がかっこよかったからヨシ

ミセス・ノイズィ(2019年製作の映画)

-

久しぶりに不快指数高くて良い映画だった。
カットの切り替わりだけ少し気になるけど…マスコミの「今のお気持ちお聞かせください」は我々に向いてんだよなァ

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

-

ロード・オブ・ザ・リングと少林サッカーとバーフバリまぜたパチンコみたいな映画で最高だった

耳をすませば(1995年製作の映画)

-

青春の残留思念体 非常に遺憾に思う
4回くらいでかい声出した

無双の鉄拳(2018年製作の映画)

4.0

こんなジャケットでこんなハッピーエンドな事ある?
途中で完全に怪獣映画だった。

未来のミライ(2018年製作の映画)

-

素直につまらない。考察しようとしても全部「まあ細田守の性癖か」で終わるからただ見てるだけになっちゃった。
すけべなロン毛のおじさんに釣られてみたらこのザマ

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

-

二時間ずっと嫌なもん見せられたな
起承転結と伏線しっかりしてて先が読めちゃうので余計嫌だったな
女の子はあ〜〜あるあるある。はーあ。てなるだろうけど、そちら側の人間はコレ見てどう思うのか気になる

貞子3D(2012年製作の映画)

1.2

貞子のビジュアルは良かったけど、ずっと何見させられるのかわからなくて怖かった。

毒戦 BELIEVER(2017年製作の映画)

4.2

※犬が酷い目にあいます

こんないい映画観ちゃったら引きずっちゃうよ〜 映画内だけでなく、観たひとにも毒を残していく映画だった。良。

スケアリーストーリーズ 怖い本(2019年製作の映画)

4.2

クリーチャーのビジュアルが全部100点。出てくる度に拍手しちゃった。何かと思ったら俺たちのデルトロが関わってた、流石クリーチャー界隈の壁サー。愛してるよデルちゃん。
個人的には各地域に1人はいる名物バ
>>続きを読む

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

3.5

ティムバートンみたいなの予想したのに子供向けすぎん?笑みたいな人はインターネッツのしすぎでものを楽しむ心を失ったんか
ロアルド・ダールは子供だとちょっと怖いけど楽しい、大人だと子供の心取り戻させてくれ
>>続きを読む

コンスタンティン(2005年製作の映画)

-

本作すすめられて間違えてジョンウィックみて早1年半、やっと見れました。
ただTwitterでこれのR18BL被弾してしまったことあるので最後の方ずっと脳裏に過ぎってクソだった。もうそれしかない、まとも
>>続きを読む

スーパーティーチャー 熱血格闘(2018年製作の映画)

3.7

(ごくせん+GTO+ドラゴン桜)÷韓国×ドニー先生×ドニー先生×ドニー先生=めっちゃいいドニー先生
ドニー先生の教える護身術、絶対受けたい。

悪人伝(2018年製作の映画)

4.2

久しぶりにおもしろかった〜〜って映画見た。
韓国のこういう肌ギトギトで黄色くて緑の映画は当たりしかない。マブリーのラストで大はしゃぎして以来、ずっと真似してます。

貞子vs伽椰子(2016年製作の映画)

-

(2回目)霊媒師もバトルも足りないんだよな、ニャー!

るろうに剣心(2012年製作の映画)

-

ごおにゃんの気持ちわかりすぎ 同時にでかい声出した

CUBE(1997年製作の映画)

-

最初のシーン見るためだけにもう3回見てる バカだから

茶の味(2003年製作の映画)

3.0

大学時代アニメを学んでいた身としてはグッときてしまうところがありますね
焚き火の音聞いてるみたいな映画。

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

-

賛否両論だけどクリーチャーのビジュが最高だったのでなんでもいい

ミュータント・タートルズ(2014年製作の映画)

-

『ザ』映画だった。そうだね〜という感じ。カメちゃんたちの質感が一生気になる

メモ ダクトテープは甲羅のヒビの補強もできる

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.5

どっちかっていうとダークファンタジー 風呂場のババアがほんとにすき