hiromovieさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

ルーム(2015年製作の映画)

4.4

子役のジェイコブ君が可愛すぎる。声も仕草もとても無邪気で親でもないのに愛おしくなった。

自分にとっての居場所はどこにあるのか?
温かな涙と共にそんなことを考えさせてくれる作品。
心に刺さる台詞がさり
>>続きを読む

ジョーカーゲーム(2012年製作の映画)

1.2

同タイトルの某映画と間違って視聴。

ババ抜きが画的に圧倒的に盛り上がらない。基本運だけのババ抜きで心理戦はハナから無理があった。演技も下手なので一体何を見せられてるんだこれは…って感じ。

箪笥<たんす>(2003年製作の映画)

3.8

ホラーとしては全然怖くないけど、サスペンスとしてはなかなかの良作。

どこか物悲しい音楽と屋内美術が絶妙。陰湿な雰囲気が作品全体に漂っているんだけども不思議と観やすい作品だった。
韓国映画のエグさに慣
>>続きを読む

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

3.2

アカデミー賞取ったし観とくか!
という軽い気持ちでぷらっと観に行こうとしてる人は要注意!←私のことです。

全く知識がないまま観にいった身としてはつまりどういうことなのか把握するのに意識を使ってしまい
>>続きを読む

オートマタ(2014年製作の映画)

3.2

端末がほぼポケベルだったり空中ディスプレイがやたら低解像度だったり70年代のアナログな未来感が個人的にはかなり好みだったが、とにかくパッとしない。

荒廃した世界を表す演出のためかLogのまんまかと思
>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

4.3

デンゼルワシントン渋くてカッコよすぎる…!

ゾンビモノ以外でここまで身近なものを武器するアクション映画も珍しい。
工具最強説。

アントマン(2015年製作の映画)

3.8

子供部屋での戦いが個人的にツボだった。

もし今後アベンジャーズに参戦しても一人だけ狭いスケールで戦って欲しい。

キングスマン(2015年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

最高にスタイリッシュで
超キマってる
良い意味で悪趣味な
スパイ紳士映画。(意味不)

教会でのスタイリッシュ大量殺人や生首同時多発テロなど倫理的に考えるとかなりグロい。陰惨なシーンをあんなスタイリッ
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.6

弟子と師匠の歪な師弟関係。
とてもシンプルな構成でありながらラストシーンはまさに圧巻。

間違いなく2015年1番の傑作。
(2016年になってから観ましたが…)

編集がスゴいって普段映画見てて思う
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.8

火星に残された孤独な男を描いた作品かと思いきや科学とジョークを駆使して超ポジティブに火星でサバイバル生活する男の話。
もし自分が火星で一人で何年も助けを待つしかないってなったら死ぬしかないですが、マジ
>>続きを読む