ひなたさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ひなた

ひなた

映画(528)
ドラマ(0)
アニメ(0)

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

3.3

吹替えでみたけど、みんなはまってた!
良い話ではあるんだけど、あまりにも弟が可哀そすぎやしませんかと。。
あの終盤すごくもやもやしちゃった…。

思い、思われ、ふり、ふられ(2020年製作の映画)

3.9

それぞれに抱えてる悩みがあるけど、それ故に諦めるのではなくそれでもと前へ進んでいくとこはこっちまで勇気づけられたし、その結果歯車がかみ合って物語が進んでいくのがすごく良かった。
それぞれに恋愛模様があ
>>続きを読む

弱虫ペダル(2020年製作の映画)

3.7

最近の部活映画ってみんな先輩が良い味だしてるけど、これも例に漏れず先輩たちがめっちゃ良かった!
戦略だったり役割だったり自転車のロードレースって未知だったからそこも色々と面白いなぁと。

ぜひ続編もと
>>続きを読む

(2020年製作の映画)

3.7

先行上映で見た。
別れって当たり前にあることだけど、幸せになって欲しいなぁと願わずにはいられない別れが多くて、、めちゃめちゃ泣いた…。
悲しみが強いからこそ、笑顔がより心に残ったのも良かったなぁ。
>>続きを読む

ハニーボーイ(2019年製作の映画)

3.0

ルーカス・ヘッジスにノア・ジュプと役者陣は魅力で観たんだけどね。。
予告から結構期待してたんだけど、ハマれなくて残念というか、物語に引き込まれることなく終わっていった…。

ぐらんぶる(2019年製作の映画)

3.8

常識とか配慮みたいなものを一切無視してくれてるから純粋に楽しかった。
初っ端から何の映画だよと思ったり、ごにょごにょ話してんなぁと思ったら、そんな計画だったのか!!!とニヤリとしたり、ただただ勢いだけ
>>続きを読む

ディック・ロングはなぜ死んだのか?(2019年製作の映画)

3.1

確かに知られるわけにはいかない死因だった…。
ただ、素人以下のぐだぐだアリバイ工作だからか
体感時間めちゃめちゃ長くて、あんまり合わなかったな。。

星の子(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

Filmarksのスニークプレビューにて。

予告から想像していた物語とのギャップに良い意味でも悪い意味でも戸惑いがあって、観客である自分が人をどのように見ているかを試されているようだった…。

そも
>>続きを読む

君が世界のはじまり(2020年製作の映画)

3.4

今の自分だったら頑張れはしんどいし、怒るとかさえもそもそも諦めちゃいそうだからこそ羨ましいなぁと。

テアトル新宿の音響、元々の映画の音、自分の耳のスペックのどれかがイマイチなのか、はたまた周りに人が
>>続きを読む

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

3.4

残り少ない人生を謳歌…とはなりきれないリチャードが何だか愛しく、死へと向かいつつも胸の内はほんのりと明るくなってく感じ。

ちゃんとジョニー・デップなんだけど、ジョニー・デップ感の無いも良き。

@オ
>>続きを読む

海底47m 古代マヤの死の迷宮(2019年製作の映画)

3.4

海底洞窟も面白いけど、やっぱ最後の最後が一番あがったw
閉所恐怖症の気があるから、とあるシーンのあの狭さ、見てるこっちが息苦しくて溺れそうだった。。

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

4.0

これまでのシリーズの楽しさはありつつも新しいコンフィデンスマンJPにもなってて、まさか感動するとは思わなかった。
誰一人埋もれずにみんな美味しいキャラなのが最高だし、一抹の不安を残したまま終わるかと思
>>続きを読む

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

3.5

今回は今井がおいしかったなぁ。
ドラマでのノリそのままに映画も楽しんだ。

八王子ゾンビーズ(2020年製作の映画)

3.3

ドラマ版みてなかったけど大丈夫だった…はず?
1mmも感動することなくマジでくだらなかったけど純粋に楽しめたからマル。

三代目のメンバー2人出てるから見つけてって映像が上映前にあったけど、全然見つか
>>続きを読む

グレース・オブ・ゴッド 告発の時(2018年製作の映画)

3.2

わりと最近のところまで描かれてはいるけど、その先まで見たかったなぁというのが本音かな。
現実にはこのままうやむやにされちゃうんじゃないかという気がしている。。

パブリック 図書館の奇跡(2018年製作の映画)

3.8

最初から最後まで映画としてはすごく面白かった!
オレオレな検事、でっちあげるマスコミといった感情を沸々とさせてくる側。
それとは真逆のユーモアや温かさあがあってつい応援したくなる図書館内。
見えている
>>続きを読む

ブリット=マリーの幸せなひとりだち(2019年製作の映画)

3.3

久しぶりのスウェーデン映画!
奇跡どころか想定外のことさえ起らないけど、それでいいじゃんと思えるゆるやかさも良かった。

はちどり(2018年製作の映画)

3.2

これは評判良かったけど合わなかったな。
自分の中で思いを馳せたり感情が突き動かされるでもなく、終始淡々と時間が過ぎていった。

ドロステのはてで僕ら(2019年製作の映画)

4.2

このアイディアすごいし、どうなってんだ?っていう興味も尽きない…。
ちゃんと整理整頓されてないと物語も観客も一瞬で崩壊しそうなのに、そうならないバランスの良さが際立ってた!
内容も全然頭を使わなくても
>>続きを読む

私がモテてどうすんだ(2020年製作の映画)

3.3

DTC好きとしては始まりと終わりがまんまDTCですやん!!!とw

題材だけでこのご時世批判されかねないものではあるけど、外から入るもよし、内から入るもよしの本質に触れていく話だから別に嫌な感じも全然
>>続きを読む

透明人間(2019年製作の映画)

3.5

経験したことのないものを他の人に信じてもらうことの難しさよ…。
透明人間と聞いて想像するものとは全然違うものだったから新鮮ですごく面白かったのと、自分ならどう相手をするか考えながら観てたから怖さ以上に
>>続きを読む

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

3.2

兄と妹、それぞれの対照的な物語が印象的だった。
予告で妹メインの話かなぁと思ってたら兄の話が想像以上にボリュームあって重くて、そっちの方が残っちゃったのと音楽があまり好みじゃなかったというネガティブな
>>続きを読む

のぼる小寺さん(2020年製作の映画)

4.0

小寺さん本人はそんな気は全くないだろうけど、背中で人を引っ張る姿が眩しかった!
人の目を気にせず自分のやりたい事に向かうことができるって、高校の時の自分を鑑みたら想像もつかないから、自分の進みたい道を
>>続きを読む

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.6

予告でも流れる"しゅ~へ~"のセリフの如く、こびりついて離れない映画だった。
結末含めて終始可哀そうで不幸だと思っている自分と、本当にそうなんだろうかとふと疑いを持つ自分もいて、一瞬の希望にすごく引き
>>続きを読む

ストレンジ・アフェア(2019年製作の映画)

3.6

オカルトなのかホラーなのかはたまた全然違うジャンルなのか??
途中まで結構ふわふわしてて掴めないのが面白かった。
真相を知った上でのあのラストはどう捉えたらいいのかも想像が広がってゾクッとする。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.3

4回目は池袋の超巨大IMAXで観てきた。
何度劇場でみても胸が熱くなるし最高!

ワイルド・ローズ(2018年製作の映画)

3.6

周りからみたら決して褒められた母親じゃないかもしれないけど、子どもたちが親に向け眼差しはそんなもやもやをも吹っ飛ばしてくれる!
やっぱ歌が強いので、最初と最後にぐっと引き込まれた。

ソニック・ザ・ムービー(2020年製作の映画)

3.8

当初発表されたビジュアルから変更してやっぱ正解だったと思う。
あのままだったら不気味さが勝ってキャラの良さを感じられなかったかも。。
続編も発表されたから次も楽しみ。

ランボー ラスト・ブラッド(2019年製作の映画)

3.6

今作が自分にとっての初ランボーだったけど、前からこんなのなの!?
普通なら助かりそうなキャラも死ぬし、終盤あまりにもぶっ飛んでて逆に笑いに変わったわw

赦しのちから(2019年製作の映画)

3.7

宗教色が強いとか事前に目にしちゃって構えてたけど、共感や理解もできるし、それを観客に強いるものでもなかったから杞憂だった。
普通に感動系のお話。

赦すということは自分にとっては受け入れるということな
>>続きを読む

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.2

水曜が消えてしまった世界の火曜の中の人の話…。
一番地味なキャラってものあるし、一番大事なとこは飛ぶしで、結果月曜視点での話のが面白いんじゃないかと思っちゃった。。

発表当初セブンシスターズと比べら
>>続きを読む

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

3.7

楽しい冒険だったし、次の話もみてみたいなと。。
そして弟子の子どもが見た目もキャラとしてもかわいかった。
TOHO流山にレーザーIMAX新規オープンということでIMAXで観てきた!

ペイン・アンド・グローリー(2019年製作の映画)

3.5

ずっと走馬灯のような映画だなぁと思いながらみてた。
だから自分にとってはラストはある意味嬉しいサプライズだった!

エジソンズ・ゲーム(2019年製作の映画)

3.4

豪華なキャスト陣というのもあり、ずっと公開を楽しみにしてたけど色々とあってようやくという感じ…。
知らなかったことだらけで、偉大な発明家としてのイメージしかなかったエジソン像が見事に覆った内容でもあっ
>>続きを読む

新喜劇王(2019年製作の映画)

3.4

ちょっと想定外。
笑うつもりで観に行ったはずが笑えずに感動して泣いていた…。
チャウ・シンチー監督ということでこてこてのコメディかと思ってたよw

グッド・ボーイズ(2019年製作の映画)

3.8

知らないということがとにかく強いw
思ってた通りの下品な内容で声出して笑っちゃうほど面白かったし、高速道路縦断のとこがめちゃめちゃお気に入り。