脊髄感想文さんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.6

お洒落コメディコメントが好き😌👍🏻
最後バカみたいに悲しい。
アクションも恋人との関係も最高だった。

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

3.5

『スパイダーマン』より断然好き🕷🕸
ガールフレンドが賢くて素敵。

バスケのシーンとビルに逆立つシーンが好き🎞

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

3.0

編集長(?)のスパイダーマン敵対視も癖になってきたところです😌🫶🏻
妻からの電話といつも怒ってるのも好き
エレベーター乗ってたシーンかわいい
人助け100点
優しさ100点
強さ 100点
恋愛
>>続きを読む

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

3.0

人間関係ぶっ壊れすぎてる🤣
そして若いがゆえのやらかしが多め?

戦闘シーンは好き!!!🕷🕸

スパイダーマン(2002年製作の映画)

3.6

改めて考えるとクモって結構嫌われがちで怖がられがちな存在だからそれをヒーローにする設定シンプルにすごいと思った🕷仮面ライダーがバッタなくらい(?)

ヒーロー系は大体同じ流れだからなあとそんなにみてい
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.0

マーベルマジで観たことなくての挑戦だったにしては理解できた方だと思うけど完全に理解できる人と比べたら作品理解度で言ったら12%くらいだと思う
でもやっぱり能力者の設定と戦う感じは映画館で観て楽しくて家
>>続きを読む

名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)(2013年製作の映画)

3.5

○シリーズ17
【警察、自衛隊心を一つに!イージス艦】

イージス艦でスパイとか出てきて国家規模の事件が起こる話(いつもか)

・今日は灰原乗らないのか!
・博士の発明品がお強い
・関西カップルいつも
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

4.0

余命10年ってとっても悲しいかもしれないけどその10年がとっても充実してて、このままわたしが80年生きてて敵わないような素晴らしい10年だなと思った。

「生きたい」が切なくも嬉しかった。
お父さんの
>>続きを読む

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.3

キャストがとても豪華!!!
感染症コロナと重ね合わせて観ちゃってこの映画嫌になっちゃった爆笑コロナもこんなに長引くと思わなかってなかったな〜

人間危機を感じると人格ゆがむのやめたい😌

とにかくマス
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.8

実話なの驚き!ラストみるとマジ?!ってなる。

詐欺師側も欺くだけじゃなく影のある人でFBI側も逮捕したいという意地ではなく愛があるところがただの詐欺師の話じゃなくて面白かったし、それをディカプリオと
>>続きを読む

名探偵コナン 11人目のストライカー(2012年製作の映画)

3.8

○シリーズ16
【サッカー謎解き回】

・コナンが心の底から笑ってるのこれしか今のところ見たことない
・コナンを笑顔にできるのマジでキングカズくらい
・11番目のストライカーってこういうことか!ってな
>>続きを読む

名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)(2011年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

○シリーズ15
【同級生5人のかかわる雪山事件】

・同級生のいざこざで事件が起こる的なドラマよくあるよね(うん)
・少年探偵団が良くもも動き回りすぎる
・コナン史上最大のピンチ感あった
・コナンの強
>>続きを読む

名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)(2010年製作の映画)

3.8

○シリーズ14
【キッド協力回服部も活躍】

・キッドコナン服部が出て面白くならないわけがないのよ
・あのコナンが落ちるところとかいいよね
・蘭とキッドの絡みキッドがおちゃめでかあいい

かなり好き

名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)(2009年製作の映画)

3.5

○シリーズ13
【黒の組織と直接対決回】

・描写独特の群馬の刑事はじめて見た
・刑事の一致団結観がいい
・佐藤警部がマジでカッコいい
・蘭の度胸が本当に凄い

名探偵コナン 紺碧の棺(2007年製作の映画)

3.5

○シリーズ11
【ワンピース的な!宝探し的な!】

島で謎解きトレジャーハンター宝探し回

・佐藤さんかっけえし衝撃の初恋
・海に眠る、財宝ってやつをな
(ばちばちにセリフ決めてきた
・解説のアレンジ
>>続きを読む

ディパーテッド(2006年製作の映画)

3.7

誰は信じられるのか、本当の自分はなんなのか、常にそれを考えて生きていくのはしんどいだろうなあ、、2時間半があっという間に過ぎるような目を離せない緊迫感で疲れるし消費カロリー半端なくて鑑賞中ため息止まら>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

5.0

映画館でこんなに泣けたのはじめて😭👏🏻✨

ルビーの生き様がカッコ良い。何不自由ない自分がなんでこんなに時間を無駄にしてるんだろうと思った。

そして何より歌声が素晴らしかった。ルビー1人の歌声も、2
>>続きを読む

不能犯(2018年製作の映画)

-

菅田将暉ANNの不能犯の宣伝回が面白すぎて気になってまんまとみた🎞^ ^最初のシーンと音がめっちゃ怖くてお昼にみたのが救いだった😌🙏🏻

名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)(2006年製作の映画)

4.0

○シリーズ10
【オールスター謎解き物語】

みーんな爆弾つけられて
コナン毛利服部キッドが登場して超謎解き回
ダントツで1番好き!!!!!超良い。

・笑顔な付き人怖すぎ
・みつひこ天才!行列ってそ
>>続きを読む

名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)(2005年製作の映画)

3.4

○シリーズ9
【タイタニックアレンジ毛利小五郎イケオジ回】

船で事件が起きるけど15年前の出来事がほぼタイタニックな回、ちなみに最後は海猿。
毛利小五郎が一味違います☆

・初少年探偵団前説
・園子
>>続きを読む

名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)(2004年製作の映画)

3.4

○シリーズ8
【飛行機墜落危機!キッド様登場回】

今作は謎解き少なめで飛行機パニック多めになってて、わたしがよくみる映画の系統だった(伝われ)

・はじめの説明のやつ早口になってた
・毛利小五郎のば
>>続きを読む

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

3.6

○シリーズ7
【京都で事件!服部武術イケメン回】

京都で殺人事件、服部と新一が出てくるのと2人の恋がエモエモな話でした^_^

・服部もお父さんお母さんすご
・白鳥警部ってコナンの正体知ってると思っ
>>続きを読む

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

3.8

○シリーズ6
【人工知能のゲームシャーロックホームズ回】

シャーロックホームズの時代のゲームの世界で謎解きをする話で、面白かった!

・コナンのお父さんお母さんってそんなすごい人なんだね
・ジャック
>>続きを読む

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

4.0

○シリーズ5
【黒の組織登場ほぼミッションインポッシブル子ども大活躍回】

今作は謎解きもあり、アクションもありのわたしの好み回でした^_^

・10年後絶対それ選手権優勝は園子です
・子どもの恋愛か
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.5

3時間あっという間だった!頭がぽわわんとしてじわじわして、帰り道携帯をみなくても音楽をきかなくても帰れそうな温かくて冷たくて余韻の凄い素敵な映画🎞
上手く文章に出来ないけど充実した気持ち。

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

3.4

○シリーズ4
【警察多めの蘭記憶喪失回】

警察内でのいざこざと蘭の記憶喪失で毛利家の良さと園子の良さが出まくりな回

・刑事多い
・蘭本当にかわいそう(気の毒)
・園子はやっぱりいい親友だね!
・は
>>続きを読む

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

3.8

○シリーズ3
【キッドと服部のイケメンキャラ登場回】

ロシアのお宝をキッドが奪う回

・シンプルに窓に知らん人いたら怖い
ドラキュラ見てたらなおさらこわい
・待ちに待ったばーろー☆
・ていうか紹介文
>>続きを読む

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)(1998年製作の映画)

3.4

○シリーズ2
【毛利一家の家族回、謎解きの時間感(?)】

松丸くんの謎解きみたいな回(?)

・コナンってモデルポジなの知らなかった
・Aの予感って結局なんなの
・ミステリと言う勿れみたい
・伏線が
>>続きを読む

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

3.4

○シリーズ1
【コナンとらんの愛と爆弾】

爆弾事件回記念すべき劇場版第1弾エモ

・コナン思ったより破天荒め
・毛利くんに怒るけど刑事も頑張って()
・4時前に電車停めるのはダメだった?
・白鳥警部
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

5.0

あの有名な宙吊りシーンがやっぱり好き👏🏻若くて目がキラキラしてるトムクルーズがとてつもなくかっこよすぎる🥺💖これ観てシリーズ全部観ない人いる?いねえよなあ!!!!!(頭下げて頼みたいくらいシリーズ全部>>続きを読む

LIMIT OF LOVE 海猿(2005年製作の映画)

3.8

今日とて仙崎が優勝してます。背負って登るのさすがに惚れる。
最後スピーカーなのたまらねえ!(伝われ)そしてシンプルにキスシーンが好き😌🫶🏻最初のヘリコプターのところも筋肉バカですって感じがして大好きだ
>>続きを読む

総理の夫(2021年製作の映画)

4.2

【世の中の夫婦の正解はこちら】
〜夫婦の愛とキャリアウーマンの話〜

・働くかっこいい女性の話大好きだからこれめっちゃよかった
・夫婦のほんわかした雰囲気がわたしの思う夫婦の理想像でまじでこういう夫現
>>続きを読む

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

-

【最後は涙】
〜昭和漂うザ・日本刑事な雰囲気〜
○加賀恭一郎シリーズ

・想像の2000倍は切ない
・最後まで展開が読めなくて進むに連れピースが埋まっていく感覚
→久々に「どうせこうなるんでしょ」とい
>>続きを読む

映画 おそ松さん(2022年製作の映画)

4.0

SnowManの個性がそれぞれ見事にハマってたし、想像以上にコメディ演技が上手で面白かった!いい意味で癖強かった⛄️✨