みみみさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

みみみ

みみみ

映画(185)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • 185Marks
  • 196Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

そうそうたるメンツ。スヒョン美しい。ナギニの謎?が解き明かされていく。ナギニを信じられないエズラミラー、、、てか、ダンブルドアなんかい!そして女の子は裏切るんかい!ジョニデはかっこいい

美女と野獣(1991年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ディズニーの中で一番好きなプリンセスだった。見返すとベルもなかなかやべーやつ。約束は守ろう。私のせいで…ってなってたけどそうやで!って感じ。不便な王子が今後戻ってからまた暴虐の王様に戻るのか…チップ?>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

マーゴットロビー最強。ジャレッドレトかっこいいけど出番少なすぎ、、
炎の人死ぬ意味あった?一番いい奴だったのに

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

みんなが急に髪伸ばして色気付きだす。なんだかんだ一番好きなのが4。

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

お父さん死んじゃうところめっちゃ泣ける。むり、しなんで。
最初お姉ちゃんが狼の姿でいることが多くて弟が人間の姿でいて、大きくなるにつれて環境が変わってお姉ちゃんは人と交わってくうちに人に、弟は動物と関
>>続きを読む

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ずっとおっさんと寝てたウィーズリー家かわいそすぎる。シリウスはイケメンだけど正義を履き違えたジェームズ大好きワンチャン、頭いいはずなのに守り人を変えるとか、、、てか、このことダンブルドア知ってたはずな>>続きを読む

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ドビーいい奴だけど、結構うざい。ジニーちゃん、、、てかヴォル様はなんであのままじゃないんだ。あと自分でその名前つけんのは痛い。ハーマィオニーは天才。ハグリット優しいけど口かるすぎ、やべー動物飼いすぎ、>>続きを読む

耳をすませば(1995年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

天沢くんストーカー。コンクリートロードはマジでない。おじいちゃんは最高。セッションかっこいい。聖蹟桜ヶ丘の夜景は綺麗。バロンの話が素敵。
あの仕掛け時計のシーンがめちゃくちゃすき。なんだあれ、欲しいん
>>続きを読む

時をかける少女(2006年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

何回見ても面白い。キャラクターがすき。

もののけ姫(1997年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アシタカとサン、ヤックルと山犬みんな可愛い。いろいろ考えさせられる物語。ジブリの中では一番好き。実直な青年と不器用で粗野な女の子ってところから最高。出会いは伝説。カヤちゃん可愛いけど当て馬感半端ない、>>続きを読む

バーレスク(2010年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ面白い。シェールは最高だしクリスティンも、最高にかっこいい。恋愛はまぁ、ありきたりな感じ。でも、曲とダンスが最高。こんな世界に行ってみたい。女性のかっこよさが溢れてる。

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ニュート が可愛い。はまり役。エズラミラー坊主でも変わらぬ美しさ。魔法生物もユニークで可愛い。オブスキュラスってハリーの世界でも起こったのか、もしくは特効薬的なものができたのか。ノーマジの方がマグルよ>>続きを読む

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

1とちがって一人一人のパフォーマンスが最高にかっこいい。最後のどんでん返しも1より爽快感があった。

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ダニエルラドクリフがめちゃくちゃ可愛い。ダンブルドアはそんなタイミングで出てくるくらいならもっと早くに出てこい。助ける気ないんやろうけど。グリフィンドールに負けて悔しがるフォイも可愛い。エマワトソンと>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

いや、お前のせいかよってなった。主人公変わるかと思いきや変わんなかった。彼氏が嫌いな奴に取られたのは悲しかった。ま、最終的に天罰降るけどなかなか過酷なものだった。彼氏がどっちつかずの時に仲良くしてんの>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

とにかくやべー。最初の歌も不気味だった。フローレンスピューの泣き顔と声がずっと頭に残って嫌だった。ディレクターズカット版の方だと彼氏がなかなかクズだと言うのが分かる。嫌気さしてのはわかるけど論文のこと>>続きを読む

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

エマワトソンとエズラミラーの美しさが天元突破してる。エズラミラーのスタイルの良さは半端ない。
一瞬付き合った女の子も可愛かったけどなかなかの性格でちょっとかわいそう。
男の子はおばさんからのトラウマに
>>続きを読む

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

初めてみたけどラプンツェルが思ったより可愛かった。お母さん偽がずっと歌いまくってためっちゃうまいが腹立つ。てか、両親本物はなんで生まれてすぐどっかいってたかつ髪の色違う子供ラプンツェルのことすぐ気づい>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

主人公の女の子がたくましく成長する姿が良かった。最初性格があんまよくなかったけど死に続けていい男ゲットして人助けて最後あれ?って終わり方する続きが気になる作品
彼氏がとにかくいいやつすぎてすき。

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

-

エミリアクラークの明るく可愛い姿がまたみれるのが嬉しくて見に行った。
最初、普通のラブストーリーだと思っていたのだが終盤で驚きの展開。
家族や恋人、人種、様々な大切なものについて考えさせられる。

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

浜辺美波さんと神木隆之介さんが終始可愛かった。
全く何もみずに映画を見たので、最初ゾンビが現れ、ミステリーではないのか?と思ったが一応ちゃんとミステリーぽく最後の方はなっていった。
結構序盤でキャスト
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

-

最高だった。最後のどんでん返しがある映画を探していたらたどり着いた。

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

-

ゲームの中に入り込んで現実での問題も解決していく、という話の流れはいいがなんかイマイチ活かしきれていない気がする。
恋に落ちる二人もきっかけが微妙だった。

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

-

カンバーバッチさんとマントの掛け合い?がとても可愛い。
ティルダさんが美しくかっこいい、はまり役だった。

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

-

海外版と比べるとだいぶギャグ要素、福田節が効いている。
この二人の共演は久々。

アメリ(2001年製作の映画)

-

ずっと不思議な感じ。アメリ自身も不思議だし、恋に落ちる、落ち方?も不思議。
ただ徐々にはまっていく。

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

-

とても面白い作品。
特に一作目主人公がギターを弾き会場が唖然とする中「君たちにはまだ早かったかな」と行って走り去るシーンが1番好き。

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

-

1度目観たときはこの終わり方に納得できなくて、2度目に観たときやっとこの二人はこの終わり方が最善策なんだと思った。
エミリアクラークがびっくりするほど可愛い。彼女の天真爛漫なところが出ていてまた、服装
>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

-

この人何個の顔を持っているんだ!?ってくらいジョニーデップのすごさが観られる。
子役の子たちもうまい。

天気の子(2019年製作の映画)

-

見る前の期待度が高かったため、少しあっけなさを感じた。前作に似た感じが多かったのも残念だった。
描写に関しては完璧でとても美しかった。

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

-

一夏の青春、家族愛の物語。
気弱な青年が大家族の中で成長していく。
元気をもらえる。
理一さんがかっこいい。