めざしさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

宇宙戦争(1953年製作の映画)

3.2

ビームがピコピコいってて可愛い 宇宙船が襲ってくるところもミニチュア観あって今ではあまりお目にかかれない手作り感が大変良かった。

話は普通。やっぱりこの時代は創造主が助けてくれた!ってなるのね

くれなずめ(2021年製作の映画)

-

合わなかったなぁ…

数ヶ月前普通に話してた人が亡くなる時はパッと存在はいるのにその人がいないって感じになるのかなぁ。

いくら寒くてウケてない余興でもみんなで何歳になってもバカなことしたって全部思い
>>続きを読む

名もなき人々の戦争(2021年製作の映画)

-

結局また歴史が繰り返されそうになっている今だからこそ見るべき映像。やっぱり戦争と教育、メディアっていうのは嫌なくらいに相性が良いのだと実感した。

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

3.9

三部作のラストとして完璧なラストだった
バットマンはただの人間だからこそ同じ志を持った人がどんどん受け継いでいくのね…完璧?

アルフレッド…あれだけもう見送るのは嫌だって言ってたのに…

劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ(2022年製作の映画)

5.0

ST☆RISHを.......好きでよかったぁ.......ってかみ締めて号泣する映画

2次元と3次元の良いとこ取りをした最高のアイドルコンテンツです。全てはうたプリから始まったんや.......
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.9

ゴッサムシティの夜景に浮かび上がるバットマンがたまらなくかっこよかった 綺麗なビルの間を通過する汚いモノレール、薄汚れた貧困街 表と裏の表情がとてつもなく良き。

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.7

ホラー?では無い 洋ゲーとかにありそうな設定と世界観で面白かった

スター・トレック イントゥ・ダークネス(2013年製作の映画)

4.0

カークとスポック、めっちゃダチで.......1作目は完全初見だったから世界観把握するのでいっぱいだったけどある程度把握した上で見るスタートレックおもろすぎ❓

圧倒的未来の話だけど転送にもいろいろ制
>>続きを読む

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.7

続きはーー⁉️⁉️
人造人間ちゃんのバイオレンス復讐劇
人造人間たちのキャラが全員良かった。

ギャングバスターズ(2012年製作の映画)

3.5

最初だるかったけどゆるーく見れて良かった 段々三兄弟が可愛く見えてくる めちゃくちゃ人殺すけど 三兄弟もだけど殺し屋のビジュアルカロリーがえげつなく高い同人誌みたいだったな

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.6

ジュラシックワールドにMIPとバイオ足して2で割った感じの流れ とりあえず全部見たいもん詰め込んだよ^^と言わんばかりのお子様ランチ(褒めてる)ようなアクションでした。安定のガバセキュリティで草、結局>>続きを読む

デイ・シフト(2022年製作の映画)

3.7

ビッグジョンーーー‼️‼️‼️

デッドラみたいなアクションとカジュアルなグロさだった ゆる〜く見れる良い映画

ONE PIECE ワンピース THE MOVIE デッドエンドの冒険(2003年製作の映画)

3.4

今あるような派手さはないけどゼロ年代の作画といいちょっと暗い色彩だったりこれはこれでなかなかに良い あとルフィのキャラがブレてて面白い ルフィの「貴様」呼びが聞けるだけで儲けもん。

シュライヤくんが
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.9

これ全部ウタの馬鹿体力のせい

前半▶️Adoのワンマンライブ見に来てたっけ?
後半▶️コレコレコレェ‼️‼️‼️‼️‼️‼️コレだよォ‼️

ウタの能力強すぎてバカウケたけど尾田栄一郎クンこれ絶対夢
>>続きを読む

タイトル、拒絶(2019年製作の映画)

-

東京の繁華街特有の嫌な匂いがするような映画。クズでもどうでもいい男とセックスしても山手線がぎゅうぎゅうでも東京が爆発してもお腹は空くんだ。

アメリカン・アニマルズ(2018年製作の映画)

3.8

あの年代特有の「特別な人生の特別な人」になりたいという気持ちだけ持っててその気持ちに能力が追いついてないシーンを目の当たりにするのが精神的にしんどかった。9割の人は「凡人」として人生を終えていくので「>>続きを読む

13日の金曜日(1980年製作の映画)

-

この話の続きであの天才的ビジュアルのジェイソンが生まれるとは誰も思うまい