Tripperさんの映画レビュー・感想・評価

Tripper

Tripper

映画(48)
ドラマ(0)
アニメ(0)

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.3

女性の進歩とキリスト教的な神との対話がテーマだと思いました。
向上(improve)とか、経験、哲学とか。
テーマが難解なせいか美術的すきるせいか判りませんが、ストーリー性が薄かった気がして残念ながら
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.6

もうちょい個性がほしいところ。
100周年というとこで普遍的なおとぎ話を狙ったのは分かるんですが、
グッと来るところはあんまなかったです。

敵役は、腐敗した権力、男性支配、大人を象徴していてまぁいい
>>続きを読む

カクテル(1988年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ヒロインが金持ちって分かったところでそんなありきたりの展開とある?と
顎が外れるかと思いました。
けど
トム・クルーズかっこえーな、
って思ってたらいい感じで終わったんで
意外と悪くはないと思います(
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

いやーラストびっくりした。
弁護士のおじさんかっこよかったのに。。
個人的には
どうやって殺したのかと
主人公に湿地のミステリー感がもうちょいあれば、名作だったかと思いました。あと一歩だけ行ってほしか
>>続きを読む

ゴーストライダー(2007年製作の映画)

3.5

ニコラス・ケイジとゴーストライダーのビジュアルが素敵だけど、話はよくわからなかった。ただ、これはこれでありでしょう。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

よく分からなかったので印象に残ったシーンで考察(妄想)メモ。
・お母さんが元の世界に変える前に、主人公を生めれば死んでもok、という言葉で母の愛に気づく。母親が助けて欲しかったというトラウマから立ち直
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

圧倒的なスケール!作画!ストーリー!
特にオープニングのバトルはクオリティ高かったです。
というか途中から
登場人物とストーリーが
複雑過ぎてもはや頭がついていけなかったw
スパイダーマンの種類はどこ
>>続きを読む

7月4日に生まれて(1989年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

トム・クルーズの演技の凄さや帰還兵の辛さは迫力がありました!
ただ、最後がちょっと出来すぎ感がありました。
反戦デモ参加以降はない方がよかったじゃないかなと感じました。
やるなら何を語るかが重要なので
>>続きを読む

プレミアム・ラッシュ(2012年製作の映画)

3.2

ストーリーに気になるとこありすぎて、正直微妙でした!

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

3.5

評価に困りますが、面白かったです。
1ミリも怖くなかった。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

とても把握しきれませんでしたが、小ネタがいっぱい合って良かったです。
レインボーロードのショートカットが特に良かったw
トゲゾーとか緑コウラダダダッのとことかニヤッとできました。
ストーリーや表現にこ
>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

4.0

名作感あり。
親ガチャとかあるけどこのメッセージは大事にしたいと思いました。

THX-1138 ディレクターズカット(1971年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

社会の効率、生産性のため、感情や個性、愛は薬で押さえつけられ、監視され、拒否すれば即逮捕。
みんな坊主、白服には流石にならんやろ、と思いつつ、なんだか現代社会に通ずる空気を感じる地獄を体感できました。
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.6

ストーリーも思ったより悪くありませんできたし、外国の考えるよくある間違った日本を味わえて面白かったですw
ただハリウッド感が邪魔に感じる部分もあって、きっと伊坂幸太郎の原作のままの方が面白いんじゃね?
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

雰囲気にビビりすぎて
誰が食べられるんだ、誰を食べてるんだ。。みたいな展開かと思ったら、そういうのはなかった(^_^;)
燻製室怖いよぅ。
シェフは料理への情熱は一貫してる、
というのを読み違えてしま
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ルフィとシャンクスが
実際には会わない(設定上会えない)けれど、共闘するというシチュエーションを作り出したのが凄い。
原作が今後どうなるか分かりませんが、現作の進み具合を守りつつの20年越しの胸熱展開
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

2.9

仮面ライダー見たことないので
あまり面白くなかった。
シンシリーズの中でも
初見向けではなさそう。

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.8

人生と家族と愛と親子と希望と哲学とユーモアをオールアットワンス!
主演の演技力がすごい。
アカデミー賞も納得。

フィラデルフィア(1993年製作の映画)

3.8

LGBTの人たちへの日本の理解は、この30年前の映画のレベルにも到達出来ていないと思わされました。人として守られるべき権利、感情は同じなんだと感じられとても勉強になりました。
トム・ハンクス本当に死ぬ
>>続きを読む

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

3.7

つまらない訳でもすごい面白い訳でもない、まさに人間模様って感じ。

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

まとまりはキレイだと思いますが、ドクターストレンジ映画の良さの一つである空間が崩れる映像美のあの感じは1の方が好きでした。次元パンチ(仮)も悪くはないですけど。
ワンダビジョン見てないのが良くなかった
>>続きを読む

ドリームプラン(2021年製作の映画)

3.5

タイトルから何かのプランに沿って、ビーナスがどうやってテニスが強くなっていくのかを見れるのかと思っていたら、特に何もなくビーナスは最強だった。さすがレジェンド。負けそうになって何かを克服して、逆転みた>>続きを読む

インサイド・マン(2006年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

キャスト的に期待したけど、
個人的にもっと行ってほしい!ちょっともったいない微妙な感じでした。
オチが、
主犯で出てきてないんだったら
もっと銀行内探そうよー、とか、
煽りまくっておいてって壁作るだけ
>>続きを読む

コンタクト(1997年製作の映画)

4.4

高度の生命体に触れ人類の進化を促すというsfの大テーマを表現したジョディフォスターの演技が見事。
宗教と科学の対立まできれいにまとまっているし、半端ない映画でした。
の割になんでこんな有名じゃないんだ
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.7

主人公とヒロインが可愛い!
今の時代に見ると戦争をユーモアを持って描くことへの気まずさがあるのと、ストーリーは割りとまぁ普通寄りな気がしたのでこんな点数か。
そもそも戦時下ドイツでみんな英語なのどうな
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃドキドキしました。
演出がとても良い。
ホラーも怖すぎず丁度いい感じ。
終盤のおばあちゃんが強すぎて面白かったw

ラウンダーズ(1998年製作の映画)

2.8

俳優は最高だったのですが
ポーカーのルールがわからんせいか
ストーリーはよくわかりませんでした。。

ラスト・ボーイスカウト(1991年製作の映画)

3.6

いいですねぇ。
ブルースウィリスが渋カッコいいですね。
細かい所は置いといて
脚本もキレイに畳んでいく感じで
飽きずに見れました。

ガンパウダー・ミルクシェイク(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

両腕使えないとこのアクションは斬新で結構良かった!

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.6

細かい所は微妙だけど、所々のシーンが良かったり全体としては意外と面白かった。

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

人種差別問題は正直理解出来ていませんが、現代へのリンクは印象深いと思いました。

>|