Hikaruさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • Hikaruさんの鑑賞したアニメ
Hikaru

Hikaru

  • List view
  • Grid view

鬼滅の刃 遊郭編(2021年製作のアニメ)

4.2

ラストバトルの演出が凄すぎる。芸術だと思う。

0

トップをねらえ!(1988年製作のアニメ)

5.0

合体シーンは何回観ても胸熱で涙が出てくる。テーマソングは無理やり挿入したらしいけど、これ以上ないくらいマッチしているよ。神回の4話5話は売れ行き次第では制作されない可能性があったんだって。危なかった、>>続きを読む

0

ふしぎの海のナディア(1990年製作のアニメ)

4.1

ガイナックスが最も勢いあった時代の名作。作画崩壊回や本編に関係無いおふざけ回もあるけど、熱い部分はそれらを打ち消してくれる。不要パートを端折った総集編的LDを持っていた気がするけど、それが正解だと思う>>続きを読む

0

無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 第1クール(2021年製作のアニメ)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

まだ数話だけの視聴だけど、観やすくて面白いね。話しの全容は全然見えてないけど。
それにしても夫婦の営みを音声だけとは言えダイレクトに表現して、更にそれに対して自慰行為にひたるヒロイン描写なんてTV放映
>>続きを読む

0

School Days(2007年製作のアニメ)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

たらし男を中心にした泥沼恋愛愛憎劇と思えば、さほど目新しさはないかもだけど、これ全員高校生だよね?そこは攻めすぎでしょ、よく公開できてるね…

誠君がクズ過ぎて胸糞と聞いてたけど、あんな男ってまあまあ
>>続きを読む

0

学園黙示録 highschool of the dead(2010年製作のアニメ)

3.2

原作含め当時は好きだった作品だけど、今に見返すとちょっといまいちかな。きれいに完結してくれていたなら思い出の名作になっていたかもしれないけど。

0

咲-Saki-(2009年製作のアニメ)

4.0

異能系だけど、ちゃんと麻雀してるし胸熱展開の連続に魅力的なキャラばかりで大好きな作品。原作ももちろん好きだけど、進撃や鬼滅みたいにこれは原作超えてきてるタイプ。

0

ぽんのみち(2023年製作のアニメ)

3.0

1話の怒涛の麻雀パロディは面白かった(麻雀漫画好きじゃないと分からんだろうね)けど、その後は美少女日常系アニメに転嫁していくからほぼ麻雀関係なくなってくる。咲みたいなの期待してたんだけどなー。

0

T・Pぼん(2024年製作のアニメ)

3.6

寄生獣、シティハンター、最近のネトフリは実に名作のツボを突いてきてくれる。
F先生の作品は全てが神作品だけど、本作は理由の分からない思い入れがある。それが性的なものなのか、トラウマ的なものなのかすら覚
>>続きを読む

0

BASTARD!!―暗黒の破壊神― 第2期 地獄の鎮魂歌編(2023年製作のアニメ)

2.3

展開は原作に忠実でファン心理的に不満はないのですが、作画が…
もともと作画レベルがやばい作者さんなので超えてくるのは難しいでしょうが。落としてこられると映像で観る必要性を感じなくなってしまう。最近の日
>>続きを読む

0

パリピ孔明(2022年製作のアニメ)

3.8

最終話は毎回泣ける。
その他の回も安定して楽しめる良質アニメ。

0

メイドインアビス(2017年製作のアニメ)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

以前3話くらいで挫折したけど、友人に勧められてその後を一気見。エグいと聞いてたけど大したことないなー、と見てたら最終話付近でのそっち系かー。ジョジョ4部と設定被るからいまいち刺さらなかったけど。これっ>>続きを読む

0