ponさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

pon

pon

映画(761)
ドラマ(0)
アニメ(0)

マッドマックス2(1981年製作の映画)

3.3

自分が思ってたマッドマックスの絵面は1ではなく2だったぁ。あの車と犬とあの雰囲気と。

続編なのに何か雰囲気全く違いますね。前作は文明社会の名残があったのに、今作は舞台が荒野ということを抜きにしても、
>>続きを読む

ドラグネット・正義一直線(1987年製作の映画)

3.0

生真面目な刑事とゆるーい刑事2人がカルト教団?と戦う感じ。

もっとコメディ色が強いのかと思ってたけど、あんまり笑いどころはなく、ストーリーとしてもこれといった特徴もない感じ。可もなく不可もなくっとい
>>続きを読む

アンノウン(2011年製作の映画)

3.7

学会に参加するため夫婦でベルリンに降り立ったマーティンは、ホテルに着き奥さんがチェックインをしている時、空港にブリーフケースを忘れてきたことに気づく。空港へ戻る途中で事故に巻き込まれ、4日間の昏睡の後>>続きを読む

マッドマックス(1979年製作の映画)

3.0

かねてより気になっていたものの、観れてなかった作品の1つ。メル・ギブソン若いっ!そしてこれって警察のお話だったんですね!!

アマプラのあらすじを見てから鑑賞したけど、話がシンプルでネタバレしちゃって
>>続きを読む

センター・オブ・ジ・アース2 神秘の島(2012年製作の映画)

3.1

ドウェイン・ジョンソンの存在感がありすぎて、1の方が面白かったなって思ったのがジュマンジでした笑

ストーリーもそうだし、ディズニーで使われそうな音楽の感じもだけど、吹き替え版で子供が観るのに丁度良い
>>続きを読む

ライフ・オブ・ザ・パーティ(2018年製作の映画)

3.6

専業主婦として幸せな生活を送っていたつもりだったディアナはある日突然離婚して欲しいと夫に告げられる。出来ちゃった結婚でディアナは大学を中退していたが、自分が好きなことを学び直すために娘と同じ大学へ復学>>続きを読む

ビール・フェスタ 無修正版 〜世界対抗・一気飲み選手権(2006年製作の映画)

3.0

飲みゲームにスポ根とスパイと笑いの要素を少々混ぜて出来ましたって感じの映画。
あるあるストーリーだし、笑いも少ないし、盛り上がりにはかけかなぁ

タグ(2018年製作の映画)

3.7

『年をとったから遊ばなくなるのではない。
遊ばなくなるから年をとるのだ。』

5人の子供達が鬼ごっこをやっていたが、1人だけ逃げ足の早いジェリーは何度やっても鬼になることはなかった。大人になっても毎年
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

半地下で生活する貧しい家族のもとに、ある日友達がやって来て、長男に金持ちの家の家庭教師の仕事を紹介する。長男は貧しいが故に大学への進学が出来ずにいたが、受験勉強のノウハウを知っていたことから、すぐにそ>>続きを読む

ワールド・オブ・ライズ(2008年製作の映画)

3.4

CIAの局員がテロの首謀者を見つけるために奔走するお話。上司は安全なところから指示を出すだけのため、情報提供者や協力者に対し、特段の感情を持ち合わせておらず、ミッション遂行のためにはどんな犠牲もいとわ>>続きを読む

ブラックホーク・ダウン(2001年製作の映画)

3.9

ソマリア内戦にアメリカが介入し、敵勢力の将軍を捕らえようとした際に兵員輸送ヘリのブラックホークが墜落する。その戦闘にまつわる実話を描いた作品。

戦争映画の中では名作の1つではないでしょうか。

現場
>>続きを読む

真夜中の弥次さん喜多さん(2005年製作の映画)

2.3

クドカン作品好きだし、キャストからもめちゃめちゃ面白いんだろうなぁって期待して観たのがダメだったのか、最後まで観るのがやっとなレベルの感じ。

内容もぶっ飛び過ぎてて、世界観も滅茶苦茶で、お伊勢さんに
>>続きを読む

バッドガイズ!!(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

警官のバッジをもった悪人2人が暴れまわる映画。職権乱用しまくりで、警官の資質ゼロって感じだが最後は損得勘定抜きで悪人に立ち向かう。
映画として成立させるための色んな部分が何か抜けている印象。

映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(2022年製作の映画)

3.2

前作?あたりからしんちゃんの声優さんが代わり、それだけでもイメージが変わった印象があるけど、作品のストーリーも変わっちゃった感じがするのは気のせいだろうか…
しんちゃん映画子供の影響で全作品観てますが
>>続きを読む

リーサル・ウェポン4(1998年製作の映画)

3.3

リッグス・マータフ・レオの3人で船釣りをしていると、中国マフィアが密入国をさせる船に遭遇する。その中の家族をマータフが面倒みることにしたが、実はこの家族が…

ジェット・リーの登場でシリーズの良さを打
>>続きを読む

リーサル・ウェポン3(1992年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

定年を間近に控えたマータフだったが、リッグスが爆弾処理に失敗したことで、2人ともお巡りさんにされてしまうところから始まる。パトロール中にリッグスが怪しいギャングを見つけて逮捕しようとするが…

メル・
>>続きを読む

リーサル・ウェポン2 炎の約束(1989年製作の映画)

3.5

リーサルウエポン続編。前作にてコンビを組んだ二人が、麻薬の売人を逮捕しようとしていたところ、大きな組織が背後にいたことで逃げられてしまう。そこに立ち向かっていこうとする二人だか外交特権という大きな壁が>>続きを読む

リーサル・ウェポン(1987年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

この作品も何度観たことかっていうくらい観てますね。メル・ギブソンを好きになるきっかけとなった映画。

交通事故で妻を亡くしたことで自暴自棄になっている刑事リッグスが新しいパートナー、マータフと組むとこ
>>続きを読む

キル・チーム(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アメリカがアフガンにスタンで実際に起こした実話に基づく話。

開始10分での引き込み方は凄い!ただ実話に基づく話にありがちな映画としての締め方が弱い。

ロシアがウクライナに侵攻し民間人を殺害して問題
>>続きを読む

ラン・オールナイト(2015年製作の映画)

3.7

最近ちょっと思ったんですが、今までは映画を観る前に予告編とか、あらすじ的なものを見てから、その作品を鑑賞しようかどうかを決めてたけど、そーゆーのやらない方が圧倒的に楽しめるかもです。この作品もまさにそ>>続きを読む

ジョンQ 最後の決断(2002年製作の映画)

3.9

日本では健康保険をみんなが持ってて、病院も歯医者も気兼ねなく行けて、それが当たり前って思ってるけど、アメリカのような国でさえまともに医療を受けることが出来ない人がいるという問題を描いた作品。
目の前に
>>続きを読む

ファーザー・フィギュア(2017年製作の映画)

3.5

シングルマザーの家庭で育った対照的な双子の二人が父親探しの旅に出るお話。
笑いあり・涙あり、なんか心が温まる作品です。登場人物の色んな人の立場になって自分ならどうするかとか考えちゃいました。
最後にい
>>続きを読む

フルメタル・ジャケット(1987年製作の映画)

3.4

プライベートライアンみたいに、戦争の中でのテーマみたいなものがあって、そこを描くのであればゴールがあるけど、戦争そのものを描こうとするとゴールなんかないですよね。

作品のなかで『アメリカが兵士をわざ
>>続きを読む

ゲーム・ナイト(2018年製作の映画)

3.8

ジャンルも内容も出演者も全く知らずに観たから、最初にレイチェルマクアダムスが出てきて、テンション上がっちゃいました。この映画観るなら、とにかく事前情報入れずに見た方が楽しめるかと。
久々の当たり映画で
>>続きを読む

ポリスアカデミー(1984年製作の映画)

3.5

このシリーズ懐かしすぎる。
何故か小学校の低学年の時にポリスアカデミー2を見たことあるけど、この作品は初めてで警察学校の先生ハリスとマホーニーの関係性の悪さがどこからきたのか30年ぶりに分かっちゃいま
>>続きを読む

アドレナリン(2006年製作の映画)

3.4

殺し屋のチェリオスが中国の新型毒を打たれ、アドレナリンが出ている状態をキープしていないと死んでしまうという話。そんな状態から、敵や裏切り者にリベンジをかましていくのだか…。

人工アドレナリンの注射打
>>続きを読む

ハミングバード(2013年製作の映画)

3.3

戦争中に犯した罪から、帰還後もそのことに苛まれ、ホームレスになり、酒浸り生活で現実逃避をしていたスミス。ホームレス狩りをするギャングが親しくしていた人を死に追いやったことで一変。そして…みたいな展開で>>続きを読む

エンド・オブ・ステイツ(2019年製作の映画)

3.6

シリーズを通して大統領を守るというストーリーは変わらず。ただ敵の攻撃方法、捜査を撹乱・妨害する方法が近未来的な感じになって、SF的な部分があるが、ストーリー中で整合性というか描いている世界との乖離があ>>続きを読む

エンド・オブ・キングダム(2016年製作の映画)

3.6

二作目のこのシリーズもなかなか面白いっ!
ひたすらジェラルドバトラーがカッコいいっすなぁ。
イギリスの首相が亡くなり、国葬に参加することになったG7?各国のトップ達が次々とテロの被害に。そんななかアメ
>>続きを読む

チャンス! メイドの逆襲(2009年製作の映画)

3.1

南米の映画ってお初かも。
給料未払いのメイドさん達が雇い主に反旗を翻すストーリー。
そもそも何で未払いをしてたのか、何でお金の回収にあんなに時間をかけたのか、色々と突っ込みどころや謎は多々あったけど、
>>続きを読む

TAXi(4)(2007年製作の映画)

3.4

タクシーシリーズまとめて鑑賞
安定した面白さだし、甲乙つけがたいので一律同じ評価で!!
署長のぶっ壊れプリがヤバい。

TAXi(3)(2003年製作の映画)

3.4

タクシーシリーズまとめて鑑賞
安定した面白さだし、甲乙つけがたいので一律同じ評価で!!
雪の上を走るタクシーかっこよすぎでしょ

TAXi2(2000年製作の映画)

3.4

タクシーシリーズまとめて鑑賞
安定した面白さだし、甲乙つけがたいので一律同じ評価で!!

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.4

映画館で観たかったけど結局見れず、アマプラに新作であったので待ちに待った鑑賞。
このシリーズ回を重ねるごとに面白くなってたので期待が高すぎたのかな。前作・前々作の方が圧倒的に面白かった。そして前作を見
>>続きを読む

ノンストップ(2019年製作の映画)

3.4

邦画のアクションはあんまり興味が持てなくて、見た作品も数知れてるけど、パッケージに惹かれてなぜかこの作品見ちゃいました。
作品としてはまーまーってとこですかね。
最初の戦闘シーンの意味が途中まで理解出
>>続きを読む

TAXi(1998年製作の映画)

3.4

Huluで新着映画にあったので久々に鑑賞。
子供の頃好きで何回も観たことあるからストーリーも全部覚えてるけど、やっぱ面白いですね~。
多少映画として作りが雑な感じもあるものの、登場人物全員のキャラが立
>>続きを読む