oosukeさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

oosuke

oosuke

映画(99)
ドラマ(0)
アニメ(0)

フューリー(2014年製作の映画)

4.0

第二次大戦、戦車に乗る米兵達の話。
戦車映画は意外と珍しく戦闘シーンも迫力もの。
ただ映像がドイツ側に移ったりと客観的な視点が多く、プライベートライアンと比較すると感情移入や緊張感という面からは少し物
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.5

1年以上期待した甲斐があった!
期待してたが、期待以上。
特に宇宙好き、物理好きにはたまらない!
一部荒削りなストーリィと感じた部分もあったが、あれだけの内容を3時間弱にまとめてるのでそこは仕方ない。
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ただただ単純に楽しめた。
音楽も、世代ではないが映画にピッタリで、ノリノリな気分で終始映画に没頭できた。
ハチャメチャなキャラクターに、スターウォーズのような世界観。
クスクス笑わせてくれる演出もさす
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ストーム(2014年製作の映画)

3.7

あまり期待せずに見たから十分楽しめた。ストーリーは比較的単純だが、ホームビデオでのドキュメンタリータッチの映像に、迫力満点の竜巻の映像。
ちょっと大げさかな、と思いながらも自然の恐ろしさを改めて感じた
>>続きを読む

トランスフォーマー/ロストエイジ(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

少し期待し過ぎたのか、全体的に間延びした感じは否めなかった。
映像は綺麗で迫力はあるが、ストーリーはこれまでと大差が無い。

宇宙兄弟#0(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

原作で語られることのなかったブライアンやAPOの出生についてなど、原作を知っている人にとっては楽しめる内容。

映画なのでもう少し盛り上がるシーンがあってもよかったが、十分に楽しめた。
こんな兄弟、こ
>>続きを読む

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

あらすじも何も知らない、予備知識無しの状態で、あまり期待せず見たが、いい意味で裏切られた。
千と千尋以降のジブリで一番好きかも。
ストーリーはある程度よめたが、音楽と世界観がいい。
映像はジブリぽくな
>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

4.0

勧められて鑑賞。
構成や音楽がオシャレ。

内容も気持ちがほんわかするような、そんな映画。

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

小説コミックは未読であったが、単純にエンターテイメント映画として楽しめた。
設定が全てで、ループに飽きるのではと思っていたが、そのループを逆にうまく使ってテンポよく、映像も迫力があり、クスリと笑うシー
>>続きを読む

X-MEN:フューチャー&パスト(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

あまり期待してなかったけど十分楽しめた。
ウルヴァリンは予想以上に活躍の場が無かったのが残念。

ポリス・ストーリー レジェンド(2013年製作の映画)

3.1

期待せずに観たがストーリーも構成もアクションも個人的には今ひとつ。

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

4.0

予告の歌のシーンのみの知識だったが、ストーリーもネタもディズニーらしく楽しめた。
オラフのキャラがいい!
ミュージカルは苦手だけど、アニメだと気にならない、というか、ディズニーなら気にならない。

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

確かに面白いし、アクションシーンの映像は迫力もあり浮遊感すら漂う。

ただ、ラストも含めて敵の中途半端さや、ひっついたり離れたりの主人公と彼女などのストーリーが気になった。

あとは、予告や広告での訴
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.0

キャプテンアメリカの身体能力的にどうしても迫力という意味では若干物足りなさも感じでもない。
ソーやアイアンマンみたいに強すぎるわけでもない。
でも、だからこそより人間味を感じるのかなと。
伏線もあり、
>>続きを読む

LIFE!(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

期待して見たが、予想通り個人的に好きな映画。
無駄にクオリティの高い映像に、素敵な音楽。
ご都合主義は否めないが、何かにチャレンジすることの大切さは伝わる。
世界中へ旅立ちたくなった。

世界を見よう
>>続きを読む

ホビット 竜に奪われた王国(2013年製作の映画)

4.3

さすが期待を裏切らない。二時間半があっという間。今回は3Dを意識してか、これまでと少し違ったカメラアングルのシーンが多くみうけられた。
というわけで、IMAXで見なくては。

キック・アス ジャスティス・フォーエバー(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

全体的に盛り上がりに欠けるかなってストーリーで、個人的には前作の方が好き。

でもこれはこれで、笑うところも多く、楽しめた。

ラッシュ/プライドと友情(2013年製作の映画)

4.3

F1好きだけど、この時代はまだ生まれてない。
でもこれをリアルタイムで見てたらどれだけ興奮したか。と思うほど、事実は小説より奇なり、という言葉がよく似合う映画。
内容はもちろん、映像も迫力があったが、
>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

4.0

下品だけど、ザ・アメリカと言った感じの映画。
3時間は長いかなって思ってたけど、あっという間で、かなりテンポがよく、笑どころ満載で楽しめた。
後味がいいかどうかはなんとも言えないが、ディカプリオの演技
>>続きを読む

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

4.0

世界観が若干わかりにくいが、面白い映画であることに変わりはない。
これまで以上にネタが多く、笑わせてもらった。
最初は武器がハンマーとかwwって思うが、やっぱり最後はムジョルニアがカッコ良く見えて仕方
>>続きを読む

八日目の蝉(2011年製作の映画)

3.6

あまり期待してなかったが、馴染みのある場居が舞台ともあって楽しめた。

思っていたほど暗い内容でもなくただただ永作博美に感情移入して悲しかった。

原作読んでみよう。

トリック劇場版 ラストステージ(2013年製作の映画)

4.2

10年以上のトリックファン。中学時代、こっそり夜中見てたこと思い出した。
ストーリーは良くも悪くもトリック。
相変わらずの小ネタが満載で笑いっぱなし。
やっぱり鬼束ちひろの月光がよく似合う。

大脱出(2013年製作の映画)

3.7

わかりやすいストーリーに2人の大スター。
単純で楽しめた。
ただこれ、予告の仕方に難ありな気が。。。

にしてもこの2人、65歳ぐらいじゃ!?肉体も若々しさも凄い。

REDリターンズ(2013年製作の映画)

3.5

あまり期待せずに見たが、わりと楽しめた。
こういうユーモアは洋画ならではであり、個人的にはすごく好き。

デューデート 〜出産まであと5日!史上最悪のアメリカ横断〜(2010年製作の映画)

3.6

爆笑の連続というわけではないが、単純に楽しめた。
ロバート・ダウニーJr.というキャストもよかった。

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

4.2

まさに宇宙を体験する映画。
個人的に宇宙が好きな僕にはピッタリで、そうでなくても息のつまる90分になるに違いない。
クルーニーはいい味出て、サンドラは素敵だ。

ウルヴァリン: SAMURAI(2013年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

期待せずに観たが、それ以下。もともと日本舞台ってだけで、ストレオタイプな日本の描き方には目を潰るつもりだったが、新幹線の上でナイフ一本で戦うヤクザにはさすがに失笑。目的もイマイチわからず、それ必要?と>>続きを読む

アンストッパブル(2010年製作の映画)

3.8

実話を元に作られた映画だと考えると、こんな人たちがいたんだと感慨深くなる。

映像もリアルで迫力があり、カメラワークもあって緊張感が漂う作品。
話も単純でわかりやすい。

マン・オブ・スティール(2013年製作の映画)

4.3

IMAXで鑑賞。
そのせいなのか、若干評価は高めかも。
ただ、とにかく映像と戦闘シーンの迫力は半端ない。ここまでのスピード感、迫力のあるアクションを見てしまうと、他の映画が陳腐にならないか不安。

>>続きを読む

スター・トレック イントゥ・ダークネス(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

スタートレックにはなんの思いれもないが、単純に楽しめた。ストーリーは普通だが、映像、迫力は凄い。悪役の人もかなりよかった。

ディパーテッド(2006年製作の映画)

4.0

オリジナルは観たことないが、テンポも良く、二人の駆け引きが緊張感と共に伝わってくる。ディカプリオ、マットデイモン、ジャックニコルソンの演技力が凄い。ただ、人を選ぶ映画かなーと。

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーも単純でテンポも良く、何と言っても迫力満点の映像。ロボかっこいい!!!って目をキラキラさせる男の子、そんな気持ちが少しわかってしまったような、そんな感じ。
逆にそれだけの映画で、やはりどうも
>>続きを読む

ホワイトハウス・ダウン(2013年製作の映画)

3.7

そんなに期待はしてなかったが、話は単純で、ストーリィのテンポも良く、アクション満載で楽しめた。シリアスな場面でのネタも悪くない!笑

宇宙人ポール(2011年製作の映画)

4.2

見たいと思いながらなかなか機会がなかった作品だったもっと早くから見ておけば良かった。

面白くないはずは無いと思っていた通り。
パロディも豊富で、キャラクター達の成長も伺える。
なんといってもポールの
>>続きを読む

風立ちぬ(2013年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ストーリィはもう少し戦争とかそういった泥臭いものがあるのかと思っていたので、少し拍子抜け。 膨大なものを詰め込んだ結果、全体的に薄っぺらい印象。 効果音も気にすると気になり、気持ち悪かった。 それ>>続きを読む

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

4.0

前作を見てると楽しめる小ネタも多い。
マイクとサリーの出会いや、その他のキャラとの出会い。
ストーリーは前作の方が感動したが、純粋に楽しめ、クスッと笑わせる演出もグッド。

映画と音楽には大満足。