漆黒堂本舗さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

  • List view
  • Grid view

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち(2003年製作の映画)

4.0

いつかまとめて観ようと思いながら、観始めたら止まらないだろうと思って敢えて我慢してた映画(←我ながら面倒臭いヤツだ笑)
全編ワクワクが止まらない楽しい作品なので、家族とお喋りしながらでも充分楽しめるの
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

4.5

此後、邦画洋画取り混ぜてもう2〜3本観る予定でしたが、この一本だけで満足したので他のを観る気が起きない…それくらい、重厚で見応えがある作品でした。
脚本も然ることながら、映像が巧い。
ほんのワンカット
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

-

ひとつとしてサマーウォーズの足元にも及ばない上に、とっ散らかった脚本、既視感丸出しの世界観、設定黙殺無茶ぶり展開etc.あらゆる意味で面白くなかった。
アレコレ盛り込み過ぎて収集がつけられなかったみた
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

3.3

タイトルから想像してたのとは違う方向のお話し。
登場人物には共感出来るところがひとつもなく、感情が波打つ事もなくサクッと観終わりましたが、結局何を伝えたいのかが解りづらい作品でした。まあ、そこは私の読
>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.6

求められれば即日対応みたいな流され男と一途過ぎて前のめり気味の引き摺り男との、どうにもならないけど離れられない微妙なカンケイを描いた映画。

相手がノンケでもガチでも、きちんと捨ててあげられないなら端
>>続きを読む

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

3.5

私が国産ドラマで全話追いかけてるのは『孤独のグルメ』と『きのう何食べた』
のみ。その劇場版なら外せませんww
アクアパッツァ美味しそうだった❤
この二人にだけは本当にマジで幸せになってもらいたい。

この子は邪悪(2022年製作の映画)

3.5

ある日、5年間植物状態だった母親が奇跡の回復を遂げ帰宅したことから始まる常軌逸脱系スリラー。
他人の身体を乗っ取ってでも家族の幸せを手に入れたい父親の最期の願いは、もはや呪いとなって…どの子が邪悪かは
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.6

金ローなんて久し振り〜
かわいいシンバの姿を見てしまったらCMの多さにストレス感じながらも、ついつい観てしまいますね。
安定のファミリー向け作品。
しかし、アニメ版にしろ実写版にしろ、観るたび思うのは
>>続きを読む

おとなの事情 スマホをのぞいたら(2021年製作の映画)

1.2

韓国版をたまたま観たら面白かったので日本のやつもって思ったんだけど、珍しくもない痴話喧嘩を無理矢理イイ話にすり替えようとする邦画独特のイヤラシさが全編に漂っていてひとつも面白くなかった。
いい大人ども
>>続きを読む

バーフバリ 伝説誕生<完全版>(2015年製作の映画)

4.3

インド発の激アツ歴史ファンタジー。
こういうのお好きな方なら白米三杯コース✌
全体的には『十戒』のモーゼとラムセスみたいな乳兄弟が織りなす王道のお家騒動がインド映画らしく歌って踊って繰り広げられる。身
>>続きを読む

ピラニア 3D(2010年製作の映画)

3.5

お尻とオッパイだらけで最初はタモリ倶楽部かギルガメッシュナイトかと思ったけど、気になる異性の前でカッコつけようとする男の子やオッパイお姉様に張り合う女の子なんかがちゃんと描かれていて、ラストシーンなん>>続きを読む

心霊写真部 劇場版(2015年製作の映画)

1.1

短スカートのJKに透ける素材のストッキング履かせて太もも率高め。
JK母まで太もも丸出しで、何を見せたいの?
クラウドナンチャラで出資してくれた方々へのサービスですか?
おまけに主人公は蓄膿症?慢性鼻
>>続きを読む

フォービドゥン/呪縛館(2016年製作の映画)

1.0

不注意の事故で産まれて間もない娘を死なせてしまった母親。優しい夫と長男と共に家庭を再生しようと田舎へ引っ越したものの、その家のおぞましい残留思念に触れて悪夢に振り回されるお話。
感情移入する要素が一欠
>>続きを読む

青鬼 ver.2.0(2015年製作の映画)

1.3

現実とゲームがリンクしたジェイルハウスから脱出する物語。
プッチョwww以外、特記事項無し。

ゾンビ/米国劇場公開版(1978年製作の映画)

3.5

まだ走りゾンビがいない時代の『ドーン・オブ・ザ・デッド』
少し牧歌的で滑稽にも映るゾンビ達はそれほど数も多くない…なのに何故か詰むドン臭い人々www

未来が微塵もない『ドーン・オブ・ザ・デッド』もい
>>続きを読む

ツイン・ピークス/ローラ・パーマー最期の7日間(1992年製作の映画)

2.1

簡潔に言えば、コカイン中毒で男関係乱れに乱れたJKが実父にブチ殺されるお話。
過去にCSでやっていたドラマ『ツインピークス』の前日譚らしい。
『ツインピークス』は【世界で一番美しい死体】というキャッチ
>>続きを読む

エクソダス:神と王(2014年製作の映画)

2.3

映画ではなく、まるでディスカバリーチャンネルを観ているみたい。既にディスカバリーで検証された史実をドラマ仕立てにしておさらいしているような内容で物足りなかったです。
小学生の頃に観たチャールトン・ヘス
>>続きを読む

処刑人(1999年製作の映画)

4.0

悪人は殺してヨシと神の啓示を受けた兄弟が、法と弱い者に代わって街に蔓延る悪党を殺しまくる映画。祈りの言葉とトドメのX攻撃がめちゃくちゃスタイリッシュでカッコイイ❤
さらに頭キレキレのFBI捜査官の壊れ
>>続きを読む

ジェクシー! スマホを変えただけなのに(2019年製作の映画)

3.3

率直な感想は〈フィル(主人公)…お前にリア充は似合わない〉だなwww
スマホ依存症で友達もカノジョも居ない上司にも恵まれない冴えない男が、機種変更したスマホのAI『ジェクシー』に生活を支配され振り回さ
>>続きを読む

バイオハザード ヴェンデッタ(2017年製作の映画)

3.5

バイオハザードに限らず、ゲームのムービーシーンをまとめて観るのが好き。ムービーシーン観るためゲームしている私としては、ムービー途中でボタン指示が出ないコレ系は安心して観られるからもっと好き。
しかし、
>>続きを読む

2:22(原題)(2017年製作の映画)

3.0

イケメンで頭脳明晰な航空管制官がギャラリー勤めの美しい女性と恋に落ちる。でも、それは過去の残酷な運命に導かれた必然の出逢いだった、みたいなお話。
ツッコミどころ満載なSFサスペンスラブストーリーとでも
>>続きを読む

ウィッシュ・ルーム(2019年製作の映画)

3.5

子供のいない主人公夫婦が越してきた古い家にはウィッシュルーム…何でも願いが叶う部屋が封印されていた。その部屋を見つけてしまったことから二人の生活は一変し、諦めていた子供まで手に入れてしまうのだが…とい>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.6

普通ってなに?
テーマがはっきりしていてわかり易い。
自分が普通じゃないめんどくさい人間だと気付かないコミュ障気味の塾講師(大野)が、尋常じゃない行動力を持つ頭でっかちな女子高生(香住)の力を借りて普
>>続きを読む

マニアック(2012年製作の映画)

2.5

観終わってどっと疲れた。
犯人視点のPOV風カメラ目線は面白かった。自分が被害女性を追い詰めてる気分になっちゃってヤバイ(笑)
淫乱な母親へのトラウマから女性とヤレない男が、眼を付けた女性の髪の毛を頭
>>続きを読む

変態小説家(2012年製作の映画)

1.1

ついて行けなくて、既に数回挫けて放置していた作品です。
幼い時、母親にコインランドリーに捨てられた主人公がそのトラウマを抱えたままコインランドリーへ行かざるを得ない状況に追い込まれたことで巻き起こる悲
>>続きを読む

クラッシュ(1996年製作の映画)

2.5

交通事故で欲情する特殊な性癖を持った精神疾患持ち達の部活動(笑)を描いた映画。
事故車の傷も交通事故で受けた身体の傷跡も、すべてを性と紐付けて興奮を得る人達だから事故映像は勿論、人形を使った事故検証用
>>続きを読む

オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主(2013年製作の映画)

3.9

奇妙な能力を持つ一人の青年が、死者やら予知夢やらに導かれてある惨劇を回避するために奮闘するお話。
いっぱい笑わされ、驚かされ、ドキドキして、オエー🤮ってなって最後は切なくて。とにかく面白かった。
オッ
>>続きを読む

お嬢さん(2016年製作の映画)

3.5

ド変態でエロくて頭おかしい叔父さんと暮らすあらゆる意味で気の毒な籠の鳥のお嬢様が、詐欺師伯爵とその手先の侍女を相手に騙し騙されしながらも最終的には自らの手で自由を勝ち取るお話。ある意味サクセスストーリ>>続きを読む

邪願霊(1988年製作の映画)

3.0

ひとりの新人アイドルと彼女を取り巻くスタッフに、あんまり上手じゃない系のレポーターが密着取材する体の真面目に作られたフェイク・ドキュメンタリー。

本編ではずっと背中しか見せない竹中直人がジャケって腑
>>続きを読む

完璧な他人(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

それぞれの家庭の秘密を知るのは観客である我々だけ、というオチは韓国ドラマとしてはかなり優しい終わり方と感じました。
韓国リメイクというだけで、修羅場ラバラバ阿鼻叫喚な終わり方を期待してたからなぁwww
>>続きを読む

海底47m(2017年製作の映画)

1.1

よくまあメキシコで女二人知り合ったばかりの人の知人の船で沖合に行けるなあ…と、脳天気な観光客姉妹に出だしでビビった。誘拐とか殺人とか人身売買とか日常茶飯事のお国なのにスゴイ無防備な二人www
だから、
>>続きを読む

ゲーム(1997年製作の映画)

3.5

久々の平日休みで久々の午後ロー鑑賞。 
出来の悪い弟からもらったとんでもないバースデープレゼントのせいで寿命が縮む経験を何度もさせられる気の毒なお兄ちゃんの話。
騙され裏切られ死にそうな目に遭いながら
>>続きを読む

オーディション(2000年製作の映画)

3.5

真面目に再婚相手を探そうとしたシングル男性が、オーディションなんて姑息な手段をとったために痛い目に遭うお話。
ひと目で恋に堕ち、募る恋心を抑えきれない哀れな中年男を演じた石橋凌さんがメチャ可愛らしかっ
>>続きを読む

マーターズ(2007年製作の映画)

3.0

痛い。
痛々しい。
胃が捻れるくらいキツイ作品。
《ゴーストランドの惨劇》同様、逃れようのない状況下での不条理な暴力が描かれている。
何処かの監禁施設から命からがら逃げ出し保護された満身創痍の少女リュ
>>続きを読む

鬼談百景(2015年製作の映画)

2.5

これも二度目ましてかぁ(;´д`)トホホ…なにしろ印象に薄い作品なので、観た事を思い出すまでしばらくかかりました。
ただ、今回は他の方のレビューを読んだら『残穢〜住んではいけない部屋』に絡んだ作品だそ
>>続きを読む