はぐさんさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • はぐさんさんの鑑賞したドラマ
はぐさん

はぐさん

映画(495)
ドラマ(56)
アニメ(0)

THE HEAD(2019年製作のドラマ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

山Pかっこいい特にファンな訳じゃないのにはぁ、かっこいい
山Pとはそういう生き物

みんなで物体x観てるの笑った

生き残りから取り調べ形式ね
ちょっとずつわかっていくタイプねってサラジャクソンとマギ
>>続きを読む

0

呪怨:呪いの家(2020年製作のドラマ)

4.0

面白かった
伽椰子だ、俊雄だっていう話じゃなくなってました
あの家を起点とした群像劇なのは変わらずに、今回は実際の事件とミックスされているので人間怖い&お化け怖いの応酬でした

過去作、呪怨劇場版のネ
>>続きを読む

2

The Sinner -隠された理由- シーズン2(2018年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

動機は弱いし、アレなんだったの的な謎はいくつかほったらかしエンド
面白くはあるんだけどシーズン1と比べちゃうと長く感じた
つうか自分の父親が友達にあんなことしたら殺したいわ
色んな事起こしすぎて一つ一
>>続きを読む

0

The Sinner -隠された理由-シーズン1(2017年製作のドラマ)

4.0

断片的に思いだす記憶は観ている側にストーリーを予想するヒントになる
それが最終的に全然違うストーリーになるし伏線回収も気持ちいいくらいよく出来てる

0

クリミナル・マインド/FBI vs. 異常犯罪 シーズン13(2017年製作のドラマ)

3.7

ネタ切れ感も多少ありつつ推しのリードの出が少ないのもあり他シーズンより乗り切れなかった
モーガンもっと出てくれていいんやで

0

マンダロリアン(2019年製作のドラマ)

4.0

新しいスターウォーズをやる意味ってこういうことなんですね
もうBGMからして西部劇だし皆さん書いてるけどベビーヨーダを連れて荒野を往く姿は荒野の用心棒&子連れ狼(子連れ狼未見の漠然とした印象ですすみま
>>続きを読む

4

パージ シーズン2(2019年製作のドラマ)

3.7

パージから始まりその翌日からがメインの物語
身を守るために人を殺してしまった青年の目覚めや、なぜ自分がターゲットになったのかなど映画版よりも多様な群像劇になっていて面白い
NFFA職員の話はちょっと中
>>続きを読む

2

セックス・エデュケーション シーズン2(2020年製作のドラマ)

4.0

アフターピル飲むとき何気にずっと一緒に居るオーティス
優しい

エイミーと一緒に泣いた
だいぶ前のことだけど痴漢に遭い、いつも通ってた道が怖くなってバカみたいに遠回りして帰宅してたことがあって思い出さ
>>続きを読む

0

ドラキュラ伯爵(2020年製作のドラマ)

3.8

BBCシャーロックの制作陣によるドラキュラです
シャーロック同様1時間半程度で3話なのであっという間

ドラキュラ城に滞在し、軟禁されていたハーカーさんにシスター二人が何故逃げることができたのか聴取を
>>続きを読む

2

ビッグバン★セオリー ギークなボクらの恋愛法則 シーズン10(2016年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

みんな年齢も生活も大人になって楽しみ方も変わってしまった

シェルドンのラスト、動揺してエイミーに会いに行っちゃうのかわいいと思ったら跪いて指輪ってびっくりしてむせた

0

エレメンタリー ホームズ&ワトソン in NY シーズン6(2018年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

すごくいいシーズンだった
グレッグソン警部との関係は哀しい物になってしまったけどラストがめちゃくちゃ良いのですべて良し
回を重ねる毎に、男女の関係にならずとも愛しあう者同士なんだなと強く思う

0

ブルックリン・ナイン-ナイン シーズン5(2017年製作のドラマ)

4.0

コメディながら
「ジーナは心の在り方、誰もがみんなジーナよ」

署長の「君を誇りに思う」
なんて台詞にグッときたり
99!!

0

モダン・ラブ ~今日もNYの街角で~(2019年製作のドラマ)

4.5

めちゃくちゃ良かった
ジョンカーニーがドラマを初監督と聞いてずっと楽しみでした
1話30分程度のアンソロジードラマです
いい話の応酬に私の腐った心が浄化されていく

オープニングで既にグッとくる素敵
>>続きを読む

0

マインドハンター シーズン2(2018年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

前半はシーズン1の面白さをそのままに
チャールズマンソンやサムの息子なんて今後100年は語り継がれるであろうシリアルキラーの登場で贅沢感
引き続きエドケンパーも
彼が出ると安心感すらあるっていうどうか
>>続きを読む

2

全裸監督(2018年製作のドラマ)

4.0

これ本当に日本の話?
軽くカルチャーショックでしたw
アクションと融合させたり女優に笛吹かせたり、B級映画によくある余計な演出するタイプの監督さんなのかな、のちにカルト映画になったりするからわからない
>>続きを読む

5

ザ・ボーイズ シーズン1(2019年製作のドラマ)

4.2

スーパーヒーロー達の裏の顔がこわい(R18)

フラッシュ擬きことAトレインに恋人をグチャグチャにされたヒューイ君が闇落ちしてヴィランになるのかと思いきや、実はヒーロー達が最初から闇でやばい(語彙)
>>続きを読む

0

ライン・オブ・デューティ シーズン5(2019年製作のドラマ)

4.3

またシーズン5まで一気観しちゃった
それぐらい面白いってこと
二転三転どころか1シーズン6話だから六転、最終話に至っては衝撃の展開を与えてくるとんでもないドラマだった
警察の不正を暴く話だから相手も只
>>続きを読む

0

マンハント(2017年製作のドラマ)

4.2

こんなに面白かったんだ
彼のしたことはもちろん許されないことなのにユナボマー憎しから彼のこと少しでも理解してあげてよと彼を想って泣く始末
犯人美化では決してないけど複雑な気持ちに
俳優さんの魅力と脚本
>>続きを読む

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン3(2018年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

いや、受け止めきれない
ホッパー走ってスイッチの部屋戻れば良かったじゃん
タイタニックの2人乗れる板くらい受け止めきれない
だって最後の手紙まじ嗚咽

でもビリーとホッパー以外は今シーズンコミカル要素
>>続きを読む

2

ブラック・ミラー シーズン5(2019年製作のドラマ)

3.7

ストライキングヴァイパーズ
ゲーム内に飛び込んじゃう設定はブラックミラー以外でも中々擦られてきた設定だけどその先のゲーム内ジェンダーと現実ジェンダーの揺らぎとかぶっ飛んでるなぁ
あんなこと言ったら皆女
>>続きを読む

0

キングダム(2019年製作のドラマ)

4.0

韓国宮廷時代劇ゾンビ
もう最初から、お前らこういうの好きなんだろ感すごい見せつけてくれるイカす
2話くらいで政治色強くて萎えるけど、3話からノンストップ
ペドゥナが弓を射った時グエムル思い出して胸アツ
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 最終章(2019年製作のドラマ)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

印象に残ったシーン
・レディにナイトの称号授与するの泣いた
その前の暖炉に皆が集まってくる辺りから良い
・巨人対小さな姫様
・髪の毛フワッからのアリアスターク
・シオンにスターク家の紋章
・デナーリス
>>続きを読む

2

パージ シーズン1(2018年製作のドラマ)

3.5

サラッと観れるのに誰も観てないパージドラマ版
なんか綺麗に纏まっちゃってますがそこそこ面白いです

0

女刑事マーチェラ シーズン2(2018年製作のドラマ)

4.2

シーズン2の方が答え合わせ的な意味でも断然面白い
シーズン1からの広げた風呂敷綺麗に畳んでくれた

シャツのボタン大胆に開けがち

朝まで一気見で午後起きる幸せ

0

女刑事マーチェラ シーズン1(2016年製作のドラマ)

3.8

たまに記憶が曖昧になるうえにビニール被せちゃったりする刑事が主人公だからヒヤヒヤする
警察物としてそこそこ面白い

0

見てはいけない(2018年製作のドラマ)

3.0

ちょい不気味系ショートショート

アントニサイコはクィアアイのスピンオフ

0

MOZU Season1〜百舌の叫ぶ夜〜(2014年製作のドラマ)

4.0

今さらハマって朝になる
ドラマ一気見する癖やめたい

0

ウエストワールド<セカンド・シーズン>(2018年製作のドラマ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

時系列が激しく入れ替わる&視点が代わる仕様なので2話くらいまで混乱した
それが慣れてからもダレるなぁ引き延ばし感すごいなぁと
死んだり生き返ったりで驚きもカタルシスも無くなる

ショウグンワールドきた
>>続きを読む

0

CSI:科学捜査班 シーズン15(2014年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最後まで観たメモ

グリッソム登場は嬉しいけど最後ラッセル空気で悲しい
ニックも最後までいてほしかったしフィンもさらっと殉職だしなんか寂しい終わり方

0

ブラック・ミラー シーズン4(2017年製作のドラマ)

4.5

シーズン1からいっき観でここまで観たメモ

1話完結の近未来SFドラマ
風刺も効いてて全部好き
シーズン1-1からダークで濃くてあっという間
3-4のサン・ジュニペロが素敵で1番好きかも
4-4もだけ
>>続きを読む

0

水晶の鼓動 殺人分析班(2016年製作のドラマ)

4.0

青木崇高に恋してる
石の繭に続いてちゃんと面白い
このレベルのドラマどんどんやってくれー

0

石の繭 殺人分析班(2015年製作のドラマ)

4.0

凄惨な事件に派手な死体
地上波ドラマじゃ無理めなドラマ
面白い
日本のドラマも捨てたもんじゃない

0

グレイズ・アナトミー シーズン13(2016年製作のドラマ)

3.8

ここまで観たメモ

帰ってきた、呪われたグレイスローン記念病院
盛り返してきた

0