ひなこさんの映画レビュー・感想・評価

ひなこ

ひなこ

映画(98)
ドラマ(0)
アニメ(0)

戦火の馬(2011年製作の映画)

3.9

大好きな映画。導入部分からもう主人公と一緒に馬に目が釘付け。とにかく音楽が良い。ストーリーは正直そんな上手くいく?って場面もあるけど、この映画は希望をテーマにしてるからそれでいいんだと思う。

RRR(2022年製作の映画)

4.6

少年ジャンプ読んでた人は全員好きなんじゃないかな??友情・努力・勝利をテーマに最初から最後まで連続でクライマックスの映画。できればまた映画館で観たいな。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.8

一緒に観た男友達と「ダニーがウザイか、クリスチャンがクソか」で少し意見が割れた。そして笑いが耐えられない箇所が割とあった。下品なの好きなので、つい。
映画は終わっても祝祭は中盤なので、あの後ダニーはど
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

笑いと怖さの切り替えがハッキリしていて飽きない。匂いってやっぱり染み付くものなんですね、なんかお父さんに感情移入して観たので悲しくなってしまった。全員根は良い人そうだから余計にね。

ティーンスピリット(2018年製作の映画)

2.5

THE王道サクセスムービー。
ただ、オーディションで勝ち上がる程の歌唱力か・・?と冷静に思ってしまった。別に心が震えるほどの歌唱力でもなく。最近その辺でよく聞くようなオシャレな歌声というか、まぁ普通。
>>続きを読む

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

3.3

松重豊と薬師丸ひろ子が上手い、上手すぎる...当たり前ですが...老夫婦のエピソードが全力で泣かせに来てずるい…。いやー泣かされた...。このエピソードが抜群に良すぎて他が割と霞みましたが。ぜひ大切な>>続きを読む

マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー(2018年製作の映画)

4.3

個人的に前作越えです!これは!
一緒に観た彼は1作目を観てないせいで「???」と混乱していましたが、私はその横で号泣していました笑
若い頃のドナが海の似合う美人さんすぎて、こりゃモテるわと。歌も上手い
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.7

ずーっと楽しみにしてた作品!
楽曲の良さと映像の華やかさはズバ抜けています。ただ映画にするには脚本が浅い、浅すぎた、大味。登場人物の誰にも共感する事無く終わってしまった(強いていえばチャリティとアンく
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.1

面白かったです!
映画館で観るべき映画。最初から最後までハラハラ。知ってる曲が流れるカーチェイス映画ってこんなにテンション上がるんですね。個人的にジョン・ハムがかっこよかったけど、途中からケヴィン・ス
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.0

一言で言うと可愛い...。
「スタークさんに認めてもらうんだー!」と突っ走る近所の家のボクちゃん、って感じでとても可愛かった。スパイダーマンが無茶するぶん、アイアンマンが出てきた時の安心感よ。
今まで
>>続きを読む

オペラ座の怪人 25周年記念公演 in ロンドン(2011年製作の映画)

4.2

バタバタしていたので久々のレビュー。
オペラ座の怪人はラミン・カリムルー版のファントムが一番好きです。
他のメインキャストの面々も歌唱力と演技力が素晴らしい。どうして歌いながらここまでの演技が出来るの
>>続きを読む

ポカホンタス(1995年製作の映画)

4.2

もう何度観たか。曲が大好きです、特に「Steady as the beating drum」と「Colors of the wind」がお気に入り。
なんで急に英語が理解できるんだよと思いつつ(笑)、
>>続きを読む

ソウル・サーファー(2011年製作の映画)

4.1

サメに襲われ左腕を失った女性サーファーの物語。悲しい話ではありません、むしろ熱血です。主人公べサニーの前向きさ・不屈の精神が爽やかで美しくて本当に素敵で、こちらが逆に励まされました。アナソフィアロブの>>続きを読む

地下幻燈劇画 少女椿(1992年製作の映画)

3.0

原作持ってます。オープニングの客寄せが面白かったです、あと鞭棄の歌がしばらく頭から離れなくなる。その他は概ね原作に忠実でした。寺山修司やJ.A.シーザーが好きな人はきっと好きだと思います。

ユナイテッド93(2006年製作の映画)

-

当時これは劇場で観たのですが、もう何を書けばいいのか......。乗客側とテロリスト側、どちらもひたすら神に祈っていた事が印象的でした。結末が分かっていても一度は観ておくべきだと思います。

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

4.2

とにかく凄い、一分も無駄な瞬間がない!よく約90分に収まったなぁ......プロのあるべき姿のお手本を見せられました。ぐうの音も出ないラスト。
「全員助かった」と知った時のトムハンクスの表情に泣かされ
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.0

女の子のためにバンドを組む素朴な男子達、可愛い!複雑な家庭環境でも重くなりすぎず良かったし、お兄ちゃんが最後まで恰好いい。笑えるシーンも多く、テンポよく楽しく観れた。

余談ですが主演のフェアディア=
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.0

皆で音楽を作っていく過程がとっても楽しいです!曲も良い!アダムレヴィーンは流石の歌の上手さ。終盤のシーンではグレタに感情移入してボロッボロ泣きました、このへん男と女で感想が変わってくるかも……。うーん>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.8

観ました!☺︎魔法生物が凝ってて可愛かったです!必ず1匹は推しビーストが見つかるのではないでしょうか!私の推しはピィピィ可愛いボウトラックルです(笑)主役4人の個性も最高、魔法界の景色も最高、BGMも>>続きを読む

サイレントヒル(2006年製作の映画)

2.8

BGMや雰囲気が原作ゲームと同じで感動した記憶。私含め婦警シビルにトラウマを植え付けられた人が多いようです。(Twitterで「サイレントヒル シビル」と検索すると皆のトラウマが見れます)
シビルが
>>続きを読む

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

3.8

「初めて楽しいと思える事に出会ったの、年齢が遅いなんて言わないで」とボクシングに励むマギーを「そうだ!頑張れー!」と応援しながら観ていたら……結末が……。鑑賞後しばらく落ち込みました。こういう事情はや>>続きを読む

グッド・ライ いちばん優しい嘘(2014年製作の映画)

4.0

スーダンの戦争孤児たちが亡命先のアメリカで新たな人生を築いていく話。難民を受け入れた後の心のケアも大事ですね…。最後の良い嘘には泣きました。
キャスト達も実際に元スーダン難民・少年兵だったのですが、ポ
>>続きを読む

荒野の七人(1960年製作の映画)

3.8

いやー胸が熱くなりますね。でもガンマン達が根無し草の自分達を自虐するシーンが何度かあって切なくなったり…。私はチャールズブロンソン演じる、無骨だけど子供に好かれるベルナルド推しです(笑)最後よかったね>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

3.8

己の第六感に怯える少年と彼を助けようとするカウンセラーの話。
初めてホラーで感動しました、ホラーっていうほど怖くはなかったですが…。個人的に冒頭の前置きが1番怖かった…(笑)最後どんでん返しの展開後ア
>>続きを読む

キンキーブーツ(2005年製作の映画)

4.0

映画を鑑賞したあと先日の来日公演ミュージカルも観てきましたが、本っっっっ当に素晴らしかったです!!倒産寸前の靴工場がドラッグクイーンのローラの力を借りて再起する話。優しくて頭が良くてちゃんと自分を持っ>>続きを読む

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

3.6

家庭崩壊中の風変わり家族が、妹を美少女コンテストに出場させるために800マイル旅する話。個人的に「沈黙の誓い」をたててるお兄ちゃんが好きでした。あと細かいですけど「アイスクリーム食べちゃうぞ〜」って皆>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.1

一人一人の過去やトラウマの説明がサラッと終わったせいで、みんな悪人じゃなくてただの良い奴だったな〜と。あとディアブロ1人でなんとかなったんじゃ…と。でも楽しかったです。鑑賞後に1人で「エンチャントレェ>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.2

SNSのせいでドン底に落とされたシェフが、料理の腕と己の人柄そして息子のSNSを武器に立ち上がります。
監督 兼 脚本 兼 主演!(アイアンマンの監督!)多才ですねジョンファブロー!料理の手さばきも鮮
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

5.0

初めて★5を付けました。コメディとしてもヒューマンドラマとしても非の打ち所がない傑作。笑って泣けて、約3時間があっという間でした。インドの社会問題、親子の絆、友情、恋愛、盛り沢山です。主演3人は全員3>>続きを読む

マーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたこと(2008年製作の映画)

4.1

猫を飼ってる私もオエオエ咽び泣いたので、犬派の皆様はティッシュ1箱くらい用意した方が良いのでは......。特に最後の主人公の言葉が一番好きです。ペットを飼ってる人はぜひ観るべき。でも全体的に笑えてほ>>続きを読む

レック(2007年製作の映画)

4.0

一緒に観ていた父が途中でリタイアした怖さ。狭いアパート内を逃げ回るのでとにかくギャンギャン騒がしかったのですが、そのパニック具合が良かったり。パブロという男がビデオカメラで撮っている設定のPOV方式で>>続きを読む

ドリアン・グレイ(2009年製作の映画)

2.2

19世紀の英国ファッションのベンバーンズの御尊顔を拝むためのPVと思って観れば本当に最高だった。ビジュアル面だけで言えば過去最高のドリアングレイなのでは...笑☺︎ 話は断然原作の方が面白い。グレイの>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.6

当時3Dで鑑賞。
ついさっき気付いたんですけど主演のクリスプラット、10年くらい前に放送してたドラマ「エバーウッド」の金髪巻き毛のお兄ちゃんだったんですね....!今ではゴリゴリなので同一人物だと気付
>>続きを読む

貞子vs伽椰子(2016年製作の映画)

2.3

山本美月の役がサイコパスすぎて笑った。あんな女いますか。不気味に呪い殺していく貞子・ドタバタ体当たり戦で殺す伽耶子&俊雄の差が強調されてて退屈せず観れた。最大の見せ場の貞子と伽椰子のぶつかり合いにはも>>続きを読む

ヘアー(1979年製作の映画)

3.8

反戦の象徴である長髪のヒッピー達と、徴兵直前に休暇に来た男の話。個人的に「髪を切るのはやだやだやだやだ」と駄々こねる金髪ロン毛のウーフが好きです。トリートウィリアムズは『エバーウッド』というドラマの医>>続きを読む

グリース(1978年製作の映画)

3.8

「夏休み中かっこいい人に会ったの~♪」って歌うオリヴィア=ニュートン・ジョンがとっても可愛い、当然ながら声もめちゃくちゃ可愛い。ファッションもレトロで見ていて楽しい。劇中曲のgreased light>>続きを読む