Cosmosさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Cosmos

Cosmos

映画(173)
ドラマ(2)
アニメ(0)

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.2

家族や先祖との絆、恋人との愛情、女性の強さなど、ディズニーの中ではテーマが深いと思ってる( ˘ω˘ )
曲も全部良かった!日本語バージョンの歌い手が豪華すぎるなぁ。
あとはオラフのキャラクター性が最高
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.9

設定から面白くて、イギリスっぽいジョークがちょこちょこ出てくるから笑えた!
エドシーラン本人出てるのすごい。

やっぱりビートルズいいね〜聴き直そうっと!!

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.8

想像以上にストーリーと映像が重かった、、、
言葉にならない複雑な感情。

愛がなんだ(2018年製作の映画)

4.0

共感性が高い。。
観終わった後、自分にとって愛って結局なんだろう?って自問自答する。
20代後半からの恋愛は深いな〜

記憶にございません!(2019年製作の映画)

4.1

役者陣が秀逸で、キャスティングぴったり!
特に小池栄子さんが良い役柄でした!!

小ネタちょこちょこ挟んでくるので笑えました〜!
平和なストーリーでほっこり。

アラジン(2019年製作の映画)

5.0

またすぐ見たいくらい余韻がすごい。
曲も映像も綺麗だった〜
実写版のディズニー映画の中で一番好きかも。

長いお別れ(2019年製作の映画)

4.1

中野監督の作品と今回のキャストが好きなのと、テーマに興味があり、観たいと思ってました!

台詞ひとつひとつにかなり深い意味が込められていて、何度も泣きました。

家族の絆に関してと先祖との繋がりについ
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.7

号泣というより、自然に涙が出てくる感じ…
高校生にしては大人な考えだなと思ったけど、死を考えるとたくさん悩んで決断しないといけないこと多いんだよね
運命ではなく、自分が選んできた結果 っていう言葉が刺
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.8

ネタたくさんでかなりわらった!笑
埼玉県民、千葉県民以外の人も見るべき☆

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

3.8

前作観れてないまま観てしまったけど面白かった!
言葉が哲学的なところ結構あって、心に残った。
ファッションも街並みもポップでかわいいし、子役の演技が上手くて、良かった〜!
不可能を可能にするって子ども
>>続きを読む

マイ・ブルーベリー・ナイツ(2007年製作の映画)

3.0

ノラジョーンズ好きで観た。
シーンそれぞれは色味とかフェードアウトの仕方とか小物とかお洒落なんだけど、ストーリーがイマイチかな〜。
全部カフェシーンだから少し眠たくなってしまった。。

恋のしずく(2018年製作の映画)

4.0

日本酒を醸すシーン、新酒が完成するシーンはもちろんだけど、造り手の苦労や家族で伝統を守ることの難しさが伝わる素晴らしい映画だった。
ところどころ、何故ビールが出てくるの?とか、田酒が置いてある…!とか
>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

4.3

ジャパンプレミアにて。

先行特別試写会で楽しみにしていた本作品をユアンマクレガーさんのレッドカーペット付きで満喫できた!
プーがつぶやく言葉が深くて、最近仕事ばかりの自分には特に響いた。
考え方ひと
>>続きを読む

マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー(2018年製作の映画)

5.0

去年から楽しみにしていたマンマミーアついに!
10年経ってもほぼキャスト変わってないことはすごい。
リリージェームズはシンデレラの時の印象強くて、こういう役柄もいいなって思った!
アマンダセイフライド
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.6

やっと観れた!思っていたより内容がなかったかな〜。
映画館で観たらまた違ってたかな。

比べるものではないけど、はじまりのうたの方が好き!

ただ音楽や映像、キャストはとても綺麗で楽しかった!

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.4

最初はこわいし気持ち悪いしで、長く感じたけど、後半はあっという間。たくさん笑って楽しかった。また観たい。

未来のミライ(2018年製作の映画)

3.7

細田守監督の作品は現代社会の描写がうまいな〜
今回は、子育て、主夫、兄妹、先祖、など家族系のワードが光る作品。
言われたことはきちんとする、相手を思い遣る、尊重しようと思えた!
声優が豪華。星野源、福
>>続きを読む

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

3.8

キャストもストーリーもロケーションもオアフ島の良さが分かりやすく伝わるもので良かった!
笑えるし泣ける!


山田孝之が着てたアロハシャツ全部かわいい。

植物図鑑 運命の恋、ひろいました(2016年製作の映画)

3.5

春らしい映画をと思って鑑賞。出てくる山菜がおいしそう〜
最初は見てるこっちが恥ずかしくなるシチュエーションが多かったけど、最後は純粋すぎる恋愛に涙。たまにはこういう映画もあり。
有川浩が原作だとは知ら
>>続きを読む

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

4.0

映画の舞台、日本橋で鑑賞。
俳優さんの表情観てるだけでも泣ける場面たくさんで、家族について考えさせられる映画だった。
最後まで誰が犯人か分からなくて面白かった。
見るべき!

嘘を愛する女(2018年製作の映画)

3.4

忙しいは心を亡くすと書きますが、まさにその通りだなと思いました。
.
長澤まさみは長澤まさみ!という感じで、吉田綱太郎はさすがでした。役者ではなく、本当にその職人という感じ。