おぴいちゅさんの映画レビュー・感想・評価

おぴいちゅ

おぴいちゅ

映画(103)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.2

見たあと一秒一秒が惜しくなる。
なかなか、良い選択だと思って実行してもそれが上手くいかないこともある人生だけど、常に最善の選択をして
自分も後悔しない人生を歩みたいと思わせてくれる映画でしたー

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

4.5

異世界の大冒険というより、現実世界での出来事の方が多め。
登場する異世界の生き物がとにかく印象的。

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.6

最初に時系列がうまく飲み込めずに、置いてけぼりにされました笑
もう一回観ます!

ティム・バートンのコープスブライド(2005年製作の映画)

3.5

ティムバートン独特の世界観を存分に楽しめました。
生者の世界が暗い色で統一されているのに対して、死者の世界がカラフルに明るく描かれているなどが面白い

アルゴ(2012年製作の映画)

3.5

最後まで安心できない緊迫した空気感は圧巻。しかし全体を通して際立ったような盛り上がる場面がないところが少し退屈でした。良く言ってしまえば、映画的な派手な演出がなくて、現実的で良かったのかな

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.5

見てるとなにか、私も暴れ出したくなるような映画。自分の中の闘争本能に訴えかけてくるような映画。
視聴前は、地下闘技場で戦い、勝ち進んで行くようなお話だと思っていましたが、いい意味で裏切られました笑

サイドウェイ(2004年製作の映画)

3.6

おもしろおかしくも、どこか悲しさが感じられた人生の寄り道の話でした。メインのふたりの考え方、生き方はは対照的で、どちらが正しい、よい生き方をしているかは一概に決めつけることができないところが、こういう>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.0

少年のころの無鉄砲さや、カッコつけたがりさとかだったり、昔の自分を見ているような感じになった。

マッドマックス(1979年製作の映画)

3.8

古い作品で低予算映画だったと後で知ったが、全く安くささを感じさせない作品でした。ところどころにいらないシーンがあるような気がしましたが笑

LOOPER/ルーパー(2012年製作の映画)

4.0

設定をすごくよく活かしきれててよかったです。TKの設定とかいるか?と中盤までは思っていましたが、後半でうまくからめてきてました。若きジョーと老いたジョーは目的こそは違うもののどちらも、自分のために行動>>続きを読む

雲のむこう、約束の場所(2004年製作の映画)

3.4

作中の世界観などの設定をうまく飲み込めないまま、サクサク進んでいくので、キャラクターひとり、ひとりの心情など理解する暇なく、映画が終わっていた。男の子のメインが二人いるが、一人に絞った方がよかったので>>続きを読む

フローズン(2010年製作の映画)

2.9

見た後、なんか食欲もろとも消え失せました笑
うー気持ち悪い

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.5

会話の一つ一つの言葉が心にしみる
彼女に浮気され、落ち込んでる時に見たので、見た後はすごく前向きな気持ちになれた

50/50 フィフティ・フィフティ(2011年製作の映画)

4.3

ガンを扱った映画であるが、そんなに重い雰囲気ではなく、笑いながら楽しめる作品。
ガンなどの難病を患って、死にゆくものから離れていく人もいる一方で、周りにはまだまだ支えてくれている人がいるよと希望をもた
>>続きを読む

>|