ひろさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ひろ

ひろ

映画(1246)
ドラマ(39)
アニメ(0)

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

4.2

吉田鋼太郎演じる不器用なお父さんがとにかくとてもとても味があって良い。

FF世代からすると、映画の中の感動的なシーンに思い出のBGMが流れてくるもんだから、情緒が凄いことになってしまった。
不必要に
>>続きを読む

シンデレラ(2021年製作の映画)

3.7

まさに今の時代のシンデレラという感じ。

物語が不自然にならない程度に上手くアレンジされていて、シンデレラと王子以外のキャラもちゃんと立ってる。
ミュージカルのシーンも普通に見応えありました。やるじゃ
>>続きを読む

ザ・エージェント(1996年製作の映画)

3.4

もうちょっとスポーツ要素割合多めでも良かったかも…。

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

2.6

推理ものとゾンビものを合体させて最強の映画を作ろうとしたけど、結局「だめ〜!」ってなる、トム・ブラウンみたいな映画。

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

3.8

MCU版スパイダーマンは「アクション」より「映像の凄さ」を楽しむ作品だなぁとつくづく。
そういう意味でこれはこれでアリ。

MCUの単体作品で他のヒーローとか出てこられると話がゴチャっとして何だかなぁ
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.7

アメイジングスパイダーマンはアクションがとても良い!
エレクトロとの戦闘シーンは歴代スパイダーマン、いや、歴代マーベル作品と比べても一番ワクワクした。

なのでエレクトロ一本に絞っておけばもっと名作に
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

3.8

サム・ライミ版世代なのもあって食わず嫌いしてたのだけれど、普通に面白いじゃないか。

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.0

笑いあり、涙あり、恋あり、友情あり、アクションあり、パロディあり。
こんな盛りだくさんで面白くないはずがない。

プレイヤーが言ってた通り、モブキャラの事をこんなに考えたこともなかったし、モブキャラに
>>続きを読む

僕はラジオ(2003年製作の映画)

3.7

コーチとラジオという2人の相性がたまたま良かっただけで、別にフランクや理事会が間違ってることを言っているとも思わなかったけど、それでも最後の結末は良かったなぁと思ってしまった。

汚名(1946年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

いや〜終わり方が良い。
今にも「Game Over」って聞こえてきそう。

架空OL日記(2020年製作の映画)

3.6

疲れている時にボーッと見るのに丁度いい感じ。だけどたまに会話劇が面白すぎて見入ってしまう。