hiro318さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ジェームズ・ボンドとして(2021年製作の映画)

3.5

クランクアップのダニエルクレイグのスピーチが泣ける。

これを見てノータイムトゥーダイを見るとまた印象が変わる、、、かも?

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.7

小泉孝太郎が仕事ができるクズ男役がピッタリハマってるのが笑える。

でもそんな普通のクズ男とその男と一緒になる選択をした普通の女に打ちのめされる先生と女の子が切ない。

でも最後はほのぼのしててなんと
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.0

007単体の作品としてみるとクレイグ版の中では1番びみょう(特に最後)

クレイグ版007シリーズの最終作としてみると最高の作品(特に最後)

この映画自体の評価は難しいけど、ダニエルクレイグによって
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

こうしてモデルナのワクチンも作られました。


そういいたいのか、シャマラン。


おかえりシャマラン。

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

5.0

これは、、、最高。

それぞれのキャラクターの物語の完結。

3部作の完結。

9部作の完結。

しっかり、詰まってた。

心配したけど、終わってみれば、もうこれしかないていう終わり方だったと思う。
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

結論。このジョーカーも好き。

元同僚をあんなメタメタにしてからの小さいおじさんも殺すの?殺さないの?からの階段のダンスシーンがたまらなくクレイジーでかっこよくてゾクゾクして好き。


と、思ってしま
>>続きを読む

アド・アストラ(2019年製作の映画)

1.5

ん〜。。。
これだったら宇宙が舞台じゃなくてもよくないか?

SFサスペンスもしくはSFアクション的なものを求めていた自分には完全に期待外れ。

親子のヒューマンドラマとしては素晴らしい。ブラピもジョ
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.2

映像はすばらしい。
でもやっぱりアニメの方が好き。

たぶん実写がリアルすぎて現実(とほぼ同じ)の動物に感情移入できないのが理由。

でもアニメみたいに表情つけすぎると実写感が無くなるし。そのあたりの
>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

4.3

やっぱりゴジラが出てくるときはあの曲じゃないと。
過去のゴジラをあまり知らないけど今回はすごい日本のファンと関係者をリスペクトして作ってる気がする。

前作の画面の暗さは許せなかったけど、不思議と今回
>>続きを読む

ドラゴンボール超 ブロリー(2018年製作の映画)

4.7

なにこれ超楽しい。

ゴッド?とか急に髪青くなったりフリーザ金色になったり、そのあたりは正直あの頃の世代にはついていけないけど、そのインフレがどうかした?と言わんばかりのブロリーの鬼の強さ。笑

やっ
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.2

デニーロが素敵。

歳をとってもこんな大人でいたいなぁ、と。

「クラシックは不滅だ。」

ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ(2018年製作の映画)

4.3

前作とはまた違った緊張感。
監督変わってもここまで楽しめるとは。

結局話は進んでないような気がするけどベニチオデルトロとサノスの人の渋さとかっこよさと音楽の重量感だけでもはや◎

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

3.4

喪失と破壊と再生。

ジェイク・ギレンホール史上ベスト。
だと勝手に思う