ハセヲさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ハセヲ

ハセヲ

映画(92)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 92Marks
  • 44Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ベル・エポックでもう一度(2019年製作の映画)

3.5

奥さんの気持ちがよく分からなかった。
長年かけて離れていった気持ちがそんなにすぐ戻るものなのか…

すべてうまくいきますように(2021年製作の映画)

3.5

あらすじ読んでたから物語全体が見えたがちょっと説明少なすぎる気がした。

勿体ぶった感じはなく、淡々と進んだ。

ヒトラーの忘れもの(2015年製作の映画)

4.1

ずっと苦しい映画
世界には白と黒でもない、グレーなものの方が圧倒的に多いんだと思った

カセットテープ・ダイアリーズ(2019年製作の映画)

3.6

思春期に感じる閉塞感は誰しもあるんだろうし、その気持ちの乗り越え方も人それぞれなんだと思った

RRR(2022年製作の映画)

5.0

観終わった後の気持ちの消費量が半端じゃない
熱すぎる

期待を遥かに超えた

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.0

あんまりホラー系は好きではないけど、これは面白かった。
怖いけど怖くない、そんな感じ

セントラル・ステーション(1998年製作の映画)

3.8

とんでもない意地悪ばーさんでびっくりしたけど後味はいい映画だった。

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

3.6

終わり方があまりピンと来なかった。
主人公の成長は感じたが、周囲の変化やその後の変化まで描いてほしかった。
最後は踊った

オールウェイズ(1989年製作の映画)

3.2

オードリーヘプバーンって気付かなかった。

物語の流れ、女の人行動の目的が全然分からなかった

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

3.7

軽く観れる後味のいい作品

年配のお客さんが多かった印象

オールド・ジョイ(2006年製作の映画)

3.0

映画好きが好む「センスのいい」映画なんでしょう。たぶん「この映画の良さが分かる自分」で悦に浸る感じ

いい映画って人それぞれだと思うけど、僕なら薦めたり、また観たくなる作品がそれ。
そう言った意味でこ
>>続きを読む

アンタッチャブル(1987年製作の映画)

3.8

ケヴィンコスナーがカッコよかった。
ストーン役の人見たことあるなと思ったら、オーシャンズ11の敵ボスだった

面白かった

1640日の家族(2021年製作の映画)

3.2

母親の感情からするとリアルなんだろうけど、途中からあまりに自分中心に思えてきて共感できず、

期待しすぎたのが良くなかった

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.4

期待しすぎたのが良くなかったと思う。
米津の歌にはグッとくるものがあった。

今さら言えない小さな秘密(2018年製作の映画)

4.0

他人からすれば下らない悩みでも
本人にとっては墓場まで持っていきたい場合だってある。
優しい登場人物、ストーリー
面白かった

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.6

観て良かった。
音も映像も鳥肌が立った。
わかんないけど少し涙が出た

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.6

アメリカのアラサーには懐かし要素が数々あったはずシンプソンズとかエアジョーダンとか
主人公の変貌っぷりには驚いたけど、
元々コミュニケーション能力は高いんだろう

期待せず観れば楽しめる

ニューヨークの恋人(2001年製作の映画)

3.8

設定とかはおいておいて、
キャストのヒュー・ジャックマンとメグ・ライアンが素敵

王道が正義だと再認識した

プロミスト・ランド(2012年製作の映画)

3.5

所々の風景がキレイ。
劇中でも言われている通り主人公はいい奴なんだろうなと思う。
もし自分なら楽な方を選びそう。

マッスル 踊る稲妻(2015年製作の映画)

3.2

ボリウッドらしいのか、らしくないのか独特の雰囲気。

キンキーブーツ(2005年製作の映画)

3.4

自分がどんなに辛い状況下にあったからといって、誰かを傷つけていい理由にはならないよな〜
って思った。
ローラはいいやつだった。

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.0

映像がすごい。
こんなにカットが少ない作品はなかなかない。全体を通してセリフは少ないけどその分ビシビシ臨場感が伝わってくる。

ルーム(2015年製作の映画)

3.8

感動作と簡単には言えない作品。
特殊な経験を強いられた親子の再生には相当な努力が必要だと感じた。

子役の演技がすごい。

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

3.8

物語はよく分かんないけど、引き込まれる構成。面白くてあっという間だった。

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.6

ファンとテレサの献身がすごい。
主人公も道は外れてしまったものの、その心が残っていることを信じたい。

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.5

遠くない未来で本当にそうなると思った。
声がセクシーでドキドキした。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.9

エールも良かったけど、今回のも良かった。
音が消えるシーンはハッとした。

フィリップ、きみを愛してる!(2009年製作の映画)

3.7

要はゲイの詐欺師の純愛物語なんだけど、ここまで行動に移せるなら本物の愛なんだろうなと思った。