ひろさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

3.7

ウイルスとワクチンを活用して金儲けしようとする悪い奴らが今回の敵。コロナもこんな陰謀があったんじゃないかと思えてしまう。
ストーリーは前作の方が好きだけど最後のバイクのシーンは見どころ!髪長めのトムク
>>続きを読む

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

3.8

他の人のコメントにもある通り、まさにダイハードxホームアローンの映画だった!サンタxバイオレンスの組み合わせも良かった。
スカッと映画で何も考えずに見れて普通に面白かったけど、クリスマスにやって欲しか
>>続きを読む

老後の資金がありません!(2020年製作の映画)

3.8

定年が近づいてる夫婦でお金に困っちゃう話。人生何が起こるか分からんないから貯金は改めて大事だなと感じた。脇役でいろんな芸人や俳優が出てくるの面白い。

そして最後の氷川きよしの曲がクセになるw

ノースマン 導かれし復讐者(2022年製作の映画)

3.7

父を殺した叔父を復讐しにいく話。ストーリーは単純なのでどちらかというと世界観を楽しむ映画という感じがした。バトルシーンは良かった!

灼熱の魂(2010年製作の映画)

3.9

死んだはずの父と存在すら知らなかった兄を双子の姉弟が探すストーリー。いろんなところにいって情報を集めて探していくミステリー仕立ての作品なんだけど最後は衝撃すぎた。

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

4.0

今年の夏に新作をやるのでこの機会に1から観ていこうと思った。(気が早い)

トム若いし、水槽爆破や宙吊りといった初代からトムのノースタントのアクションが観れて、ストーリーも面白かった!

チャイルド・プレイ(2019年製作の映画)

3.8

13日の金曜日だからホラー映画でも笑

あまり期待せずに観たら意外と面白かった!AI版のチャッキーだから電子機器いじれるのが今風な感じした。チャッキー悪いやつだけどアンディに対する愛も感じた。

チャ
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

子供の頃観てたアニメでみてかつ高校の時漫画も読んでた作品がまさか映画館で見れる時が来るとは。宮城メインのストーリーだったのは予想外。オリジナルにないストーリーが入ってるのも良いスパイスで普通に良い話だ>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

4.1

前作も好きだったから今作も鑑賞。まさに現代版アガサクリスティといえる、ザ・探偵者の推理系。
この人別の作品で見たことあるな系の人がたくさん出てて出演者は豪華。前作よりストーリーは分かりやすい分、トリッ
>>続きを読む

殺人の追憶(2003年製作の映画)

3.7

連続殺人事件の話。
誰が犯人なんだろう?ってずっと予想しながら観てたからラストはまさかの予想斜め上だった。後で調べたら実話をもとにしてる作品なのね。実話の内容を知ってるか知らないで見方変わるかも。
>>続きを読む

Mr.Children 「GIFT for you」(2022年製作の映画)

4.5

ドキュメンタリー映画を想像してたらただのドキュメンタリーではなかった!
ファンのミスチル愛が伝わる良い作品だった!ライブDVDも楽しみ。

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.2

もちろん迫力のあるIMAX 3Dで。映画館補正あるけど良かった!面白かったというより3時間のアトラクションを楽しんだという感じ。
数ヶ月前のリバイバル上映も観て、直前にさらに復習して万全に臨んだけど、
>>続きを読む

ホーム・アローン2(1992年製作の映画)

4.2

金ローで鑑賞。
昔に見たことあった気がするけど記録してなかった。ホテルのシーンだけなんとなく覚えてた。
1見すぎてちゃんと2でも1のオマージュ的なところが散りばめられててちゃんと楽しめた!コメディ要素
>>続きを読む

記憶の夜(2017年製作の映画)

4.0

ザ・韓国映画のサスペンスって感じだった。
引っ越して間もなく兄が誘拐されてその後家族の様子もなんかおかしくて伏線を所々散りばめておいて、後半からの伏線回収が良かった!後半ありきの映画だけど面白かった!

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル(2022年製作の映画)

3.9

ちょっと短めの映画?ドラマ?
さらっと観れて安定の面白さ!このシリーズは音楽がやっぱり良いね。ケヴィンベーコン本人役で出るとは笑

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.7

ついにアクションでお馴染みのドウェインジョンソンがDC映画参戦。頭空っぽにして観れるヒーロー映画だった。あまり暗くないからDCというよりはマーベル感ちょっとあった!ストーリーはあまり中身はなかったけど>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

3.8

大人になったクリストファーロビンの話で何も考えずに楽しんでた子供時代を思い出させてくれる。子供はもちろん、仕事に疲れたり、家族サービスができていない親世代にも響く良い作品だった。
最初プーさんリアルす
>>続きを読む

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

3.7

バレエで美しさを表現する中でサスペンスと若干のホラーテイストを交えた変わった作品だった。面白さよりもヤバさが勝る映画だった…

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.3

前日に前作を復習したので人物関係と設定は万全で臨めた!

前作の主人公であるチャドウィックボーズマンが残念ながら亡くなってしまったのにもかかわらず、続編を作ってくれたスタッフ陣に感謝。

今作は海の新
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.9

相変わらずの映像美で、まさに映画館で観る映画だなって感じだった。

ストーリーは震災がでてきたりと想像よりも重い感じがしたけど考えられる作品でもあったかなあ。国内いろんなところに行くからロードムービー
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.8

ちょっと気になってたけど観るきっかけがなくて、金曜ロードショーでやっていたので鑑賞。
ネタバレになるので多くは語らないが、全部観終わった後、タイトルがいいなぁと思った。

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.7

Filmarksの試写会で鑑賞。

島にある高級レストランに行ったらヤバいところだったっていうシンプルな話。来た客もいろんな人がいてテーマがあった気がする。
主演のアニャテイラージョイの作品何個か観て
>>続きを読む

グッド・ナース(2022年製作の映画)

3.6

Netflixで話題の映画。
実話をもとにした、病院で起きた連続殺人鬼の話。ストーリーはサスペンスっぽさはあるけど実話ベースなので淡々と進む。終盤のエディレッドメインの演技すご。

RRR(2022年製作の映画)

4.4

今年一のダークホース映画。この映画のことは全然知らなかったけど、Filmarksの高評価と王様のブランチで紹介されていて気になって鑑賞。

観る前から3時間とは知ってて覚悟したけどストーリーが終始飽き
>>続きを読む

アダムス・ファミリー2(1993年製作の映画)

3.9

金ローで先週に引き続き。
ベビーシッターが家にやってきてフェスターが一目惚れする一方、子供達はサマーキャンプに放り込まれて、そこでのドタバタ撃も楽しめる作品。1よりコメディ要素、ブラック要素が増してよ
>>続きを読む

アバター:ジェームズ・キャメロン3Dリマスター(2022年製作の映画)

4.5

期間限定で映画館で観れるということで久々に鑑賞!初めてドルビーシネマというものを体験。映像と音質良かったんだけど3Dメガネがめちゃずり落ちてきてマスクを土台にしたら固定できてなんとか鑑賞できたw

>>続きを読む

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

3.8

名前は知ってたけど多分見たことなかった…!不気味な雰囲気あったけど普通にコメディだったw

金持ちの変わったファミリーの財産を奪うために行方不明の兄のフリをして潜入する話。バックトゥーザ・フューチャー
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.7

ガリレオシリーズはドラマも映画も全部見てるほど好きなのでこちらも鑑賞。原作は読んでなかった。
タイトル通り、最後まで沈黙がテーマの作品。トリックは分からなかったが、犯人はなんとなく予想がついた。
東野
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.7

ちょっと前にみた、ディズニーのジャズライブでブルーノの曲やっててこれなんの作品だろうで調べたらこの映画だった。
ストーリーは魔法が使える家族の中で1人だけ使えない女の子の話。言いたいことがちょっと伝わ
>>続きを読む

マスク(1994年製作の映画)

4.0

金ローで。
小さい頃観たことあって当時ちょっと怖かったけど今見たら普通に面白かった!アニメも観てたなあ。ミュージカルのシーン面白い。

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

4.2

最近ハマったきのう何食べた、一番新しい(とはいっても去年だが)映画も観た!

普通に作品としては面白かったけどドラマを長くした感じの作品って感じだった。でも最後までみてつながりとかあるとあーなるほど、
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.0

原作である伊坂幸太郎のマリアビートルはかなり前に読んだけどもうほぼストーリー覚えてなかったからまっさらな状態で見れた!

日本が大袈裟に描かれてるだろうなあと思ったらその通りだった、刀強すぎw
でも真
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.6

Filmarksの試写会にて。

予告編を観た時、なんだこりゃって思ってたけど観てる間もなんだこりゃ、笑って良いの?と謎の感情が湧く映画だったw
明らかに状況おかしいのに映画の役者と同じく観てる側もな
>>続きを読む

シークレット ウインドウ(2004年製作の映画)

3.7

小説家の主人公の役をするジョニーデップの家に急に怪しい人が訪れ俺の作品盗作しただろと言ってきて、付き纏われる話。サスペンスと若干のホラーテイストの作品。
この手のタイプの映画はよく見てきたせいか、オチ
>>続きを読む

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

3.8

夫の不倫を疑った妻が、自分自身も不倫するという漫画を描き始めて夫に疑いを持たせる話。漫画と現実がごっちゃになる展開が面白かった。また、音楽がよりサスペンス感が増して雰囲気出てた。奈緒はあな番のイメージ>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.7

黒人系ホラーで有名なジョーダンピール監督の新作。今までとちょっと違ったテイストな感じがした。

空から何からやってくるという古典的なホラー?SF?結構不思議な話だった。前半ちょっと退屈したけど途中から
>>続きを読む