かんさんの映画レビュー・感想・評価

かん

かん

映画(34)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.5

衝撃のラスト!!!これしかいえん!笑
あとめちゃ面白かった!!語彙力なくて人に伝える気もないけど1つ言えるとするならこれは見たほうがいい映画です。
祖先のことについて考え方が変わります

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

4.6

やっぱりゾクゾクさせてくれる映画
面白さと怖さがいい感じに相まって
とてもいい映画だなって自分の中で思います

レスラー(2008年製作の映画)

2.2

ちょっと自分には大人すぎてわからなかった笑笑 でも決してハッピーエンドにはならないある一人の男の物語です

ハッピーエンドが書けるまで(2012年製作の映画)

4.1

いろんな問題を抱えるごく普通の家族が
問題に一つ一つ立ち向かっていく映画
自分的には最後スッキリしなかったけど
とても面白い映画だなって思いました

犬鳴村(2020年製作の映画)

1.3

結構厳しめと思う方もいると思いますが
これくらいが妥当だと思います。
 ドキッ!とする場面はいくつかあったのですがその他のあらすじや使用がとても安っぽかった。あともう1ついい点を言うのであれば三吉彩花
>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

3.4

まじでガルちゃん美人すぎ!可愛すぎそんでもってかっこよすぎ!!

大脱出(2013年製作の映画)

4.0

アーノルド・シュワルツェネッガーとシルベスタ・スターローンのコンビはやっぱり最強若手のアクションスターもいいけどやっぱりベテランのアクションスターの方が映画により一層深みがでる!

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.5

とても面白かった
色んなコンプレックスを持っている人達がそれを克服しコンプレックスじゃなくて自分の長所なんだと思わせてくれる映画だった

シザーハンズ(1990年製作の映画)

3.3

すごく人間の良さも悪さも詰め込まれた映画だなって思った

俺物語!!(2015年製作の映画)

4.5

初めから終わりまで笑っぱなしでした!
面白かったし感動したし!でも1つ言うなら原作みてるからさこし物足りなかったかも、、、、、大和さんがスペインに行く話をどこかに組み込んで欲しかったし、たけおが文化祭
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.5

これみてQueenをちゃんと知るきっかけになったし色んな出来事があってQueenっていう世界で有名なチームになったんだなって思った

運び屋(2018年製作の映画)

5.0

少しネタバレかも、、
ずっと公開した時からめちゃ気になっててやっと借りれた。ひとつ言えることはただのC、イーストウッドと警察の駆け引きじゃなかったこと色んな繋がりや色んな運命が入り交じってとてもいい映
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

あんまり言えんけどただ1つだけ言える
ジョーカー憎めんくなった笑笑

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.2

やっぱりトイストーリーはいつの歳になってもワクワクドキドキさせてくれる
そして、ウッディー、バズその他の仲間たちの絆に毎回うるうる来てしまう
今作が最後なのかなと思うとトイストーリー1から見てるだけあ
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

4.2

何回見てもいいなと思う
動作とかもとても特徴と捉えてると思う

天気の子(2019年製作の映画)

4.1

やっぱり新海作品は不思議な世界を書くがそれがまるで本当に現在に起こっているかのようなリアリティーがあったラストのシーンなんかはRADWIMPSの曲と主人公の行動が鳥肌モノだった。

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

4.0

ずっと見たくてやっと借りれた
一言では表せられないくらい感動した
ふたりに問題がありながらも2人で助け合っていく姿本当に何回見てもいい!

クリード 炎の宿敵(2018年製作の映画)

4.9

前回同様とてもいい映画だった終始興奮しっぱなしだった!だか前作に比べたらなにかを奮い立たせるような場面が少し少なかったのかなと思う。でも今まで見てきた映画で1番興奮できた作品はどれかと聞かれたらやっぱ>>続きを読む

雪の華(2018年製作の映画)

2.7

予告でみて滅茶気になって見てみたけどあんまりだった、予告でやっていた通りの筋書きだった。キャストはいいのに残念だ

ロッキー2(1979年製作の映画)

3.9

ロッキーと打って変わってスケールが大きくなっている、Creedを見てロッキーに関心をもって見てみたが人を引き込ませるものがあるんだなと感じた

ロッキー(1976年製作の映画)

3.4

正直あんまり興奮はしなかった
でも、この映画からみんなが知るような有名映画になってその続編のCreedまで続いてるというのはやっぱり皆を引き込ませる何かがあったからだと思う

海街diary(2015年製作の映画)

3.6

鎌倉でゆったり過ごしていくのがとてもよかった

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.5

本当に、みてて面白かったし感動した。
すこし言うならもうちょっと山あり谷ありの方が良かったかも、、
でも、すごくいい映画でした!

クリード チャンプを継ぐ男(2015年製作の映画)

5.0

今まで見てきた映画の中で一番と言っていいほどの映画でした、見てるこっち側を奮い立たすほどの迫力凄まじかった。
ラストまで完璧
どれだけ褒めても言葉では表せないくらいです!必ず観たほうがいい映画です

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

-

本当に怖いけど、見終わったら面白かった、また見たいと思えるような映画

ロス・バンドレロス 盗賊たち(2009年製作の映画)

-

ドミニカでのゆったりとしたドミニカたちの生活が見れてすごく良かった

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

-

怖くても実際は優しいクリントイーストウッドに感動しました