ひかるんさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ラストサマーウォーズ(2022年製作の映画)

3.9

監督のTwitterフォローさせてもらってます。
小学生が転校してしまう女の子との最後の思い出作りに映画を撮る話。
ストーリーはありきたりだし演技力もあれだけど激突のトラックとか好きな映画がミッドサマ
>>続きを読む

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

4.0

起きて外に出ると突然白人警察官にイチャモンをつけられて殺されてしまう黒人主人公はタイムループに陥りその度に白人警察官に殺されてしまうが…
途中で人種差別問題関係のタイムループなんだとは気づいたけどエン
>>続きを読む

マッチスティック・メン(2003年製作の映画)

3.8

詐欺師の主人公の元に14年前別れた妻との娘がやってくる。詐欺師とバレてしまい詐欺師の才能があった娘に仕方なく詐欺の仕方を教えるが…
どんでん返し映画で紹介されてたので。
オチはまあまあ想像ついたけどま
>>続きを読む

海辺のエトランゼ(2019年製作の映画)

3.5

沖縄に離島に住む青年2人のBL。
なんかもっと日常の中にふわっとBL要素があるのかと思ったらめっちゃガッツリBLだったwみおが突然性格真逆になってにゃんにゃんし始めたからえ…?ってなったけどまあ話とし
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.0

面倒臭いタイプの塾講師と無駄に偉そうなJKの一応ラブストーリー的な。
中盤まで何にも感情移入できないしそんな偶然ないやろってことの連続で観るのやめようかと思った笑
後半はまあ上手く纏めたなあと思ったし
>>続きを読む

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

3.8

肖像画を描くために孤島に訪れた主人公はモデルのエロイーズが結婚したくないと聞き自分が画家という事実を隠し接触するが2人は恋に落ちてゆき…
序盤はかなり退屈だったけどお互いがいい感じになってからは切なす
>>続きを読む

軽い男じゃないのよ(2018年製作の映画)

3.8

バービーがフェミニスト映画で苦手な男性が多いと聞いて類似作でこちらの作品が紹介されてたので一先ず観てみようかなあと思い鑑賞。
ミソジニー寄りの主人公が男女が逆転した世界に来て今までの女性に対する差別を
>>続きを読む

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

4.2

ずっと観ようと思って後回しにしてた笑
第三次世界大戦から30年後の荒廃した日本で不思議な力を持った子供の能力に主人公の友人が目覚める話。
昔の映画とは思えないほど今見ても映像のクオリティが凄かった。サ
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.2

天才的なドライビングテクニックを持つ主人公ベイビーはそのテクニックを買われ借金返済の為犯罪組織のドライバーとして活躍していた。借金返済が終わり組織を抜けようとするがボスはそれを許さなかった。家族と恋人>>続きを読む

ビー・デビル(2010年製作の映画)

3.6

ソウルで仕事が上手くいかず休暇をとった主人公へウォンは地元の9人しか住んでいない島に帰郷する。幼なじみの島で唯一若い女性ボンナムは日々夫やその弟から暴力を受け年配者からも虐められている中我慢の限界を迎>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

3.4

小国からNYの空港に訪れた男だが自国が戦争により実質消滅。VISAが無効となりアメリカに入国できず、かと言って自国にも帰れないので空港で生活する事になるが…
スピルバーグの感動系コメディ。普通に面白か
>>続きを読む

ファルコン・レイク(2022年製作の映画)

3.4

試写会にて!Filmasksさんいつもありがとうございます✨
少年のちょっと年上の少女との淡いひと夏の思い出。みたいな話かと思いきや後半からホラー要素ありでびっくりした。ただすごくゆっくり流れるように
>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

4.3

高級住宅が立ち並ぶ住宅街。砂漠に囲まれた土地で街の住人は全員既婚者で昼は皆同じ会社に行き妻たちは日中は遊びながら料理を作って夫の帰りを待つ。たまに住民同士でパーティを開き何不自由ない豪華な生活だが主人>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.3

やっと観れた!
最初は戦争中の話だからファンタジー要素の少ないお堅い雰囲気かなあ思ったけど中盤からはガッツリファンタジーだった。
何となく少女革命ウテナや輪るピングドラムなんかが好きな人は好きそうな奇
>>続きを読む

サイレント・ナイト(2021年製作の映画)

3.4

世界中を猛毒ガスが覆って地球滅亡の前日の夜、親戚で集まるが毒で死ぬ場合かなり苦しむのでその前に安楽死できる錠剤を皆で飲もうと言う話になるが…
まあもう死ぬしなんでもえーわって感じなのかもだけど逆に最期
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.6

ロッククライミング中に夫を亡くした主人公を励ます為親友は600mの鉄塔に誘い頂上まで共に登るがハシゴが外れてしまって…
高所恐怖症の人は絶対観ない方がいいと紹介されてたから劇場には行かず友達と酒飲みな
>>続きを読む

恋する寄生虫(2021年製作の映画)

2.8

潔癖症の主人公と視線恐怖症のヒロインが恋に落ちる話。
まずいきなり不法侵入で家にいた人の言うこと聞くのもやばいし女の子の言うこときくのもやばい。
なにがきっかけで恋に落ちたのかもわからんし1番意味不明
>>続きを読む

ゾディアック(2006年製作の映画)

3.4

実際のゾディアック事件モチーフの話。
初めてこの事件知ったけど正直主人公が追いすぎじゃね?と思った笑
途中まで面白かったけど後半主人公がそこまでこの事件を追う理由が分からなくて長くない?ってなった笑丁
>>続きを読む

僕と頭の中の落書きたち(2020年製作の映画)

3.6

統合失調症の少年とそれを取り囲む回りの人の話。
トレンドに入ってたので!統合失調症ってこうなってるのかと思うとつらい…
自分ではどうにもならない事が多くて、そこをヒロインが上手く支えてあげてたとこは良
>>続きを読む

スプリー(2020年製作の映画)

3.4

バズりたい男がやりたい放題やっちゃう話。
睡眠薬入りの水飲ませたり立ちションしてるところをバックで轢いて殺したりやりたい放題で笑ったw所々無理があるやろってとこもあったけどホラーコメディとしては面白か
>>続きを読む

イノセンツ(2021年製作の映画)

3.2

団地の子供たちが超能力に目覚める話。
これ完全に自分のせいというか勘違いでもっと派手な能力バトル見れるのかと思ってたから途中眠くなってしまった…今思い返せばじんわり怖くて悪くはなかったんだけど全体的に
>>続きを読む

激突!(1971年製作の映画)

3.6

スピルバーグの初長編監督作品。
謎のトラックに追いかけ回される話。
途中まで目的は何?って思ってたがそんなのどうでも良くてとにかく逃げないとやばい笑
こっちが止まっても待ち伏せしてくるし警察呼ぼうとし
>>続きを読む

屋敷女 ノーカット 完全版(2007年製作の映画)

4.0

マーターズに続きすっごい前に観たけど忘れてたので再鑑賞。
事故で旦那を失った妊婦の家にやばい女が来る話。
部屋の中だけで展開される割にゴア描写満載でザクザク死ぬから気持ちよかった!お母さん一番可哀想だ
>>続きを読む

パラダイス 人生の値段(2023年製作の映画)

3.3

寿命とお金を取引出来るようになった世界の話。
題材は面白いし誰とでも取引出来る訳じゃなく適合者同士じゃないとできないってとこも良かったのに所々しょぼいというか銃で1人で襲うシーンとかスタンガンで気絶さ
>>続きを読む

とっくんでカンペキ(2012年製作の映画)

3.5

一分間タイムマシンと合わせておすすめされてた。
男の子がキスの練習する話。可愛い。
2023年 207本目

一分間タイムマシン(2014年製作の映画)

3.3

トレンドに上がってて5分で観れるみたいだならサクッと。一分前に戻れるタイムマシンで男女が仲良くなるコメディ。後半の真実に5億年ボタンみ感じたw
2023 206本目

マーターズ(2007年製作の映画)

3.3

すっごい前に観たけど忘れてたので再鑑賞。
15年前監禁から逃げ出したリュシーは犯人を特定し復讐に向かうが…
話が二転三転するからいまいち覚えてなかったのか。後半の永遠と続く拷問シーンはしんどかった…多
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.7

再婚した夫が事故で死去した後元夫の兄が家に訪れるがこの男は弟では無いと言う。元夫は何者だったのか…
だんだん明らかになる夫の正体。アカデミー賞取ったからずっと気になってたけど日本人ってこういう作品好き
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.7

激務で会社に泊まっていた主人公がある日後輩から1週間タイムループしてると告げられ気づくが上司に気づかせていかないと終わらないことを知る
もっと効率的な方法あるやろって思ったけど普通に面白かった。
俺な
>>続きを読む

アメリカン・ヒストリーX(1998年製作の映画)

4.0

白人至上主義のネオナチの主人公は車を盗もうとした黒人を射殺し刑務所へ。3年後出所し過激な思想はやめて普通の生活を送ろうとするが弟は兄の影響を受け熱狂的な白人至上主義者になっていて…
胸糞と名高いから観
>>続きを読む

ディセント(2005年製作の映画)

2.6

夫と娘を亡くした主人公を慰めるために旧友の女性6人で洞窟探検旅行に出かけるが出口が崩落してしまい出られなくなりしかもその洞窟には異形のなにかがいて…
途中までは洞窟脱出パニックかとおもいきや突然遊戯王
>>続きを読む

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

4.5

生まれつき人肉を食べたい衝動に駆られる少女マレンはその性質からついに父親に捨てられてしまう。出生証明書を頼りに母を探しに行くが自分と同じ同類の男が現れて…
今年200本目だからティモシーシャラメが観た
>>続きを読む

もののけ姫(1997年製作の映画)

3.6

子供の頃観たけど意味がよく分からなくて地上波でやってたからひっさしぶりに観た。
正直日本の時代劇というか歴史物っぽい雰囲気が苦手であんまり内容が頭に入ってこなかったけどジブリお得意の環境問題が大きなテ
>>続きを読む

ガール・イン・ザ・ボックス(2016年製作の映画)

3.3

ヒッチハイクした女性が7年間奴隷として監禁された実際の事件の話。
まじでずーっと胸糞だから終始重たい。奥さんがいい人で良かったほんと…
普通なら精神崩壊しそうなもんだがコリーンよく耐えたなすごいよ…特
>>続きを読む

サマータイムマシン・ブルース(2005年製作の映画)

3.4

とりあえず夏っぽいさらっと観れそうなのが観たくて。四畳半とのコラボ映画も気になってるので。
内容はまあタイムマシンを使った伏線回収しつつ青春謳歌みたいな感じで悪くなかったけどこの時代なのかこの監督の持
>>続きを読む

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

4.0

幼なじみのレオとレミは親友でいつも2人で過ごしていたが中学に上がって2人は付き合ってるの?と女子に聞かれたりオカマ野郎(みたいなニュアンスだった)と男子に茶化された事からレオはレミと距離を置き始めるが>>続きを読む