まりあさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

クラウン(2014年製作の映画)

3.5

ジョークで流した予告がまさかの映画化

監督はトムホランド主演のスパイダーマンシリーズで有名なジョンワッツ

息子の誕生日パーティで喜ばせようと地下室で見つけたピエロの衣装を着てみたら、なぜか脱げなく
>>続きを読む

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

2.5

イーライロス×食人族

環境保護のアピールは別の方法でもいいのではと思った

食人族の身体検査は何を調べたかったのか気になるとこもある

極限に追い込まれると人はど変態にもなるらしい

マリファナはち
>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

4.2

大好きな雰囲気♪シリーズ化希望

シャーロックホームズの妹であるエノーラが突然失踪した母の行方を探す途中、命を狙われるイケメン侯爵を助けたことから陰謀に巻き込まれていく

エノーラの破天荒なキャラが見
>>続きを読む

ストロベリーナイト(2013年製作の映画)

4.0

竹内結子さんといえばこのドラマ

普段は強気でクールな姫川玲子が事件の重要参考人である牧田に惹かれていってしまう

姫川を想う菊田が切ない

事件よりも大人の恋愛模様にドキドキしてしまう劇場版だった
>>続きを読む

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

4.3

観た後の爽快感が最高!

これぞタランティーノって感じがする

ジェイミーフォックスがどこまでもカッコイイ

ディカプリオの怪演が凄い
撮影中にケガしたけど演技続けてそのまま使われてるシーンがあった
>>続きを読む

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

3.4

過去2回観て途中で寝てしまい、ようやくラストまで辿り着いた…

雪山のロッジで起こる密室サスペンス劇

後半から徐々に面白くはなるけど、長いよタラちゃん…

レザボアドッグスにも出演してたティムロスが
>>続きを読む

殺人の追憶(2003年製作の映画)

3.8

ポンジュノ監督からの独特なメッセージ

韓国って映画で世論が動くから凄い

観た後で華城連続殺人事件について調べてみると色々と面白い発見がある

映画自体はとにかく胸糞悪い

異常な性癖を持つサイコパ
>>続きを読む

悪魔はいつもそこに(2020年製作の映画)

4.0

信仰心から生まれる負のスパイラル

トムホランド主演だからと軽い気持ちで観るととんでもない目に合う

出てくる奴らがとにかくクズばかりで胸糞悪い

信じるものは救われるって…やっていい事と悪い事がある
>>続きを読む

灼熱の魂(2010年製作の映画)

4.2

ドゥニヴィルヌーヴだからかなり覚悟して観たけど想像を上回る衝撃の真実

観た後しばらく放心状態…

母が残した遺言書に書かれた父と兄を探す双子の姉弟

知らなかった母の過去

残酷な運命のいたずら
>>続きを読む

ドリームハウス(2011年製作の映画)

3.6

前半眠くなってきてたけど中盤まさかの展開で目が覚めてきた

引越ししてきた家が何かおかしい

人為的なものなのか心霊的な何かなのか

ダニエルクレイグとレイチェルワイズがイチャイチャしながら家の謎に迫
>>続きを読む

#生きている(2020年製作の映画)

3.2

よくあるシチュエーションのゾンビ映画

ゾンビのスピード感とか緊張感も所々あって悪くはないんだけど、この感じだったらもっと笑い所を入れても良かったかもしれない

てかやっぱり私はマドンソク兄貴の救助を
>>続きを読む

ゴーストランドの惨劇(2018年製作の映画)

4.0

見れば見るほど地獄

母親と若い娘二人

引越し作業中に気持ち悪いヤバイ奴らがいきなり侵入してきて襲われる

衝撃的なバイオレンスシーンがこれでもかと続く

雰囲気もずっと不気味で怖いけど設定が嫌すぎ
>>続きを読む

ロスト・ボディ(2012年製作の映画)

3.7

永遠のこどもたちのベレンルエダが出てるな〜と思ってたら制作スタッフが一緒だった

上から目線が止まらない金持ち妻

そんな妻に嫌気がさして若い女に夢中の夫

なかなか奥さんと別れない彼氏にモヤモヤして
>>続きを読む

母なる証明(2009年製作の映画)

4.0

ポンジュノ監督作品

そうそう嫌な事があったら踊るっきゃない

昔ウォンビン目当てで観てみたらとんでもない陰鬱映画でしばらくやられた

殺人容疑で逮捕される知的障害者の息子と
無実を信じる母

二転三
>>続きを読む

南極料理人(2009年製作の映画)

4.2

オーロラよりラーメン 笑

南極観測隊のおじちゃん達の楽しみは調理人西村くんの料理

あんなに美味しそうな料理を作ってもらってるのにただ黙々と食べる

メンタルが弱っているからちょっとした事で心が折れ
>>続きを読む

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

4.0

もうどこにも逃げられない

ジェーンドウという女性の遺体が運び込まれた事から始まる恐怖の一夜

彼女に何があったのかを検視官の親子が調べていく

遺体を調べるほどに深まる謎と恐怖

久しぶりに全身鳥肌
>>続きを読む

女神は二度微笑む(2012年製作の映画)

3.8

恋はスリルショックサスペンス

インドへ夫を探しに来た妊婦

美しい妊婦を手伝う優しい警察官ラナ

インドの日常風景の中で巻き起こっていく事件

映画とはいえあの人混みの中を銃持って走るのはどうかと思
>>続きを読む

The Beguiled/ビガイルド 欲望のめざめ(2017年製作の映画)

3.4

ソフィアコッポラ監督作品

キリスト教の導きとして敵の負傷兵を助けてしまったことから起こる女達の悲劇

キルスティンダンストとエルファニングが男を奪い合う

とんでもない事件が起きてしまう

なんだか
>>続きを読む

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

4.0

3人の女達のドロドロ愛憎劇

子供を失い愛に飢えてるアン女王

自分の権力維持のためにアンに仕えるサラ

どんな手を使ってでものし上がりたいアビゲイル

腹黒い女達それぞれの思いがぶつかり合う

実力
>>続きを読む

トガニ 幼き瞳の告発(2011年製作の映画)

4.2

映画が世論を動かす

全部は受け止めきれないぐらいの壮絶な子供達への暴行、性的虐待

やっぱり無理なやつだったなぁ…と後悔

後味悪すぎて眠れないじゃないかと事件について調べてみる

この映画公開がき
>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.0

毎朝起きるたびに顔が変わってしまう

最初は面白い設定だなぁと観てたけど、やっぱり辛いことの方が多い

ハンヒョジュの切ない女心が胸に響く

突然の上野樹里登場に驚く

全体的に雰囲気が良くて韓国っぽ
>>続きを読む

チェイサー(2008年製作の映画)

3.8

韓国ソウル21人連続殺人事件

ハジョンウ怖かった…

てか韓国って本当にカナヅチ好きね

無表情で殺しまくるシリアルキラー

サイコパス野郎の言動に振り回される元刑事と警察

終始ハラハラ、イライラ
>>続きを読む

神と共に 第二章:因と縁(2018年製作の映画)

4.5

マドンソク兄貴登場

暴れっぷりは控えめだけど優しい笑顔に癒される

今回は使者3人のストーリーがメイン

思ってたよりエグい

やっぱり泣かされる

あの3人をずっと追いかけたくなる

神と共に 第一章:罪と罰(2018年製作の映画)

4.2

死者と使者が地獄巡りする話

大好きなやつだった

使者3人のキャラが面白い

お母さんと弟に泣かされる

シリアスな部分もしっかり入れてくるとこは韓国っぽい

ファミリーでも楽しめる良い映画

シャッター(2008年製作の映画)

2.0

日本×アメリカだからやっぱりなんか変な感じがある

奥菜恵ハリウッドデビュー

ヒーローズでマシオカの友達役だった人がまた日本人役で登場

ヒーローズ好きだから許す

怨霊になってしまった理由は可哀想
>>続きを読む

氷の微笑(1992年製作の映画)

3.8

元祖悪女

とにかくシャロンストーンが妖艶で美しい

彼女の魅力に取り憑かれたマイケルダグラスが壊れていく

足を組み替えるシーンとアイスピック

子供の頃に観た記憶はそれだけだったけど(笑)

ラス
>>続きを読む

僕たちは希望という名の列車に乗った(2018年製作の映画)

3.7

ぼくらの7日間戦争inドイツ的な話

時代背景とかタイトルの感じでもっとドラマチックなストーリーを期待してしまったんだけど…

当時のピリピリした雰囲気とか受験生達の葛藤が伝わってきて苦しくなった
>>続きを読む

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

4.0

なんて辛い12年間なんだろう…

と思ったけどソロモンのように無事に家に帰れたのはごくわずかで、ほとんどの奴隷は一生奴隷

自由黒人である証明書がないと奴隷として生きなければならない

ルピタニョンゴ
>>続きを読む

ノクターナル・アニマルズ(2016年製作の映画)

4.4

元彼から送られてきたとんでもない内容の小説にグイグイ引き込まれていく

自分から別れたくせに未練たらたら

色々気になって頭から離れなくなる

相手の思うツボ

見事にはめられました

久しぶりに観た
>>続きを読む

復讐の十字架(2017年製作の映画)

2.8

オーランドがいけない遊びを覚えてしまったらしい…

自分を犯した神父にリーアムニーソン風なとんでもない復讐をするかと思いきや、なんか違った

でも考えさせられる

体の傷は癒えても心の傷は癒えない
>>続きを読む

キューブ:ホワイト(2018年製作の映画)

1.8

バイオハザード、ハムナプトラに出演してたオデッドフェールが出ている

真っ白な部屋で行われる拷問祭り

ナッツアレルギーも辛い

無駄にグロい

オチもイマイチ

リリーのすべて(2015年製作の映画)

3.5

観た後色々と考えさせられたな〜

とりあえずエディの美しさには見惚れてしまった

良かったんだけど、うーん…難しい

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

4.0

27年後のルーザーズの変貌ぶりが楽しい
特にベンはビックリw

全裸のおばあちゃんが踊ると怖い

オリジナルとは違う設定が良かった

スティーヴンキング本人の登場が嬉しい

何よりもルーザーズクラブの
>>続きを読む

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

3.8

ハリポタとかの魔法好きにはたまらない作品

お兄ちゃんが車を見送るシーンが好きw

じんわりくる兄弟愛が素敵だった

だがしかし3歳娘に邪魔されながら観てたからまたしっかり観たい

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

3.6

ざっくりとファン感謝祭的な感じの話

マッケンジーデイビスが気になって観た後、画像とか調べたらこの作品の時が一番雰囲気良かった。役作りでかなり絞ったのかな〜すごい

久しぶりのリンダハミルトンとシュワ
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.2

色々とツッコミたくはなるけどやっぱりタランティーノは最高!

シャロンテート役のマーゴットロビー可愛かったな〜
映画館で自分の演技の評価を気にしながら観てるシーンが好き

ブラピも良かったけどレオにも
>>続きを読む