くま一家さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

くま一家

くま一家

映画(219)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ハイスクール・ミュージカル・ザ・ムービー(2008年製作の映画)

3.5

結構楽しかった!
米国産NHK連続ドラマ好き
(アルフとかビバヒルとか
フルハウスとか)なので
すんなり入り込めました。

横道世之介(2013年製作の映画)

2.0

【世間の評判と自分の感想に乖離があった映画】

スミマセン。
激しくピンと来ませんでした。

何でもない日常の積み重ねの中で、
世之介の愛が皆を包んでいく‥‥
んですよきっと。

好みの問題かも知れま
>>続きを読む

E.T.(1982年製作の映画)

4.0

DVDで息子と鑑賞。
良かった!
創造力とはこういう作品を
指すと思いました。

ロッキー(1976年製作の映画)

4.9

【生涯ベスト10】
自分は何もない男なのか?
自分はこのまま終わるのか?
それを決めるのは
他の誰でもない、自分だ!

ロッキーありがとう!

レスラー(2008年製作の映画)

4.9

【生涯ベスト10】
あー、やっぱプロレス大好きだわ!
ミッキー・ローク最高!

笑顔も傷もシェービングクリームも
全ては一瞬の輝きの為。
それがプロフェッショナルってもんだろ?
(親としてダメすぎて最
>>続きを読む

ミルク(2008年製作の映画)

4.1

いい顔がいっぱい(笑)。大好きです。千葉で。

ターミネーター2(1991年製作の映画)

4.0

高校生の時に友人からVTRを借りました。
CGの新鮮さ、重厚なアクション、
胸を打つドラマ、
いずれも素晴らしく、
「映画館で観たかった‥‥」と
歯軋りしたのを覚えています。

僕の映画史上のマイルス
>>続きを読む

里見八犬伝(1983年製作の映画)

3.0

自分が映画館で観た記憶のうち、超初期の一本。春日部で。

子供心に玉梓がすっげー怖かった!

「俺に構わず先に行け!」というシーンは、僕はこの映画を思い出す。

ゴジラ(1984年製作の映画)

3.0

自分が映画館で観た記憶のうち、超初期の一本。春日部で。楽しかった!

しゃべれども しゃべれども(2007年製作の映画)

3.7

国分君がちゃんと若手落語家になってました。素晴らしかったです。

幸せのちから(2006年製作の映画)

4.1

あっ僕のキャプテンアメリカが!
でいつも涙ちょちょ切れる‥‥

マイレージ、マイライフ(2009年製作の映画)

-

すっごくすっごく期待して、3回もDVD借りたのに、いっつも寝落ちするの、なんでだろう?
またチャレンジします!

ガッチャマン(2013年製作の映画)

1.1

ストレス発散のために
DVDを借りました
(怒りと笑いを期待して)。

夜じゅう笑いが絶えませんでした。
期待通りでした。

剛力嬢の演技云々ではなく
脚本と演出による引力
(またの名をマイナス力)が
>>続きを読む