hamutaroさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • List view
  • Grid view

101匹わんちゃん(1961年製作の映画)

3.6

名作。
絵はとても美しいし、動物はかわいいし、両親は愛に溢れてるし、飼い主一家(家政婦さん含む)も皆いい人。
ほっこりみれてよかった。

でもクルエラから逃げるシーンはかなり手に汗握る展開。
変装して
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

やっぱり最高に楽しいねぇキングスマン!!

相変わらずグロいし、ぼこぼこ敵も味方も死んでくし、(今回は推しが死ぬので辛かった)でもやっぱりコミカルでとても楽しかった。

エルトンジョンがここまで出てく
>>続きを読む

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

3.8

めちゃくちゃよかった。
楽しく生きていくのって喜びだけの力のような気がするけどそんなことなくて、たまには泣くことも必要で、怒ったりびびったりちょっと斜に構えてみたり。
色んな感情を感じることが大切なの
>>続きを読む

いまを生きる(1989年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!とか、楽しかった!とかそんなんじゃないけど、じんわりと心の奥に染み込んでくるような作品だった。
とても暖かい気持ちになる。

本当はニールにも生きてて欲しかったし、先生もどうにか残って欲し
>>続きを読む

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

4.0

やっぱり名作っていいね!
見せ方がうまいし絶妙なコメディタッチでめちゃくちゃ笑った。笑
あと何より音楽がバカほどいい。
ケビンはかわいいし、盗賊たちもなんか憎めないし、楽しかった~

ホーム・スイート・ホーム・アローン(2021年製作の映画)

2.5

うーん。
好みのジョークじゃないのとちょっと不快に感じたものが多すぎてしんどかったかな。(;^ω^)

キングスマン(2015年製作の映画)

4.2

どちゃどちゃに面白かった。笑
笑った笑った。
めっちゃかっこいいのにめっちゃ面白い。笑
戦いはスタイリッシュでスパイ道具はかっこよくて最高。
最後にハリーと同じ台詞でお母さん助けるのもにくい演出ね。
>>続きを読む

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

3.6

ヴァイオレットどんどんおかんに(いい意味で)似てってて笑た。
子供たち大活躍で、やっぱりおかんは強くて、ジャックジャックはややチート。笑
ジャックジャックがエドナと仲よくなってんのも笑える。笑

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ(1999年製作の映画)

4.0

上司おすすめ第3段

なんというかとても玄人向けの映画という感じ。
音楽を生業としてる人やキューバの音楽を愛してる人が見る分には本当に面白いし、穏やかな音楽に癒されると思う。

(私的には凄くいい意味
>>続きを読む

ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女(2005年製作の映画)

3.8

とにかくめちゃくちゃ懐かしかった………

お話は良くある感じだし、4兄弟はやっぱりピーターとルーシーが好きだし(最推しがピーターのため3は観てない。笑)、アスランはいつ観ても素敵だし、教授みたいなおじ
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.8

ブラピ目的で午前10時の映画祭で観賞。
ブラピにとにかく大満足。
こういう阿保がよく似合うひとですね(ほめてる)

結末は大体序盤で想像がついたので衝撃ではなかったけれど、見せ方が巧くて引き込まれた。
>>続きを読む

バグダッド・カフェ<ニュー・ディレクターズ・カット版>(1987年製作の映画)

4.2

上司おすすめ第2段
自分じゃ絶対見つけられないと思う。
観てみてよかった

何というかものすごく心地よかった。
全体的にふわふわしてて、突っ込みどころもいろいろあるけどでもそれがよくて気持ちよくて暖か
>>続きを読む

Mr.インクレディブル(2004年製作の映画)

3.5

母は強し。
その血をひいた娘も多分強し。

父と息子はスーパーヒーローとはいえかわいい担当。笑

キャロル(2015年製作の映画)

3.7

今の私には難しすぎる。
でもとにかく美しい映画だった。

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

アイナーは死に、リリーはゲルダをよい友人のように思う反面ゲルダの幸せをきっと1番に祈ってたと思う。
そしてゲルダはリリーの幸せを祈る反面どこかアイナーを奪ったリリーに複雑な気持ちもある。
二人はお互い
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

3.7

まじでセブルスーーーーーーーってなるし、
原作はもっと皆死んでくとこが辛かったの覚えてる。
ほんとにこの物語読むの辛かったなあ…………
観るより読む方が嫌ね………
ただ、alwaysって台詞に‘永遠に
>>続きを読む

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

3.6

この辺からダンブルドアの残酷さがゆっくり表面化してくるよねえ....
映画で見るとどうしてもあっさりしちゃうところはあるけどドラコの葛藤とか、セブルスの複雑さとか、みんなの恋模様とか、映像だからこそ見
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.8

やっっっっっと観た。
早く観とけおれ!
とも思ったし始めてみたのが今だから刺さったともいえるかもしれない。
映画としてとてもとても大満足。
というかモーガンフリーマン大好きなので、あの優しい穏やかな目
>>続きを読む

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

3.5

シリウスが死んじゃうーー!!って観始めてシリウスが死んじゃった..........で観終わる映画。
ゲイリーオールドマン大好きなので余計悲しい。
そして最後に発した言葉がNice one James!
>>続きを読む

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

3.0

コメディのなかにめっっっちゃくちゃ美しいシーンがある感じ。

真面目に観るとうーん?ってなるけどとりあえず主演二人が美しすぎて許せる。

しっかり演出が笑えるので楽しかったけど三大悲劇…………????
>>続きを読む

オーシャンズ13(2007年製作の映画)

3.9

個人的にこの面子のオーシャンズシリーズで1番好きかもしれない。
まずいつも仲間ってことをあまり主張しない人たちがルーベンのために立ち上がるってところからもう胸熱。
そんでやっぱりつるんで月日がたってる
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
話は割とぶっ飛んでてそう進むのか!?みたいな展開もあるけどスピード感とおしゃれさでかき消していく。笑
ヴィラン誕生秘話だしどんな感じで終わるのかなあって思ってたけどクルエラにとってのハッ
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.8

めちゃくちゃ面白かった!
最後の方ハラハラしながらもずっと笑ってた気がする。
たくさん笑ってちょっと泣いて、最後はちょっとだけときめいて感情がとても忙しかった。笑
ゲームの中だけで話が進んでいくのかと
>>続きを読む

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

3.2

堤真一が良いのは分かり切っているのだけれど、こういう誰かのために自分を犠牲にする話があまり好きではなくて入り込めなかったなあ・・・
石神さんは湯川先生にとって大切な友達なこともあって湯川先生の人間らし
>>続きを読む

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

3.2

面白かったけどまさかこんな話だと思ってなくてずっと驚いてた。
いろんな意味で期待とは違ってたけどテンポもよくて飽きが来ないコメディちっくなホラー?ということなのかな……