hrnさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

アクシデント すべてを失った女(2019年製作の映画)

2.9

ある年の収穫祭の夜に夫と子供2人を“ひき逃げ事故”で亡くしたミーガン。彼女が目撃したのは赤い車で特徴的なステッカーだった。次の年ある3人家族が収穫祭に訪れ、自宅を貸し出していたミーガン。そこで見たのは>>続きを読む

オールド・ボーイ(2013年製作の映画)

3.7

仕事もプライベートも上手くいかず、ヤケ酒を煽り泥酔していたジョー。ホテルの一室で目が覚めたジョーは何かがおかしい事に気付くも部屋から出る術は無い。意味も分からず監禁されたジョーは唯一の娯楽であるテレビ>>続きを読む

トレイン・ミッション(2018年製作の映画)

3.6

勤続10年の保険会社を突然クビになり路頭に迷ったマイケルは乗り慣れた通勤列車に揺られていた。日課である本を読んでいると前に座った女から「乗客の中からある人物を探し出してほしい」と頼まれる。成功報酬は1>>続きを読む

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

2.7

ニューヨークの酒場にあるバーで秘密を抱えた2人の“男”が出会う。1人は表の顔はその店のバーテンだが実は犯罪を未然に防ぐ為に時空を飛び回る“時空警察”、1人は女として生まれるが“男”として生きる事を余儀>>続きを読む

空母いぶき(2019年製作の映画)

3.0

国際法も常識も通用しない国籍不明の軍事勢力。彼らが突然初島を占領し海上保安官を人質に取り攻撃を仕掛けてきた。第二次世界大戦後、頑なに武力行使を避けてきた日本の覚悟が試される。


「我々が誇るべきは、
>>続きを読む

殺人者の記憶法:新しい記憶(2017年製作の映画)

3.7

アルツハイマー病で元殺人鬼の顔を持つビョンス。車の衝突事故を起こしてしまった彼は相手のトランクに不審な袋と滴り落ちる血液を見つけ彼もまた昔の自分と同じ殺人鬼である事を悟った。証拠を押さえたビョンスは警>>続きを読む

ゾンビ・サファリパーク(2015年製作の映画)

3.0

ゾンビとの終戦後7年の時が経っても心の傷が癒えないメラニーは前代未聞のゾンビ狩りが出来る“リゾート”にやってくる。ツアー客は皆、鉄壁のセキュリティで守られているはずが何者かの手によってシステムにウイル>>続きを読む

超 感染 ファイナル・デッド(2018年製作の映画)

2.9

とある高級ホテルに人食いゾンビが出現!最上階のスイートルームに閉じ込められたボスから助けを呼ぶ電話を受けた運転手ジャックは鉄バッド片手に駆け付けた。感染者に占領されたホテルで生き残ったのは5名。命懸け>>続きを読む

ファイナル・アワーズ(2013年製作の映画)

3.3

隕石落下、地球滅亡まであと12時間。主人公のジェームズは現実逃避する為に彼女がいるパーティへ向かうも暴徒に捕まった少女を救出。そこから2人の短くも長い旅が始まる。


ジャケ写とあらすじからは想像も付
>>続きを読む

シンプル・フェイバー(2018年製作の映画)

3.4

ファッション業界に勤めるセレブなエミリーとブログで生計を立てるシングルマザーのステファニー。見た目も性格も何もかも違う彼女たちがひょんな事からママ友に。ある日いつものように息子を預かったステファニーだ>>続きを読む

目撃者(2017年製作の映画)

3.6

購入したばかりの新居から殺人事件を目撃してしまう主人公。犯人とバッチリ目があった主人公は逆恨みを恐れて口を閉ざす。しかし犯人は主人公家族に徐々に近付いていた。


韓国映画はコレだから癖になる。
胸糞
>>続きを読む

ワイルド・ストーム(2018年製作の映画)

3.4

アメリカ西海岸を観測史上初の巨大ハリケーンと非常事態に紛れて6億ドル強奪を企む巨悪犯罪者が襲う。


騙されたー。

前情報を一切入れずに観るタイプの私はジャケ写と邦題にまんまと騙された。
ただの(と
>>続きを読む

パラサイト・クリーチャーズ(2013年製作の映画)

3.0

突然氷河に現れた赤い有機物。その正体は命あるものに寄生しDNAを掛け合わせた新交配種を産み出す寄生虫だった。



うん、好き。笑
B級感満載なクリーチャーも好きだし話のテンポが早くて無駄がない。
>>続きを読む

グラウンドブレイク 都市壊滅(2016年製作の映画)

3.0

1988年にアルメニアで実際に起きた大地震がベースになっているヒューマンドラマ。



私もB級感漂うジャケ写に惹かれて軽い気持ちで見てみた。
序盤、石造りの家屋が次々と倒壊していく様子があまりにも非
>>続きを読む