チャンママさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

チャンママ

チャンママ

映画(287)
ドラマ(216)
アニメ(0)

ブリジャートン家 シーズン2(2022年製作のドラマ)

4.0

シーズン2ではプリジャートン家の長男である子爵の結婚が、これまた自分の愛する人と成就する。社交界新聞の筆者もわかるが、このことで2人の親友は今後どうなったのか気になる。

0

ブリジャートン家 シーズン1(2020年製作のドラマ)

4.0

名家の令嬢でありながら好きな人と結婚することに自分を貫くという、この時代珍しいだろう恋愛模様も面白い。プリジャートン家の人たちが魅力的。

0

太陽を抱く月(2012年製作のドラマ)

4.2

権力争いに巻き込まれ呪いにかけられて引き離された王と王妃。
8年の歳月を経て運命に導かれ元鞘に収まるが、それまでの王妃の苦労が半端ない。
少女時代の王妃役をやったキムユジュンがとにかく可愛い。

0

TOKYO MER~隅田川ミッション~(2023年製作のドラマ)

3.9

ドラマなのでこれはあり得ないでしょうってシーンもあるが、熱い仲間たちには毎回感動させられる。
劇場版公開前の誘導を兼ねた特別編にもなっている。
鈴木亮平ファンなので都合がつけば大きいスクリーンで観てみ
>>続きを読む

0

皇妃エリザベート(2022年製作のドラマ)

4.0

大人気ミュージカル「エリザベート」を観に行きたくてたまらなくなった。
女性が意見を口にすることが憚られた時代に、強い意志と考えを持ったエリザベート。
彼女の自由奔放さに魅了された皇帝にみそめられ皇妃と
>>続きを読む

0

ザ・グローリー ~輝かしき復讐~ パート 2(2023年製作のドラマ)

4.0

韓国ドラマのよくある復讐劇。高校時代に同級生から受けた壮絶なイジメ。そのために夢も捨て、復讐する日だけを目的に生きてきたドンウン。
イジメがどれほどに人を傷つけるのか、若い人にも知ってほしい。
残酷な
>>続きを読む

0

キッチン革命(2023年製作のドラマ)

4.0

爽やかで元気がもらえるドラマ。女性が社会で働くことが珍しかった昔の偏見や差別、慣習を覆すことの難しさ。
数字は嘘をつかない、計量してレシピを見れば誰でも8割上手に料理が出来るが、残り2割は愛情で美味し
>>続きを読む

0

幸運なひと(2023年製作のドラマ)

3.6

テーマは暗いが希望が持てるドラマだった。終わり方が爽やか。やっぱり多部ちゃんはいいね

0

私小説 -発達障がいのボクが純愛小説家になれた理由-(2023年製作のドラマ)

3.5

奥さんはまるでお母さん。まあこういう幸せの形もあるんだろうな。

0

新米史官ク・ヘリョン(2019年製作のドラマ)

4.0

主演の2人がとにかく綺麗。女性でありながら、宮廷の中で交わされた言葉を記録する史官という職業についたへリョン。
権力争いのドロドロもあるけれど、甘さや笑いも含んでいるので観やすい。

0

教場(2020年製作のドラマ)

4.5

グレーヘアで鬼教官のキムタクが何とも良い。キムタクは何を演じてもキムタクと評されているが、この風間公親は彼のはまり役かも。
そして生徒の成長、卒業、1人ひとりと向き合い敬礼、握手、声かけのシーンはとに
>>続きを読む

0

教場Ⅱ(2021年製作のドラマ)

4.5

前半はエグさの方が勝りながらも惹きこまれて観終わる。後半は風間教官の厳しさの理由、冷血なようで本当は1番生徒のことを思っているところに感動。
最後の卒業のシーンが良かった。

0

太陽の末裔 Love Under The Sun(2016年製作のドラマ)

3.5

高評価の理由がわからない。中だる感が強くて最後までやっと観終わった感じ。恋愛物なのに背景が硬すぎる。

0

トキメキ☆成均館スキャンダル(2010年製作のドラマ)

4.0

娯楽的時代劇としてかなり楽しめた。だいぶ昔のドラマだが、パクミニョン、ソンジュンギは今とあまり変わってない印象。

0

イルタ・スキャンダル 〜恋は特訓コースで〜(2023年製作のドラマ)

5.0

次の配信がこれほど待ち遠しいドラマは初めて。テーマもテンポも良くて最初から最後まで楽しめる。叔母と姪でありながらあれほどまでの信頼関係と愛情で結ばれた2人が感動的。

0

舞妓さんちのまかないさん(2022年製作のドラマ)

4.5

キャストが豪華だが、単なる名前だけではなく、どのキャストも役が生きている。
とても粋な作りのストーリー。
主人公のキヨが作るまかないが、愛情こもった丁寧な料理でどれも美味しそう。
京都の町も旅行気分で
>>続きを読む

0

未成年裁判(2022年製作のドラマ)

4.0

主演のキムヘスの目力と迫力に圧倒される。 
終始暗いテーマだけれど、韓国が抱える未成年犯罪の闇が見えてくる。
日本でもそうだが、未成年だからという理由だけで、重犯罪を犯しても軽い罰だけで済まされるのは
>>続きを読む

0

First Love 初恋(2022年製作のドラマ)

4.0

主演の2人(現代版も過去版も)の演技が良かった。
運命の糸は絡まっても絡まっても解けて出会うようにできてる。
寄り道や回り道があったとしても必然にまた出会う。
普通初恋は実らないと言われてるけど、こん
>>続きを読む

0

相続者たち(2013年製作のドラマ)

3.5

20話が長かった〜
ストーリーの進展がそれほどなく単調。 多くの方が書いてるように、こんな高校2年生いない。

0

アトムの童(2022年製作のドラマ)

3.6

テーマは今どきだけど、昔ながらの玩具メーカーも絡んでるので中高年層にも観やすくなってる。でも何となく全てが中途半端な感じで感動がない。
香川照之さんが降板してオダギリジョーさんが憎たらしい役をやってい
>>続きを読む

0

シュルプ(2022年製作のドラマ)

5.0

私史上1番好きな韓流時代劇。
こんな魅力的で愛に満ちた王妃がかつて本当にいたのだろうか。
家族愛、兄弟愛も詰まっていて毎回観るのが楽しみだった。
姑役のキムヘスクが憎たらしくて迫力ある演技だった。主演
>>続きを読む

0

秘密(2013年製作のドラマ)

3.6

最初は衝撃の展開が面白かったが、中盤の中弛みが長かった。最終話でまたもや大きく話が動き丸く収まるとともにスッキリした。
だいぶ前のドラマだが、主演2人の印象はあまり変わらない。

0

七人の秘書(2020年製作のドラマ)

3.8

現代版必殺仕事人のようなストーリー。
悪人権力者をやっつけるのがスカッとして面白い。
決めゼリフにやや臭さもあるがそれなりに楽しめる。

0

一橋桐子の犯罪日記(2022年製作のドラマ)

3.5

高齢者が犯罪に手を染める割合は案外高いそうだが、このドラマを観て何となくわかったような気がした。寂しさからだったり貧困からだったり。それでも普通は自分なりの解決策を見つけて生きていかねばならない。
>>続きを読む

0

十八の瞬間(2019年製作のドラマ)

4.2

韓国は豊かな家庭に生まれても、貧しい家庭に生まれても大変なんだろうなぁとつくづく思った。
真っ直ぐで優しい性格の主人公ジュヌと、これまた優しい女の子スピンの爽やかな恋がせつなくてなんとも言えず応援した
>>続きを読む

0

その年、私たちは(2021年製作のドラマ)

4.0

人気者2人が主演のドラマなので観始めからしっくりくる。この2人も良いけれど、友達でプロデューサー役のウジン(キムソンチョル)が地味だが、切なくていい演技をしている。親友の彼女をずっと好きだが気持ちを抑>>続きを読む

0

定年オヤジ改造計画(2022年製作のドラマ)

3.5

主演の演技力はさておき、これから定年を迎える男性には考えを見直すチャンスになるきっかけになりそう。娘にあんた呼ばわりされているのはちょっと酷すぎかも。

0

恋のドキドキシェアハウス~青春時代~(2016年製作のドラマ)

3.8

シェアハウスで暮らす5人の女子。最初は分かり合えない他人同士がいつしか家族同然の関係に。でも本音の心の声はみなそれぞれの思いがあるところが面白い。 パクウンビンの違う魅力を知るのも見どころ。

0

恋慕(2021年製作のドラマ)

4.5

今まで観た時代物の中で1番良かった。
男女の双子として生まれたが故に殺される運命にあった女性が、兄の代わりに王様となって男性として生きることに。
女性として生きていたときに出会って恋心を持っていた人と
>>続きを読む

0

七日の王妃(2017年製作のドラマ)

4.0

王室における異母兄弟の確執。しかも同じ女性を好きになってしまった悲劇がもたらす結末は。暴君に成り下がってしまった兄である先の王。世の中をよくしようと画策して王になった弟も、いざ自分が世を治めようとする>>続きを読む

0

椿の花咲く頃(2019年製作のドラマ)

4.0

最後何話かはヒューマンドラマに徹していて良かったが、途中まではジョーカーと呼ばれる事件の犯人探しがストーリーを占めていて暗くイマイチ。
これがなく村の人情物語に特化していたらもっと好きなドラマになって
>>続きを読む

0

ウ・ヨンウ弁護士は天才肌(2022年製作のドラマ)

5.0

ヨンウの笑顔を見るとこちらまで温かい気持ちになり、悲しそうな顔を見るとこちらまで悲しくなる。主演のパクウンビンの演技力にはあっぱれ。
爽やかなジュノさんの笑顔に何とも癒される。
自閉症スペクトラムとい
>>続きを読む

0

被告人(2017年製作のドラマ)

4.2

極悪人に陥れられた検事パクジョンウが復活するまでの快進撃。1話は短めだが26話ある。つい次が観たくなってしまう誘惑に気をつけて。パクジョンウの娘役の子役がとにかく上手で可愛い❤️

0

サンガプ屋台(2020年製作のドラマ)

3.8

ふざけているようでふざけていない。教訓めいたこともしばしば出てくる。前世、現世、来世。人は死んだらどうなるのか。転生できるのか。色々考えさせられる。
あの世で1番偉いのは、生きている時に沢山の徳を積ん
>>続きを読む

0

私たちのブルース(2022年製作のドラマ)

5.0

超イケメンの印象しかないイ・ビョンホンが、このドラマの中では単なる普通のおしさんにしか見えないから凄い!これこそ真の役者だなぁと感心。
済州に住む人達。他人であってもまるで家族のように相手を思いやって
>>続きを読む

0