ひまわりさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

前2作はWOWOWで観て良かったので満を持して劇場で鑑賞しようと思ってて☆(それ以前のは前から気にはなってるけどまだ観れてない)
観るのたまってて後回しだったけどそろそろ終わるのでようやく鑑賞。
劇場
>>続きを読む

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.5

こんな社会は嫌だという内容だろうという前提で観たかった作品。
時間取れず劇場では観逃してしまってやっと。
セットでと思ってロストケアも観た。

思ってたより淡々としてて主張してくる感じじゃなかったけど
>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

韓国映画バリに救いがなかったなー😢
どん底から上げて落とす😢

お父さん亡くなった時点で村から出れば良かったのに、すでに借金あったのだろうか?
逃げることすら考えられない、過労死ライン超えだったってこ
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.5

ちょっと掴みどころないちひろさんだけど、ほっこり。
















――以下ネタバレありメモ――






あの彼が同じ星の人かと思ったら違った😅
リリー店長もいい人だったけど、多恵
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.0

ベン・アフレック×マット・デイモン コンビで評判も良かったので鑑賞☆
この2人はほんとプロデュース力あるね~♪

ちょっと地味ながらも小気味よいサクセスストーリーでした😊
ドリームプランの契約シーンと
>>続きを読む

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

4.0

アカデミー賞発表当時は未観だったので、私はコリン・ファレル推しだったんですよ。
でも観たらブレンダン・フレイザーの受賞納得!!

なんとも切ない物語でした😭











――以下ネタバレあり
>>続きを読む

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)

3.5

プロット好きだし普通におもしろかったけど、ちょっと期待しすぎたかな😅
ザ・メニューっぽさあり。













――以下ネタバレありメモ――








最近ゲロシーン流行ってるの?🤣ヤ
>>続きを読む

ロストケア(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

しんどいのはわかってたけどほんとしんどかった。。。

何かどんでん返し的な理由があるのかどうかが気になって観たけど、想定通りの理由だった…
十分同情はできるし、大半が救われたんだと思うし、私も感謝する
>>続きを読む

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ドラマファンだし面白かったけど、画質含めまぁ普通だったかな

35分くらいのとこで、娘がやっちゃった事故と勝手にミスリードされてしまったw
父親は気付いてなかったけど、調べてるうちに南雲弁護士は気付い
>>続きを読む

ナワリヌイ(2022年製作の映画)

3.5

アカデミー賞発表前に観始めたけど間に合わず、後半は後日鑑賞。

いやぁ嘘のような本当?の話。
暗殺未遂事件はニュースで見てたけど、まさかその前から密着ドキュメント撮ってたとは。

受賞スピーチでは奥さ
>>続きを読む

エンパイア・オブ・ライト(2022年製作の映画)

3.5

観る予定ではなかったけどオスカーノミニーだったので鑑賞。

撮影賞ノミニーだけあって日常が美しく切り取られてて印象的。
リフレクションを多用してるけど、ネイチャーじゃなくて“日常”なのがよくて、こうい
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.5

フェイブルマン家の私小説。
Fabelとは寓話のことだそうで。

エンジニアVSアーティスト、その両方から才能とチャンスを貰い、色々あった苦悩の子ども時代。

これまた古い映画の引用が多いので知ってる
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.5

ぶっ飛んでたなー!笑
このド・エンタメ作品がオスカーノミネートはすごい
(個人的にはド・エンタメならトップガン、らしい本命ならイニシェリン島の精霊推しだけど)
でもでも、なんと言ってもキーホイクアン!
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

3.5

ブラピが良かった♪











――以下ネタバレありメモ――













酒池肉林
ちょい長い
マジックアワーと悲しい音楽がラ・ラ・ランド

町山さんと藤谷さんのYouTube
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.5

まぁ普通におもしろかったけど、
1の方がトリックもドラマも好きだったな













――以下ネタバレありメモ――







序盤から大筋は読めてしまうのは1と同じだけど、犯人がショボ
>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

3.0

寝不足だったせいもあって、雪降る山で2人で会ってるシーンでついに寝てしまった😅

人気ある監督、評価されてる作品なのはわかるけど、私にはピンと来なかったな…

火曜サスペンス劇場な感じで、少し古く感じ
>>続きを読む

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

4.5

切なくておかしくて(結構クスクス笑えた)もやもやして、やっぱり切なくて。
時間内は理由を知りたくて全く退屈せず、終わってからも色々考えてジワる映画だった♪

スリー・ビルボードも好きだったけど、監督は
>>続きを読む

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

3.5

元映画未観なので私には1917が近い雰囲気だった。
町山さん的には、元の方が行くまでの洗脳とかもっと悲惨な事が描かれてるらしく本作は物足りなさげだった。
元映画の方も観てみたい。








――
>>続きを読む

パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女(2020年製作の映画)

4.0

おもしろかったー♪
パラサイトでキラリ光ってたパク・ソダムちゃん、ブレイク必至と思ってたら がんを患ってたそうで満を持してのカムバック☆

ベイビードライバーとトランスポーターで既視感はちょいちょいあ
>>続きを読む

シスター 夏のわかれ道(2021年製作の映画)

4.5

これも評判良くて気になってたの、遅れて地元来て、イベント割5枚の最後でやっと鑑賞☆

めちゃ良かったー!
めちゃ泣けたー😭
中国の一人っ子政策と家父長制度の闇...
こんな事が起こり得るんだね...知
>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

4.0

何となくスカッとカッコいい系のパニックアクションだと思ってたので、意外とパニックもの大道の展開で泣けた😭
色々てんこ盛り過ぎ感はちょいあったけど、韓国映画らしい捻りがあったし、このコロナ禍に ゾンビじ
>>続きを読む

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

4.5

調査報道もの大好き♪
スコア5を付けたスポットライトと、スキャンダル、ドラマ ニュースルームな感じ。











――以下ネタバレありメモ――







子育てしながら昼夜いとわず真実を
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.5

1をほとんど覚えてないんだけど、観返す時間もなく鑑賞
(アバターと言う言葉が出始めた頃で、原住民のそれ作って星に降りたみたいなのと、せっかく映像きれいなのに3Dは暗くて失敗だったなって事くらいしか覚え
>>続きを読む

白頭山大噴火(2019年製作の映画)

3.5

大好物のディザスターだと思ってたら、それはちょびっとで政治とかアクションとか色々てんこ盛りだった😅
そしてマ・ドンソクの無駄遣いw
まぁ韓国ならではの発想だしエンタメとしては面白かったけど☆
>>続きを読む

あのこと(2021年製作の映画)

4.5

地元1ヶ月遅れで上映開始して、結果2週間の今日までと昨日知って迷ったけどイベント割りで最終日に鑑賞。

いやー観てよかった!!
何ともショッキングで女性の私でも堕胎があんなにグロテスクだと知らなかった
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

2.5

んー邦画は敷居が高い…💦
格闘技は嫌いで見ないし、それをテーマにしたアニメも映画もほぼ観たことはないけど、岸井ゆきのちゃん好きなのと 評論家含め評価が高かったので鑑賞。













――
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.0

予告とかはアニャの方がイメージ強かったけど、ジョジョラビットのコなのね☆
ベイビー・ドライバーのエドガー・ライトということで音楽との融合がいいし、発想も映像的演出も面白かった♪








――以
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.5

一昨年のアカデミー賞 脚本賞受賞作で観たかったのやっと鑑賞。

悲しさとスカッとが同居してて衣装・美術・音楽がポップでバランスが秀逸。
でも悲しさを引きずるな😢











――以下ネタバレ
>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

3.5

ちょっと長いなってのとミュージカルじゃなくてもいいなとも思ったけど、彼らのルーツ表現の為の音楽やダンスと思えば 上手いし楽しいしそこはとても素晴らしかった☆
オープニングの生活音のイントロからアンサン
>>続きを読む

KCIA 南山の部長たち(2018年製作の映画)

3.5

話題だったから観たかったのやっと鑑賞
(2ヶ月前に隙間時間に観ようとして観始まってから、15分観たとこで放置してたわw)

「タクシー運転手~」の光州事件の前日譚とも言える、前年1979年の朴大統領暗
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

そろそろ上映スケジュールがキビしくなってきて、イベント割でようやく鑑賞☆

TVアニメはほぼほぼ放送開始当初から観てるけど映画館は初めて。
チョッパーなんちゃら大作戦とかのお子ちゃまイメージで映画は観
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.0

んー期待しすぎないようにはしてたけど、ミッドサマーやもう終わりにしよう。みたいなの期待してたので、好きなタイプだけど やっぱりもう一歩物足りなかったなー。










――以下ネタバレありメモ
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

3.5

さすが嫌ミスの女王 気持ち悪ーい悲しいお話でした…

それぞれの女性の物語なので、女優演技バトルが素晴らしかったし楽しかった。
高畑淳子、途中ちょっと笑ってしまったけどw








――以下ネタ
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.5

静かな邦画は優先順位低くなりがちだけど中井圭さんのツイ見て鑑賞。

自分ではどうしようもない出自でレッテルを貼られる理不尽…






↓↓以下ネタバレありメモ↓↓








原誠はボクシング
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.5

シチュエーションスリラーでエンタメ寄りだけど、これもまた色々な問題が見え隠れする社会派な部分があって好きなタイプだった☆
22時終わりだったので我慢したけど、昼間だったら絶対チーズバーガー買って帰って
>>続きを読む