ひのきさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

ひのき

ひのき

映画(520)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

4.6

家族や人の優しさをたっぷり感じられる、子供はちょっと特殊な感じがするが、お父さんの作戦は彼を普通に生活させることだと思う、亡くなってからもその作戦を続けられたのが奇跡って感じる作品でした。

フィフス・ウェイブ(2016年製作の映画)

4.1

クロエちゃん大きくなったねー、会えただけで嬉しいよ、続きもあるのかな?っ思う作品です。

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

4.1

年をとらないとどうなるかってグリーンマイルで考えたことあるからそんなに衝撃は受けなかったけどブレイクは美人よねーって思う作品です。

透明人間(2019年製作の映画)

4.5

なかなかの心理戦のサスペンス面白かったです、サプライズいいですねそんな作品です。

7番房の奇跡(2019年製作の映画)

4.5

韓国版を観てからのコレでしたがコレはコレでいい、人は本当はみんないい人、でもちょっとしたきっかけで良くも悪くもなっちゃうんだろうねって思う作品です。

アダム&アダム(2022年製作の映画)

4.4

予告見た時ドラえもんじゃんって思ったけど、全然違うかった子供と大人の感情とかいい家族を見せてもらいました、ドラえもんほど泣けなかったけど面白い作品です。

イン・ビトゥイーン(2022年製作の映画)

4.2

ラブストーリーとゴースト?ゴースト色が少し薄いように思う、ラブストーリー優先で心を閉ざした女性のラブストーリーとして見るならいいかも嫌いじゃないですそんな作品でした。

インスタント・ファミリー ~本当の家族見つけました~(2018年製作の映画)

4.2

実話らしいけど、コメディとして見させてもらった、本当はもっと複雑だと思うから笑えないでしょ、でも良い作品でご近所のおせっかいそうなおばちゃん最高って思う作品です。

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

4.7

1もドキドキで面白かったけど、2はいっぱい、ドキドキ、イライラ、歯がゆい、人の怖さ、優しさ、勇気、色々詰まったとてもおもしろい作品でした。

目指せメタルロード(2022年製作の映画)

4.6

メタルにかぶれた学生が友達のいない仲間と一つになっていく感じがいいね、私ももう40歳若かったらって思う作品です。

ミックステープ 伝えられずにいたこと(2021年製作の映画)

4.8

ビバリー大好きだよー!おばあちゃん目線で観てたら、涙が止まらんかった、ほんと素敵な作品でした。

マッドタウン(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

んーーー!どうでしょう、謎だらけ、まず設定がよく分からん、人を食べないといけないくらいなのに、ガソリン、電気は来てるのなぜ?一般ピープルの住んでる所じゃない所の話?私が思うに、一般ピープルにドラッグ売>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.6

ジェドコースターみたいなストーリー、展開が読めそうで読めない結果ハッピーなんだろうと思うところだけ合ってた、ミス・クローリー大好きですあなたあってのシングですって思う作品です。本当はロジータが大好きで>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

4.7

2022名作アニメやね、この間テレビでまた見て感動、良い作品です。
2024またテレビで見た曲もダンスもやっぱ最高や

浮かれ三度笠(1959年製作の映画)

4.1

いやー、中村玉緒のなんと美しいことかストーリーも面白くよい作品です。

ひばり・チエミの弥次喜多道中(1962年製作の映画)

3.9

昭和感満載のドタバタですが楽しいミュージカル作品?でした。

トールガール 2(2022年製作の映画)

4.4

観るまでは1でやめときゃ良いのにって思ってたけど2も良かった、みんないい子最高の高校生活じゃんって思える作品です。私の高校は男ばっかりで羨ましいったらありゃしない!

オーシャンズ13(2007年製作の映画)

4.2

定番のストーリー、でも観ちゃうよね秘書のエレンバーキンがキャメロンみたいでいいよねー。っていう作品です。

トールガール(2019年製作の映画)

4.5

私の好きなストーリー、コカコーラみたいで気持ちいい作品です。

二人でお茶を(1950年製作の映画)

3.9

昔観た映画を見直してるけど、ほとんど内容忘れてるなー、でもストーリーも面白くて歌もいいそんな作品でした。

雨に唄えば(1952年製作の映画)

4.8

久々に見直しました、やっぱり名作やね、小さい時タップダンスに憧れてた事思い出しました、心に残る作品です。

私の親友、アンネ・フランク(2021年製作の映画)

4.0

ハンナはどうしてそこまでアンネの事をって思う、アンネに憧れていたのかな?命をかけられるほど?そんな作品でした。

ルーム(2015年製作の映画)

4.1

監禁から解放されてめでたしの映画かと思って見てたら続きがあったのね、本当は出てからの方が大変だったのだろうがサラッと進んでいったのが良かったけど残念って思った作品です。

チャッピー(2015年製作の映画)

4.4

しつけは大事、小さい時から良い悪いを教えとかなきゃ親の責任良い作品です。

リトル・モンスターズ(2019年製作の映画)

4.4

緊迫感の無いゾンビ映画でもほんわか温かいハッピーなラブストーリー私は好きな作品です。

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

4.1

堀さん凄い、みんな天国に行けたと思うよ、フランシスとジュリアンに捧ぐ
人間ポイ作品です。

風戯れる季節に(2022年製作の映画)

4.2

人を幸せにする為の我慢は誰も幸せにしない?自分らしく生きる、相手も自分の事を思ってくれているなら自分が幸せにならなくちゃ悩んでる人を見てるのって辛いもんね、って気付かされる作品です。

クール・ランニング(1993年製作の映画)

4.6

実話に弱い私ですが、ディズニー映画にも弱くこんな形のハッピーエンドにも弱い私です、素敵な作品です。

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

4.6

昔映画館で見て最新作見た後にTVでもう一度見ました、忘れてる部分もあったので答え合わせみたいな感じで観ました、みんな若かったねー、逆に1作目観てから最新作見たら号泣したかもw名作です。

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

4.3

スロースタートで中盤から盛り上がる感じだね、最高のクソ野郎のおじいちゃんって素敵やね、私はただのジジイになっちゃったけど、とっても懐かしく思え嬉しくなった作品でした。

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

4.1

おーい!思とったのと違うー、シンゴジラの国のグダグダとこじれた人間関係、面白かったけどあとしまつわい?それで良いのか?SFやからええっちゃええけどって思える作品です。

僕を育ててくれたテンダー・バー(2021年製作の映画)

4.6

チャーリーおじさんかっこよすぎ、自分と似てるところは、土曜日の朝の男の姿だけとても良い作品です。

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

4.3

重い、暗い、切ないレプリカントを人に近づけ過ぎると起こりうる問題、線引きが難しいよね、欲が出てくるからって考えさせられる作品です。

アバター(2009年製作の映画)

4.6

世界観が好きです、アバターのびみょうな大きさが良いよね良い作品です。

シザーハンズ(1990年製作の映画)

4.7

切ないけど心温まる映画とても好きな作品です。