Cosmosさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Cosmos

Cosmos

映画(173)
ドラマ(2)
アニメ(0)

マジック・イン・ムーンライト(2014年製作の映画)

3.7

ゆるく見れる
嫌いな人のことほど興味あるし、結局最後に惹かれるのはお金持ちより皮肉だけど天才の人

ハッピーログイン(2016年製作の映画)

3.8

ゆるく見れてハッピーになれる♪
最後それぞれが大事な人と一緒になれて良かった◎
近くにいる人のことを大事にしなきゃだし、会いたい人には会っておくべき!(自粛中はなかぬか難しいけども泣)

あやしい彼女(2016年製作の映画)

3.8

多部未華子役のファッション好きだった〜あと歌が上手い!
あり得ない状況になって分かる家族の絆。

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

4.2

普通って何?何が正解なの?
そう問いかけられているような映画。
現代社会に揉まれて育つのがいいのか、それとも森の中で学びながら育つのがいいのか。

父親の教育方針や生き方は素敵だけど、子どもたちにとっ
>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.1

123人も役者を使って1人の男性について展開していくストーリー。上野樹里が途中で出てきてびっくりした!笑
朝起きたら別人になっていたことに対して、本人がかなり苦労するのは分かる。でもそれより、親や恋人
>>続きを読む

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

3.8

最初と最後で繋がる、良い話。
人の話に流されないように、何事にも後悔のないように、行動しようと思った!

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.9

息子も同僚も最高だなあ
フードトラックで旅するの楽しそう〜
好きなことを仕事にしてイキイキとした人生送りたい

あなたの初恋探します(2010年製作の映画)

3.9

やっぱり韓国映画はユニークで面白い〜
最後になるほど!ってなるし、ちょいちょい笑えるからあっという間に終わってる

ピッチ・パーフェクト ラストステージ(2017年製作の映画)

3.8

卒業後も集まって学生時代にやっていた活動をできるのは楽しいしそういう仲間は貴重だね〜
夢に向かって団結すること、仲間を思う優しい気持ちに感動!

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

3.9

アカペラがらみの映画面白い
曲も全部好みので楽しかった!
こんな青春いいな〜
きゅんきゅんした、共学行きたかったかもって思う

ステキな金縛り(2010年製作の映画)

3.7

ちょい役も豪華キャストな三谷監督の作品。
現実ではあり得ないと思うけど、こんなにユニークに幽霊や裁判のストーリーをまとめるのは面白い。

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.6

見た目は変わらなくても、思考を変えて理想の自分になりきることで、仕事も恋愛も上手くいくという話

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.2

これが実話だと考えただけで、インドの貧困地域の過酷さがよく想像できる。
運命と奇跡について考えさせられた。

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

3.6

バイト先の店長との恋愛よりも、部活の青春ストーリーが爽やかで良かった

九月の恋と出会うまで(2019年製作の映画)

3.7

現実ではあり得ない話だけど、思ったより面白かった笑

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

3.5

評価高めだし、監督がテルマエロマエや飛んで埼玉と同じ方だから期待してたけど、ストーリーは期待ほどハマらなかった…!
途中で寝てしまって、最後の展開が泣けるらしいけど、そこまでいかなかった。。後でまた見
>>続きを読む

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

4.0

一人で最後まで見るにはとても重たくて、美しすぎて、しんどかった180分間。
主人公の優柔不断な性格に苛々したし、ホラーとかサスペンス映画かと思うような不気味な描写も拒否感あったけど、最初の場面からは予
>>続きを読む

世界の果てまでヒャッハー!(2015年製作の映画)

3.8

個人的には前作よりネタ満載で面白かった〜笑
色んなハプニングが発生するけど、最後にはなんとかなるし、丸く収まってるところが見てて心地いい!

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

3.8

タイトルから単純なストーリーかなと予想してたけど、一つ一つのシーンは重たくて少し見ててつらかった。
イギリス映画感強めの街並み風景とフィルター使い、曲調で、暗い感じが最初からずっと続いてたけど、最後に
>>続きを読む

THE 有頂天ホテル(2005年製作の映画)

3.6

登場人物が多いけど、一人一人の個性や感情が引き立つシーンが多くて見応えあった。
場面ごとにクスッと笑える箇所があるから、テンポも良くて見てて楽しかった!

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

3.8

映画として伝えたいであろうことがシンプルで分かりやすかった!
役者陣が豪華で圧巻の演技に、4回泣けますって書いてある通りぐっとくる場面が多かった
起きてしまったことが変えられないのなら、相手との未来に
>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

4.0

平日の疲れた頭向きの笑えるストーリー!
こんな同僚が職場にいたら毎日が楽しいだろうなぁ(笑)
ストーリーの流れとかキャラクター性に韓国らしさがあって面白かった!

レ・ミゼラブル(2019年製作の映画)

3.7

目を離したくなるほど悲しくなる、現代のレミゼラブル。
大人たち同士での揉め合いを見て、子どもたちも大人のことを信用できなくて、結局そこ同士でも揉め合って、結果大騒動に。
貧困地域での問題解決の仕方が、
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.8

ハラハラした〜
悲しいけど、ジョジョが強くて愛しい

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.5

地方出身一人っ子で年齢も同じ、と割と主人公と似ているところがあるけど、言動が極端で共感は少なめだった。
ただ登場人物がみんな真っ直ぐで、真っ直ぐ同士のぶつかり合いが良かった。
一のこと10年も好きだっ
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

レイトショーで鑑賞。
ストーリーが深くてお風呂の時も寝るまでもずっと考えてた。。
日本にもホームレス問題があるけれど、生活保護があるから家族単位でこういう貧困生活に陥ることは考えられないな…
貧富の差
>>続きを読む

オンネリとアンネリのおうち(2014年製作の映画)

4.0

フィンランドの世界観やっぱりやっぱり好きすぎる🇫🇮💕
インテリアやファッションの組み合わせセンス最高〜
幸せな気持ちになった◎

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

3.7

何を持って人を死んだと言えるのか。

とにかく映像が綺麗、今風。
篠原涼子の演技の迫力に感動。

ルパン三世 THE FIRST(2019年製作の映画)

3.8

CG綺麗だった〜!
内容も感動で涙ほろり系。
面白かったです。