hiirofishさんの映画レビュー・感想・評価 - 18ページ目

hiirofish

hiirofish

映画(771)
ドラマ(0)
アニメ(0)

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

1.0

アメコミを知らないとわからない

悪役が世界を救うというシナリオです。
一人も知りませんでした。ストーリは稚拙、映像はそこそこ素晴らしい。
アメコミが好きな人でないと楽しめないでしょう。

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

2.0

赤ちゃんドリーがかわいい

ニモが好きなら面白い映画だと思います。
ストーリも同じような流れです。タコのハンクがかっこいいです。
テンポが今回遅かったように思いますし、奇抜な発想がすべて肯定されてしま
>>続きを読む

ブロークバック・マウンテン(2005年製作の映画)

1.0

ゲイの映画

男の友情の先にあるものがゲイという風にも見えて、やりすぎな感がありました。
ネガティブな言い方をすると、ゲイに目覚めた青年の30年に渡るW不倫という仮面生活を描いています。どちらにも正義
>>続きを読む

インフェルノ(2016年製作の映画)

2.0

現代の謎解き

ダンテのシリーズ第3作です。このシリーズが好きであれば楽しめると思います。
今回はウィルスが題材なので、過去の謎解きではなく現代の謎解きになります。
なので、過去っぽさが色んな不合理を
>>続きを読む

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アメリカを痛烈に批判した映画

アメリカの良さを伝える映画だと思っていたのですが、全く逆の映画。
アメリカのあらゆる問題を皮肉にしているようです。
アメリカ人ならもっと共感できる映画だと思います。サブ
>>続きを読む

ボルベール <帰郷>(2006年製作の映画)

2.0

ドロドロした世界だがあっさりとしている

淡々と進む映画。
中盤で母が実は生きていた。それぞれが隠していたことが、
それを起点に隠し事を打ち明けるようになった。という展開です。
テンポは悪くなかったの
>>続きを読む

ザ・ファーム/法律事務所(1993年製作の映画)

3.0

トムクルーズの身長が小さい

トムクルーズの身長が小さい。
最近の映画を見る限り、全くそうは思わなかったのですが、この古い映画だとそう感じました。
実際に170cmもないんですね。ビックリです。
映画
>>続きを読む

ゴースト・オブ・マーズ(2001年製作の映画)

1.0

クズ映画

何故評価が高いのか分かりません。
これほど続きを見たくなくなる映画はありません。冒頭で落ちています。
当たり前の結末が最初に出て、当たり前に落ちます。
意味深なだけです。ストーリもCGも稚
>>続きを読む

HK/変態仮面 アブノーマル・クライシス(2016年製作の映画)

1.0

進歩なし

1作目とほぼ調子ですが、1作目のほうが面白かったと思います。
1作目もたいして面白くありませんでしたが、何故かみたくなりますね。
悪い意味で予想通りの期待値です。
鈴木亮平のはまり役は凄い
>>続きを読む

楽園追放 - Expelled from Paradise -(2014年製作の映画)

5.0

日本のアニメ映画は素晴らしい

久しぶりにアニメ映画を見たのですが素晴らしいです。
日本にしか作れない映画だと思います。
メカの細かい動き、練られた設定、展開の速さ。素晴らしいと思います。
話としては
>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

2.0

女性目線の映画

原題はLove, Rogieです。
完全に女性向けで正直共感できません。
女はいつも後悔をしながら生きている、いつまで経っても乙女。
結婚も依頼されたからやるのであって、自分が好きで
>>続きを読む

エンド・オブ・キングダム(2016年製作の映画)

5.0

スカっとするアクション

エンドオブホワイトハウスの続きです。
スケールが大きすぎて、CGがしょぼいです。それを差し引いても、
ダイナミックな展開とマイクの無敵っぷりは見ていてスカッとします。
スケー
>>続きを読む

月に囚われた男(2009年製作の映画)

2.0

月である必要なし

低予算映画のように思いますが、しっかりと作られています。
見方によってはかなり退屈な映画だと思いますが、完成度は高いと思います。
テンポは遅く、特にこれといった展開は無いのですが、
>>続きを読む

パンドラム(2009年製作の映画)

5.0

エイリアン好きなら是非

なかなかの大作。
劇中にあったレーザーで剃れるヒゲソリが是非ほしいです。
ストーリもしっかりしていました。
突然、おかしな生命体に襲われたゾンビとパニック映画のようにも思いま
>>続きを読む

ストレイト・アウタ・コンプトン(2015年製作の映画)

2.0

日本でいうとX JAPAN

N.W.Aは知りませんが、楽しめました。
ライブの映像が多かったです。日本でいうところのXjapanみたいな存在だと思います。
ノリで会社を設立して、ラッパーをやったら、
>>続きを読む

バイオハザード:ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

1.0

ゾンビ作品がやっと終わった

最後に続編で面白い展開が予想され、それを毎回裏切ってきましたが、今回も同じです。
いきなり最後の砦は破壊されたところから始まります。そこが見たかったのに。
廃墟となった中
>>続きを読む

007 スペクター(2015年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

シリーズ初見だと面白くない

はじめて007シリーズを見ました。食わず嫌いでしたが、やはり面白くありませんでした。
笑い的なところは一切なし。かっこいい工作員があらゆる問題をかっこよく解決するという流
>>続きを読む

ジョニー・イングリッシュ 気休めの報酬(2011年製作の映画)

2.0

志村ケンのコントが好きなら

M.Rビーンを演じたウィリアム・デイヴィスが主役です。
前半は退屈でしたが、後半はそこそこ面白かったです。
顔芸で笑わそうとしているので、志村ケンのような分かりやすいコン
>>続きを読む

ペイ・ザ・ゴースト ハロウィンの生贄(2015年製作の映画)

2.0

心臓に悪い

ホラー映画です。
グロテスクなところはありませんが、リングのような日本ホラー的な演出が多く、
分かっていてもドキっとします。
とにかくドキっとさせてやろうと思っているので、シナリオが稚拙
>>続きを読む

ジャック・リーチャー NEVER GO BACK(2016年製作の映画)

2.0

前作よりは面白くなかった

アウトローの続編です。
といってもシナリオに続きがあるわけではないので今作だけ見ても十分楽しめると思います。
親子愛をテーマにしているところがあって和むところがいくつかあり
>>続きを読む

アイデンティティー(2003年製作の映画)

5.0

サスペンスホラーの傑作

サスペンスホラーの傑作だと思います。本当に良くできている。
偶然にしては奇妙なことがありすぎるという展開を、視聴者をうまくミスリードしながら、
終盤にすべての話が繋がり、最後
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

5.0

ゴジラ好きなら楽しめる

SF好き、エヴァ、踊る大走査線が好きであれば絶対見るべき作品です。
海外ゴジラのように全く違ったコンセプトではなく、正当な日本ゴジラの進化だと思います。
ゴジラvsシリーズも
>>続きを読む

高慢と偏見とゾンビ(2016年製作の映画)

3.5

ホラーではない

いままでのゾンビ映画とは全く異なります。
ゾンビは主ではなく、古代貴族たちの生活や考え方が主でした。
なので、B級でもなく、ホラーでもありません。
戦う女、恋愛、ホラーの三つがうまく
>>続きを読む

13時間 ベンガジの秘密の兵士(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

マイケルベイが伝えたかったこと

映画としても十分面白かったですが、かなりのメッセージ性が隠されているようです。
何故、危険地帯に弱警備だったのか、何故襲撃されたのか、何故援軍は来なかったのか。
様々
>>続きを読む

モーテル(2007年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

サプライズという映画に近い

系統として近いのはホラー映画だとサプライズだと思います。
前半は素晴らしい運びでした。
霊的な話かと思ったら、霊的ではなく、そう見せかけた快楽殺人犯に遊ばれている状況。
>>続きを読む

レポゼッション・メン(2010年製作の映画)

4.0

ガタカが好きなら面白いはず

かなり壮大なストーリです。ガタカに出ていたジュード・ロウが主演です。
人工臓器とそれが当たり前になった世界で、臓器回収という名の殺人を淡々と実行していく主人公。
仕事なの
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

1.0

フォースの覚醒の続編ではない

私はスターウォーズはすべて見ていませんし、ファンでもないので、この映画は苦痛でした。
スターウォーズは有名ですが、シリーズの特徴を知らないと全く分かりませんし、何が面白
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.0

ムツゴロウさん

リリーのすべてのエディ・レッドメインが主演です。
絶妙なゲイの演技でしたが、今回は絶妙なムツゴロウさんを演じています。
ハリーポッターのスピン・オフということでファンであれば嬉しいと
>>続きを読む

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

2.5

雰囲気映画として面白い

毎日同じ日だと飽きて来ないのだろうか。そこがスッポリ抜けていました。
映像は流石にきれいでした。ストーリも子供向けと考えれば面白いと思います。
後半で超能力合戦のようになり、
>>続きを読む

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

5.0

伏線がすごい映画

とても面白かった。
原題はコンサルタントではなくthe accountantなので会計士です。アカウンタントと言われても分からない人が多いので、近い英語を拾ってきたみたいです。
>>続きを読む

パシフィック・ウォー(2016年製作の映画)

1.5

C級映画

ニコラスケイジが主演していますが、全体的に低予算作品に見えました。
サメ映画なのか、マクベイ艦長の責務を問う映画なのか分かりません。
盛り上げようと思ったのでしょうが、逆効果です。CGが現
>>続きを読む

ロスト・エモーション(2015年製作の映画)

1.0

感動の無いラブストーリ

SFサスペンスではありません。感動の無いラブストーリです。
感情を失った世界という背景なので、ストーリも起伏がありません。
雰囲気的にはガダカと似ていますが、ストーリにクリエ
>>続きを読む

人魚姫(2016年製作の映画)

2.5

ギャグのパレード

チャウ・シンチーらしい映画。多少グロがあるが、誰でも許せる範囲だと思います。
ストーリとしてはありきたりです。分かりやすいギャグ満載です。
もう少し人魚の世界が描かれていても良かっ
>>続きを読む

アサシン クリード(2016年製作の映画)

1.0

ゲームファン以外は見ないほうが良い

ゲームの映画化ですが、ゲームをやったことがありません。
一つの映画としてみると、何が面白いのか分かりません。
映像はそこそこ作っていましたが、ストーリもアクショー
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

5.0

評判通りに面白い


斬新なストーリだと思っていましたが、オーソドックスかつすごく丁寧な映画でした。
全曲がRADWIMPSで音楽もかなり作りこんでいるように思います。
テンポは前半はかなり遅めで、飽
>>続きを読む

ドリームキャッチャー(2003年製作の映画)

4.0

アイムダディンツ

かなり粗削りな映画です。原作を見た人の話を聞いて、謎が半分解消できたくらい。
謎は謎のままです。
エイリアンとスタンドバイミーを合体させたような映画でした。
当時のCGとは思えない
>>続きを読む