Namerouさんの映画レビュー・感想・評価 - 16ページ目

ヒート(1995年製作の映画)

5.0

エンターテインメント系のアクションと言うよりかは、渋いアクション映画ですね。この2人の共演はハズレない!!
作品として完璧すぎる。

ブラックホーク・ダウン(2001年製作の映画)

4.1

これが現実に起きた事だと思うと見てられない。
1つの史実として見る価値がある映画だと思う。

キャプテン・フィリップス(2013年製作の映画)

3.9

映画とは思えないほどの緊張感。主演トム・ハンクス含めた全キャストの演技力の賜物なのかなwww
普通に面白かったです。思いの他評価が低くてびっくりした

ザ・シークレット・サービス(1993年製作の映画)

3.9

個人的にはこの頃のクリント・イーストウッドが一番好きかなぁ、キメキメと動けて且つ相変わらずの渋さがカッコよすぎる。
マルコヴィッチは流石としか言えんwww

ボディガード(1992年製作の映画)

3.9

ホイットニー・ヒューストンの「I will always love you」が良い🥰
ライブのシーンはとても鳥肌が立った!!

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.5


映画あるあるの大逆転劇といった形だけど、そこにたどり着くまでの経緯?内容が工夫されていて面白い!

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

4.3

冒頭から見入っちゃう作品。迫力や緊張感、悲惨さがよく表現されている。

プラトーン(1986年製作の映画)

4.0

ベトナム戦争の悲惨さをよく表現している映画だと思います。
緊迫感がリアル過ぎて、その恐怖が常に付いて回る感じです。とても疲れるw
戦争の恐怖と悲惨さを伝えるには十分な映画だと感じました。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.4

いつ見ても面白い!!オススメ聞かれたら大体これを答える!
スタンド・バイ・ミー見たらグーニーズもついでに見よう!!!www

グーニーズ(1985年製作の映画)

4.0

昔の子供の頃にあった冒険心のようなものを思い出させてくれるwww

バックドラフト(1991年製作の映画)

4.2

USJのアトラクションを暇つぶしだと思ってる奴は観やがれwww
名作中の名作だろ!!

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.3

どの年代の人が見ても影響を受ける作品だと思う。家族愛がどんなものか再確認させてくれる。
泣ける

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.1

真の人間性を上手くも恐ろしく表現した映画だと思う。

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.6

1960年代の映画事情に詳しい方はとても楽しめると思います。自分は残念ながら知識不足だった為、中途半端な気持ちで終わってしまいました。
内容は一貫したストーリーはありません。期待していると見終わった後
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.2

安堵と緊張のバランスが凄い!!
ワンカットと謳う通り、今までの戦争映画にはない独特のカメラワークでスクリーンにのめり込んじゃう作品。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.5

メッセージ性の強い映画だと感じましたが、好き嫌いがハッキリする映画だと思います。多くの方の感想を聞いてみたいと思える作品です。
……作品内で題名の意味が分かります。

|<