プネまるさんの映画レビュー・感想・評価

プネまる

プネまる

映画(336)
ドラマ(0)
アニメ(26)

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.8

この絶対ありえない感じがコナン映画らしいわ〜
今回は謎解き要素多めだった。無理矢理出した感があるキャラもけっこういたけど、総じて面白かった!聖地巡りをしたくなった!

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.5

こんな過去があったとは。。
犬神家の一族みがあった。人間の嫌な部分がよく見えた。
鬼太郎のお父さんと水木、かっこよかった!

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

3.8

台湾からの帰りの飛行機で鑑賞。
心が浄化されて、伝えたいメッセージがスッと伝わってきた。
生前、死後ってこんな感じなのかな。普段あまり考えないけど考えさせられた。
キャラクターみんなかわいかった。ジェ
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.3

原作が好きだったから観たけど、映画としては何か物足りない感じだった。

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.4

台湾行きの飛行機で鑑賞。
ザ・ディズニー映画って感じ。
ところどころ笑い要素もあって、面白かった。
願いは誰かに叶えてもらうものじゃなくて自分で叶えるものということを改めて認識させられた。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.0

熱い!!とても良かったです。
演奏シーンになんか違和感はあったけど、それ以上に熱い物語でした。
JASSみたいに誰かが本気で演奏してるジャズを聴きたくなりました。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.9

地震に対して、こういう捉え方をするんだって感じの設定が面白かった。
出会う人たちの温かさに感動した。個人的には、伊藤沙莉の役が好きだった。
映像の綺麗さはさすがだなという感じ。

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

3.9

王道の展開なんだけど、心打たれた。学生が手伝いますって言って、それに続いて他の人たちも助け合うシーンが良かった。
喜多見チーフかっこよすぎた。

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

伏線がすごかった。まさか時代が違ったとは。このミスリード、ちょうど読んだばかりの小説でも同じやつがあったからタイムリーすぎてビビった。つらいことあって誰かに話すと涙が溢れてくるのがリアルだった。

永遠の0(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

戦争の映画は、辛くて悲しい気持ちになるけど、今の時代が当たり前じゃないってことを改めて実感できる。
教官時代、部下の名誉を守ったシーン感動した。
戦時中に宮部さんがたくさんの種を蒔いてて、それが少しず
>>続きを読む

特別編 響け!ユーフォニアム アンサンブルコンテスト(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

青春!観てると一気にこのユーフォの世界に入っていける感じが好き。
久美子、部長してたな〜
3年生もちょっとだけ出てきて嬉しかった。
結果発表がキャラクター紹介みたいな感じで終わって、演奏シーンがなかっ
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

お母さんとのシーン、全体的に愛に溢れてたな〜靴ひも結ぼうとするところはこの映画の象徴的なシーンだと思った。
キャプテンK、最初は嫌なヤツって思ったけど、話が進むにつれてジョジョに寄り添ってくれる良い人
>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.5

展開がコロコロ変わって面白かった。KIBAってそういう意味だったか〜
社内でのこういう争い、第三者から見ると面白い。

リズと青い鳥(2018年製作の映画)

2.8

本編にどハマりしたから観たけど、本編の方が断然好きだった。いろいろな意見があると思うけど、個人的にはみぞれの雰囲気がどうしても好きになれない。

劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

アニメ1期・2期から始まり、一人一人個性に溢れてて良かった。あー高校生だな〜っていうシーンも多くて、眩しかった。一生懸命になれる部活ってやっぱいいな。
まさか全国大会行けないという結果になるとは思わな
>>続きを読む

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

3.1

ナイトメア・アリー=悪夢小路
あんまり刺さらなかった。終始暗い雰囲気だった。ラストは予想できちゃった。嘘をついてはいけない、欲にまみれてはいけないっていうのが教訓かな。

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.8

クローズドサークルで連続殺人、一番好きなタイプのミステリー。
そしてやっぱりアガサクリスティの作品は一筋縄ではいかないところが面白い!
エジプト行きたくなった🇪🇬

手紙(2006年製作の映画)

3.4

この頃の山田孝之めちゃくちゃかっこいいな〜
背景には重いテーマがあるけど、相方の寺尾をはじめとして、工場の先輩とかみかん持った社長とか、いいシーン多かった。
ゆみこの外見の変貌ぶりはすごかった。
ラス
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.5

安藤サクラ、泣きの演技うますぎる。
自分がこの人だと信じていた人が別人だったなんて、現実にあったら怖すぎる。
原作読んでたけど、内容忘れてることが多かった。
面白かったけど、ラストが原点要素。

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.7

友達の引越し準備を手伝いながら観ました。見逃してはいけないようなシーンもあるので、ながら見はオススメしません。一家全員、それぞれのキャラが立っていて良かったです。個人的には、歌も含めてルイーザが好きで>>続きを読む

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

3.5

ツッコミどころはあるけど、総じて良かった!
大好きなドラマだったから、当時のキャストそのままで映画化してくれて感慨深かった。
特にタケヒロ、あの頃の面影が残ってて、なんかすごくジーンときた。
そして相
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.2

テンポ良くて観やすかったけど、けっこうグロいシーンもあった…
AIって発達しすぎると怖い。

ブルーサーマル(2022年製作の映画)

3.3

航空部ってこんなことしてたんだ〜かっこよかった!
ちょっとありえないだろって展開もあったけど、まあ面白かった。

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

3.6

さすが池井戸潤作品!面白かった。お金って怖い。そことそこが繋がってたか〜って感じの展開が良かった。シャイロックってヴェニスの商人に登場する金貸しの名前だったのね、なるほど。常に誠実であらねば。

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

テンポが良くて最高に面白かった!
1もそうだったけど、画面の中でストーリーが進んでいく斬新なスタイルが良い。
ジューンのIT技術には驚いた。Z世代、すごいな。
コロンビアのハビ、いい人で良かった。
H
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.8

オチが二転三転する感じ、さすが東野圭吾作品。先を予測できなくてハラハラドキドキするミステリーの醍醐味を味わえて良かった。
エンドロールで流れてた過去の作品の映像、懐かしかった〜
それにしてもパレードは
>>続きを読む

バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

隠された事実が明かされる感じ、まあまあ面白かった。
けど、子供を奪われた両親の立場からすると、本当に許せないことだし、胸糞悪い。絶対に子供から目を離しちゃいけないと思った。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.0

ラストが最高でした。ちゃんと見てくれてたんだなあ。最後の最後、自分の信念を貫けて良かった。
それにしてもアンハサウェイ、美しすぎ。

水は海に向かって流れる(2023年製作の映画)

2.9

出張行きの飛行機の中での2本目。
うーん。。広瀬すずのかわいさというか美しさは際立ってたけど、内容は全く共感できず。
唯一印象に残ってていいなと思ったのは、ポトラッチ丼!

銀河鉄道の父(2023年製作の映画)

3.6

出張の行きの飛行機の中で観た。
あれほど心に響く雨ニモマケズは無い!
家族って素晴らしい。
小学生のとき読んだ、漫画の宮沢賢治の伝記を思い出した。