hinazoさんの映画レビュー・感想・評価

hinazo

hinazo

映画(82)
ドラマ(0)
アニメ(0)

青春弑恋/テロライザーズ(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

予告を見て絶対観たいと思った作品。
もっともっとバッタバッタ人を殺すのかと思ったらそうじゃなかったけど逆にそれがエモいのだ。
実際にあった事件を基にしてるらしいんだけどまだ探せないなー。
それにしても
>>続きを読む

The Son/息子(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

【重い!イライラする!でも、それが人間なのかも。】

『ファーザー』の時は認知症のお父さんに、この映画では急性うつ病の息子にイライラしっぱなしだった。
息子のあの八の字の眉毛、胸や顔の前に手を置く仕草
>>続きを読む

手紙 オモニの願い(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

【なんだかんだ言いながらも結局泣く】

息子のギガン、東出昌大さんに似てるなーと韓国映画あるあるしながらも(必ず1人は友達の旦那さんとかスポーツ選手とか似てる人がいる)モーレツに泣いてしまった。
分か
>>続きを読む

天間荘の三姉妹(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

【もう少し短くてもよかったかもね。】

前半と後半、監督と脚本変わったのだろうかというくらいの変わりっぷり。
なにが悪いんだろうか。
寺島さんや永瀬さんが出てこなくなったからだろうか。
謎。
話も出て
>>続きを読む

フタリノセカイ(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

【フタリきりではないセカイ】

お母さんも友達も心配してくれてるじゃないか!

片山さんめちゃくちゃ好きな感じだった。
産婦人科の先生が恐ろしく芝居が下手だしこんな先生に夫婦のデリケートな話出来ないよ
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

孤狼だったり流浪だったり忙しい松坂桃李氏が相変わらず素晴らしい。
自らの「死んでも知られたくないこと」が原因でひっそりとした生き方をしている文の死んだ目がすごい。
そして横浜流星のクズっぷりもすごいが
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

【分かってるけど気持ちよく泣かされちゃうやつ。】

家に帰れば菅田将暉氏が待ってるであろう新婚小松菜奈氏の闘病は正直ご本人の努力とメイクの力で病人に見えるものの、やはりどこか菅田将暉氏がチラつくので邦
>>続きを読む

偶然と想像(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

【え、こっちの方が良くない?】

一話目、メンヘラ彼女っぷり、狡い男っぷりがめちゃくちゃリアルだった。
最後乗り越えた古川さんが清々しく美しい。
二話目、不良中年味強い渋川清彦さんが見事!こちらは波乱
>>続きを読む

Ribbon(2021年製作の映画)

3.3

のん監督ののんさんによるのんさんファンの為の映画なのん。

のんさんって本当に多才で魅力的で樋口、尾上両特撮監督がガッツリタッグを組み、並びに岩井俊二監督も予告作成どころかうっかり出演してしまうほどに
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

【これだけ愛に生きられたらいいなとも思う。】

こういうタイプの映画って踊れなくても踊れる気になってしまうので危険。
AMERICAとか心の中でノリノリでした。

さて、知念理奈さんそっくりなマリアが
>>続きを読む

草の響き(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

【今が今だけが刹那】
プライベートでは何かとアレな東出さん。
実はものすごい良い俳優だったりする。
あのラストシーンの少年のような表情。
人に興味のないようなカズオが少年たちと絡んでいく微妙な距離感。
>>続きを読む

犬と私の10の約束(2008年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

【動物と暮らそうと思う、そして暮らしている全ての人へ。】
キャストの子供→大人が無理なくてすごい!
そして、加瀬亮さんはひたすらにカッコいい(好みの問題)
犬と私の10の約束はもう確実に守る!

はず
>>続きを読む

ひらいて(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

【人を好きになるってうまくいかないよなあ】

出てくる人みんな魅力的映画。
たとえのお父さん役の萩原聖人さん(やっぱりクズ担当)がまたいい。
山田杏奈さんは見事に不器用で可愛くて一途にたとえを愛する愛
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

1.0

【年齢制限ありですか?】
ええ!評価高いね!
20代では無い自分には全然刺さらず・・・
ジェネレーションギャップだろうか。
坂元さんの脚本や言葉の選び方大好きなんだけどなー
有村架純さんかわいかった。
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

3.8

【家族の本当の意味】


舘ひろしさんの声ってめちゃくちゃいいのなー
もうね、本当に慈愛。あんな感じで「けん坊」なんて言われたらもうダメよね。
そのけん坊こと綾野剛氏、めちゃくちゃ良かった。一気に何十
>>続きを読む

ばるぼら(2019年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

【あれは夢なのかしら?】
ちょっと古い言い方をすれば二階堂ふみさんの座長としての安定感と美しさとカリスマ性。
そして身体が本当に綺麗!
ばるぼらとしてゴロー先生を愛し堕落させて行く様はとてもばるぼらな
>>続きを読む

滑走路(2020年製作の映画)

1.2

このレビューはネタバレを含みます

【これだけのテーマとキャストでなぜ?】

キャストはなかなかに玄人好みする感じ。
水橋研二さんや坂井真紀さん。
池内万作さんはお父さんに横顔が似てきたなぁ。
で!!染谷将太さんがどこに出ていたか誰か教
>>続きを読む

朝が来る(2020年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

あえて、言いますよ。
あの歌!タイアップ臭がひどい。最後の子供の歌と一言。
要らない。
あれでなんか台無しになりました。

蒔田彩珠さん本当に素晴らしかった。
今までの人生で何かあったのかと心配になる
>>続きを読む

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.3

【こんなお母さん本当にいるんだなぁ。】

実録好きとしてはモーレツに楽しみにしてたんだけど、なんか途中で飽きた。
長澤まさみさんって結構チャレンジングな役柄が多い気がするんだけど、途中で舞台みたいな発
>>続きを読む

脳天パラダイス(2019年製作の映画)

1.0

【え?どうした?】

たまにこういう映画めちゃくちゃハマる人はいらっしゃると思う。
残念ながら私はこの映画にお金と時間を費やした自分を殴りたくなった。
錚々たる俳優さん、何でこの映画に出たんだろう?

彼女は夢で踊る(2019年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

【エモさ炸裂散り際の美しい花びらが私には見えた!】

出てる人みんな良すぎて素晴らしかった。
映像も美しい!音楽もいいし、必要以上に裸で売らないところがこの作品の品と気合いを感じたし、何よりこれが実在
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

3.5

【真夜中の白鳥は白日の元に真実の姿を見る。】

小さいお子さんからお年寄りまでみなさん楽しめる映画です。」
と宣伝でどなたか仰ってたけど、そんな事ないです!
特に多感なバレエ少女と観に行こうと思ってた
>>続きを読む

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

2.7

【それは優しい世界

渡辺真起子さんって本当にいい女優さんだなあ。
さて、実在された方の人生の映画化なんだけど大泉洋さんの確実性のある役作りがすごい。
身内に障害のある方は見たらハッとするけどやっぱ
>>続きを読む

ひとよ(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

【自由に生きるって】
なんで千鳥の大悟さん出しちゃったかなぁ。

田中裕子さんはもちろん素晴らしい。
佐藤健さんもあの独特なオーラを消し去ってるのがすごい(見た?あのだらしないお腹。きっと役作りよ。)
>>続きを読む

楽園(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

【ただただ佐藤浩市さんが素晴らしい映画】

完全に周南市のあの事件です。
もう一つは女児誘拐殺人。
こちらは結局誰が犯人なの?という終わり方。
黒沢あすかさん、片岡礼子さんの汚しメイクがひたすらに素晴
>>続きを読む

海にかかる霧(2014年製作の映画)

3.3

【実話をもとにしてるわけなんだけど、こんな船乗ってたら気が狂うわ!
最後はまぁ現実的と言えるのだろうけど。
なんか幸せそうじゃないよね。
みんな。

あと、余計なお世話だけど新井浩文氏は韓国で俳優をま
>>続きを読む

ペパーミント・キャンディー(1999年製作の映画)

3.8

【人生の岐路と記録と記憶】
ある程度の年齢の人なら「あの日あの時あの場所で」とうっかり小田和正氏化してしまう事ってあるんじゃないかな。
ザックリ言えばそんな話。
この出来事が自分を変えた、周りが変わっ
>>続きを読む

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

【オリンピックが開催されなかった日本。】

ロックダウンで映画館が無期限上映中止になる前日にIMAXにて鑑賞。
変わらずかっこいい映画なんだけど、ちょいちょい「あれ?こんなに絵下手だっけ?」と思うのも
>>続きを読む

人間の時間(2018年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

【ギドクの創った罪深い楽園】
もうね、ツッコミどころしかないですよ。
ヴィジュアル的には伊藤潤二先生の漫画っぽい良さもあるんだけど。
この際、日本語と韓国語を何故かお互い理解してるところは目を瞑りまし
>>続きを読む

三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実(2020年製作の映画)

3.6

【圧倒的なカリスマである。】

東大生との言論合戦のドキュメンタリー全記録。
いきがって難しい言葉で論破しようとする東大生に対して軽やかにユーモアたっぷりにしかし真摯に受け答えする三島の圧倒的な存在感
>>続きを読む

ナンシー(2018年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

【嘘をつくことでしか他者との関わりを持つ事ができないのね。(エヴァンゲリオンのミサトさんの声で)】
いや驚いた。
この作品紹介を書いた人はサイコスリラーという意味が分かってないのか、単なる「釣り」か。
>>続きを読む

his(2020年製作の映画)

3.1

今泉監督ってなんか好きなんですよ。唯一無二感あって。ご本人のTwitterはたまに病んでて、ちと不安定で心配になるけど。
で、宮沢氷魚氏の美しさとか透明感とかちょっとこの街にそぐわん感じがいいし、藤原
>>続きを読む

37セカンズ(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

【This is ファンタジーとリアル】
ポップでキュートな原宿系エンドロールを聴きながらボンヤリと明るい未来を思い描いていた。
障害を持っていてもガンガン街に出る乙武さんのような人が羨ましい。
奇異
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

【内包した怒りの矛先】
検索ワードでレミゼと入れただけでめちゃくちゃいっぱい出てきた。

さて、おしゃれで優雅でシネフィルならゲンズブールに生意気シャルロット、それ以外はモレシャンさんよね。(知ってる
>>続きを読む

新聞記者(2019年製作の映画)

3.3

【確かな演技力ってこのことだ。】
あまりにもミーハーだが、今回の最優秀女優賞受賞記念で鑑賞。
なるほど、流石すぎる。
ちょいちょい上野樹里さんに似ていない事もないシム・ウンギョンさん。
圧倒的な説得力
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

【ひと夏の思い出。なんてもんじゃない。】

なんだかヤバいものを観てしまった感とジンワリとした緊張感の中で気づけば終わっていた感。
前評判の良さも頷ける。
美しい映像にうっとりと思いきや衝撃。(とにか
>>続きを読む

>|