hamutaroさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

3.5

うーん。
個人的には前作の方が好きなのよね。
ていうか怖すぎ、これ。
それでも面白いのが流石なんだけど、トロッコのシーンとかも好きなんだけど、とにかくえげつないほど怖い。
(えげつない事してるのはアメ
>>続きを読む

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

4.0

昔から好きなインディーを久しぶりに鑑賞。
もちろん話は覚えてたんだけど、歴史とか何も分からないうちに見てたから、結局インディーが誰に邪魔されてるのかよくわかってなかったのよね.......
今見てよう
>>続きを読む

甘酸っぱい(2021年製作の映画)

3.2

邦画の方は観てないけど友人から何となく話きいてて、結末は知ってたけど何となくもっとどろどろしてるのかと思ってた(邦画はどろどろしてるらしいのでちょっと気になってる)

チャンギヨンとクリスタルが好きな
>>続きを読む

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

4.8

好きな人達が作る映画に好きな声と好きな音楽と好きな絵。
これを劇場で観れて幸せすぎる。
映画館で聴くからこそ分かる息づかいも、格好よすぎる音楽も、至福。

好きな声で紡がれる一言一言がお洒落で、『あー
>>続きを読む

レインマン(1988年製作の映画)

3.3

その時代の自閉症との関わり方がリアルに描かれてると思ったし、だからチャーリーにあれ以上頑張れとはいえないけど、出来れば、2人が心を通わせるのがカジノでなければもっと心穏やかに観れたかなと思う。

アフタースクール(2008年製作の映画)

3.8

普通に面白かった。
騙されたし、最初気になったところもちゃんと回収してくれたしかるーく楽しめてよかった。

俳優陣がかなり好きなのも好評価。
ムロツヨシは最初全然誰か分かんなかった。笑

ターミネーター(1984年製作の映画)

4.0

ホラーだと思ってなかったので追いかけられるのもシュワちゃんが自分で自分修理するとこも普通に怖くてちょっと震えたよ……………
こわかったよ……………

ターミネーターもカイルもサラもそれぞれよくて楽しめ
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.2

とにかく出てくる人全員がかっこよくて可愛くて最高。
前作へのリスペクトと関係者へのリスペクトが感じられる見終わった後に爽やかさが残る映画です。
(爽やかさが気持ちよすぎてもう一回みたくなる。)

前作
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.2

最新作のため視聴。
トムクルーズこれでもかってほど可愛いけどお話的には王道ごり押しなのであまりはまれなかったかな。
主人公的な主人公もあまり好きではないのでふーーんって感じ。
ただ、ヒロインがかっこい
>>続きを読む

探偵はBARにいる(2011年製作の映画)

3.2

松田龍平いいなあ似合うなあと思い続けた二時間でございました。
飄々としてつかみどころなくて心配する言葉が「唯一の友達失くしたくねぇや」な憎めないやつで、空手の師範代で腕っぷしは強いくせにいつでもどこで
>>続きを読む

長ぐつをはいたネコ(2011年製作の映画)

3.6

話はまあ、うん、あれなんだけどとにかくとにっかくプスが可愛い…………
シュレックではアクションできない子みたいになってたからアクションシーンもいっぱいあって楽しかったし、キティかっこよすぎる。

2人
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

良く出来ていて、良く出来ているからこそ痛い物語だったと見終わって思う。
野木さんの脚本はいつもそうだけど。

何も知らずに犯罪に加担させられて、人生を狂わされてしまった子どもたち。
辛すぎる………
>>続きを読む

ミッドナイト・ランナー(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

バディの掛け合いが可愛くて楽しかったけど犯罪がわりとエグくてしんどかった……………
警察サイド悪い人は居ないんだけど、犯罪に対する緊迫感みたいのが無くなっていってああなったんだろうな……
若くて、無鉄
>>続きを読む

シュレック フォーエバー(2010年製作の映画)

3.8

面白かった!
こんな夫婦喧嘩いっぱいあるんだろうなあってちょっと苦しくなりもしたけどさすがの完成度!

ぷよぷよにゃんこの破壊力。笑

狩りの時間(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

こっっっっっっっっわすぎる。
ホラーならホラーと教えておいてくださいほんとに怖かった………
離脱しそうなぐらい怖かったけどイジェフンもチェウシクも好きやし、アンジェホンもどんどん可愛く見えてきてしまっ
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.0

うん。
まあ、予想通りっていうのかな。
恋愛にわりとずぶずぶの友人が刺されてて、ちょっと興味あったからいつか観ようと思って何故か今日観た。
恋愛と縁遠い人生だし、冷静だからいや仕事はしろって思っちゃう
>>続きを読む

スウィンダラーズ(2017年製作の映画)

3.8

騙された!笑
それはもうきれーに騙された。笑
いや、え、そこからしくんでらっしゃったんですか………え………?って感じ。
いやあ、前提から覆されるのってやっぱりぞわぞわするね。笑
立証しにくい犯罪者を捕
>>続きを読む

シュレック3(2007年製作の映画)

3.1

皆の共闘かわいすぎるしお姫様たち面白すぎるしシュレックいいパパ。
アーサーは嫌いじゃないけどめっちゃ好きでもない。

きみにしか聞こえない(2007年製作の映画)

3.5

私が幼い頃に父が観ていた記憶。
ラストとあらすじだけ何となく覚えてて、いつか観ようと思ってたけどprimeの配信が終わるということなのでえいやっと観てみた作品。

話自体はありふれたものだし、結末知っ
>>続きを読む

プロヴァンスの休日(2014年製作の映画)

3.8

色んな青春をぎゅっっっっと閉じ込めたような映画だった。
爽やかで甘くて苦いけど見終わったあと何だか笑顔になるようなそんな感じ。
おじいちゃんもおばあちゃんもお母さんも孫たちも、皆不器用でもちゃんと思い
>>続きを読む

エイプリルフールズ(2015年製作の映画)

3.7

普通に面白かった。
頭空っぽにして楽しむやつ。笑
とにかく役者さんが豪華なので安心してみれる。

個人的には寺島さんと美波ちゃん周辺のくだりがめちゃ好きだった。
どっちのお父さんも不器用でバカな人だっ
>>続きを読む

シュレック2(2004年製作の映画)

3.6

面白かった!
色んなネタがあちこちにちりばめられてて楽しめたし、その人がその人らしく幸せにいきられるのが1番っていうのを改めて知れる物語でちょっとじーんときた。笑

ロバと猫の(オリジナルで鑑賞)li
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.2

全部が歌唱で進むと思ってなかったので最初は混乱と戦ってました…………
ただ、アンハサウェイの歌が圧巻すぎてそこからめちゃくちゃ引き込まれた。

学生時代に演奏した歌も多くてこんなシーンの歌だったのかと
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.0

それぞれの友情物語。
1つのシーンや、誰かについて述べるのがとても難しい。
みんなそれぞれ素敵なところも、複雑な気持ちもあってそれがとてもよかった。

はたから見てバカに見えても自分にとっての正解なら
>>続きを読む

シュレック(2001年製作の映画)

3.8

面白かった!
音楽がいつもご機嫌!
以外と一番乙女なのはドラゴンちゃんかも。笑

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.8

無茶苦茶泣いた。
お父さんが必死で娘の声を分かろうとしてたところが本当にもう涙ボロボロ出てきて。
普通の父娘でも解り合えないことばかりなのに、聴こえる人と聴こえない人。
頼ってることに気づいていても、
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

とにかく自分的には推しを大画面で拝めた感動が強い。笑
ニュートスキャマンダーがとにかく色んな場面で可愛かったです………
兄救出劇も、動物たちを愛して動物たちに愛されるところも、ティナに会うときに相変わ
>>続きを読む

横道世之介(2013年製作の映画)

3.7

みんなの思い出の1ページ。
楽しいやつ、面白いやつ、たまに思い出してしまうやつ、少し抜けてるけど底抜けにいいやつ。
きっとそんなページに世之介はいるのだろう。
観てただけの私たちのページにも。

人に
>>続きを読む

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

3.2

面白かったし、楽しくみれたけど、父が結局あんまり好きになれなかったな………
悪い人ではないのは分かるんだけど………

話的にはわりとコミカルに描かれてるけど実際考えたら怖い話で、私は生きていけるかなり
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 七夜の願い星 ジラーチ(2003年製作の映画)

3.0

ジラーチとピカチュウとロケット団かわいい(三人で同時にラーメンすすってるとことか、最後に抱き合ってるとことか)

最後はジブリとエヴァといろいろごちゃ混ぜになってた。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.1

ベンの笑顔がめっっっちゃ好きだった。
笑って生きてきたんだろうなこの人って思う笑顔。
フィオナもそう。
そういう年配者が近くにいると生きていくことに希望が持てる。
まだ頑張れる気がする。
凄く爽やかで
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

3.9

家族って難しいなあと思う。
血が繋がってない父親と仲良くできるケースもあれば血が繋がった母親とどうしても上手くやれないときもある。

ゆりを本当に大切に思うから犯罪を覚えさせたくなかった祥太があの家族
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.9

言葉にするのが難しいなあ………これ………。
富裕層からは見えない(見ようとしない)地獄の話なのか、寄生することで成り代わったように感じてしまった半地下の家族の話なのか、あんなところにいても妻がいれば幸
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.1

ずーっと昔に読んだ若草物語を少しずつ思い出しながら鑑賞した。
何だかんだ心優しいジョーと、優しくて明るい姉と妹たちと、彼女の事をずっと支えてくれていたローリー。
皆成長して変わっていった、その様子が何
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

3.8

思っていたよりずっと暖かい物語で、ほっこりみれてよかった。
物語だなあって思うところもあるけど何というか、その辺に転がってる日常を切り取った感じがあってそれが凄くよかった。
光や、風がとても鮮やかに映
>>続きを読む