hrersさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

hrers

hrers

映画(383)
ドラマ(5)
アニメ(0)

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

4.3

心にやましいことがあるからそうやっていつもビクビクしてんだよ

ミステリー・トレイン(1989年製作の映画)

4.0

タバコの口移しと火のつけ方、憧れますよ。そしてストラマー。

ワイルドカード(2014年製作の映画)

3.0

劇場で見たときは潔すぎる上映時間と宣伝詐欺じゃねーかってのでアレでしたが、家で見直したら駄目な男なステイサムと妙に爽やかなラストが良いねとなりました…。

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.9

ジュールスのハンバーガーのくだりが特に好きなんすよ。

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

4.6

ずいぶん前なのであんま覚えてないですが、歯医者のくだりとイギーとトムウェイツのやつが好きだ。

バトルフロント(2013年製作の映画)

3.0

田舎のチンピラがジェイソンステイサムに喧嘩売ったはいいものの、エライ目にあう映画です。
終盤の悪役の悲壮感しかない顔が全てです。

トランスポーター2(2005年製作の映画)

3.0

これみんな、あのやたらエロいお姉さんなんだったんだろうって思ったよな?

トランスポーター3 アンリミテッド(2008年製作の映画)

2.5

敵の親玉が頭からケツまで何もうまくいかないので可哀想になります。
個人的にヒロインを美人だと思う…性格はブス。

オズの魔法使(1939年製作の映画)

3.6

5歳くらいの子どもに見せたい。
男3人が何処かしらどんくさくて好きです。

エクスペンダブルズ(2010年製作の映画)

5.0

映画ってこうだよなって思った覚えがあります。
劇場で見てたら唐突に流れる長渕剛。

リンダ リンダ リンダ(2005年製作の映画)

4.6

お話はともかく、初めて見た当時俺が見たかった全ての映像がありました。

青春デンデケデケデケ(1992年製作の映画)

4.5

田舎で高校生でバンドで…本番前日夜の落ち着かない様子なんかが爽やかだった覚えがあります。

太陽を盗んだ男(1979年製作の映画)

4.0

ジュリーと菅原文太がどんどん人間を辞めていく映画です。

メカニック(2011年製作の映画)

5.0

最高の仕事、それは存在を知られない事と言ってたのに中盤からやりたい放題やる映画でした。