HiroshiTogusaさんの映画レビュー・感想・評価

HiroshiTogusa

HiroshiTogusa

映画(26)
ドラマ(0)
アニメ(0)

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

5.0

さすが!ストーリーが最高です。今回もすっかり騙されました。タイトルの英雄編も納得です。しばらくはツチノコに笑い!

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

なるべく知識を入れずに見ました。最初は別々の家族の話と理解してました。ところが終盤に繋がる展開になってからクライマックスまで涙、涙、涙。要所要所のカットが繋がる辺りはさすがの展開でした。そして、バトン>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

-

ターミネーター2の正式な続編という事で早速見に行きました。朝イチの初回の吹き替え版での鑑賞でしたが半数くらいのお客様です。以外に年齢層が高めでした。お話はまあまあな内容でしたが面白く最後まで鑑賞できま>>続きを読む

七つの会議(2018年製作の映画)

-

シネマ太陽帯広にて。
さすがTBSムービーだけあってキャストはドラマの歴代のそうそうたる皆さんが出ております。サラリーマンの自分にはキツイ内容でしたがあんな大企業にしても隠蔽体質はあるんだろうなと。

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.5

シネマ太陽帯広にて

お盆真っ最中のなか、ジェラシックワールドを観てきました。

前作の続きですが映像のクオリティは最高ですね。ストーリーはイマイチでしたが楽しめました。おそらく続編もできると思います
>>続きを読む

劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(2018年製作の映画)

-

帯広市 シネマ太陽にて

公開から1週目の週末にミッションインポッシブルを見に行きました。ところがやはりのほぼ満席状態!それでは2週目のコードブルーはいかがと思い確認していただくと7割埋まってましたが
>>続きを読む

OVER DRIVE(2018年製作の映画)

-

オーバードライブをやっと観ました。海猿の監督なので熱い人間ドラマを期待させます。ラリーを題材に兄弟の過去の葛藤とチームの仲間達のラリーに向ける熱い情熱が後半のストーリー展開に盛り上がりを見せます。肝心>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

-

5月20日 シネマ太陽帯広にて

前評判の高い孤狼の血を観てきました。
役所さんの落ち着いた、かつ、迫力のある演技と松坂桃李さんの渾身の演技であっという間に見終わりました。周りのキャストも豪華なだけ
>>続きを読む

いぬやしき(2018年製作の映画)

3.5

木梨憲武さんがかなり番宣活動をしていましたので観てきました。どうも世代が近いせいもあり、憲武さんに同情してしまいましたがストーリーはかなり無理があり、思わずウーンと首を傾げましたがホロリと泣けるシーン>>続きを読む

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

4.0

泣けました。親子の愛情、小日向さんの演技に泣けました。松嶋菜々子さんもすごく良かったです。もう一度見たいですね。

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

-

ブレードランナー2049、やっと見に行ってきました。まず驚いたのはSEの音の大きさでした。前作のイメージはそのままに映像と見事にシンクロしていてブレードランナーそのものでした。肝心のストーリーはかなり>>続きを読む

ジェイソン・ボーン(2016年製作の映画)

4.0

期待してました、ジェイソンボーンを見てきました。あっとゆう間の2時間でした。また続くのかな?

64 ロクヨン 後編(2016年製作の映画)

3.0

前編の余韻が冷めない内に後編を鑑賞しました。意外な展開と公衆電話のカット、無言電話の謎が解けましたが心に残るカットや台詞が無かったことが残念でした。
DVDが出たらじっくりまた観てみようと思います。

64 ロクヨン 前編(2016年製作の映画)

4.0

シネマ太陽にて鑑賞しました。佐藤浩市さんの鬼気迫る迫力ある演技に圧倒された映画でした。脇も豪華な配役で後編が今から楽しみです。

ザ・ブリザード(2016年製作の映画)

3.5

公開初日に鑑賞しました。3D字幕にて。まず、映像美な3Dで大変見やすかったです。実話を映画化との事ですが凄い凄い!ラストはほんのりとしてあっという間の2時間でした。それにしても凄い映像でしたよ(^o^>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

4.0

やっと鑑賞してきました。3Dでの鑑賞でしたが大変見やすかったです。タイトルが始まると懐かしさとワクワク感がたまりませんでした!ストーリーなどは他の方たちの通りで続編が楽しみです!見に行って良かったです>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

3.6

あまり期待せず鑑賞したせいか凄く面白かったです。それにしてもサミエルジャクソンは最近、悪役が多いな!

インターステラー(2014年製作の映画)

4.0

大作の名に恥じない作品。長く感じる前半にかなりの種が撒いてあり、最後にひとつひとつが繋がる辺りは流石と思う。所々に過去の作品の要素があった様に感じるあたり秀逸な脚本かなと思いました。もう一度観たいと思>>続きを読む

るろうに剣心 伝説の最期編(2014年製作の映画)

4.6

公開初日に鑑賞しました(^^;;
最初から最後まであっという間でした。原作を知らないので凄く良かったです。ハッピーエンドで良かったです(^^)

イントゥ・ザ・ストーム(2014年製作の映画)

3.5

まさに竜巻ムービー(^^;; ストーリーはシンプル、迫力は凄いです(^^;; これは映画館で見るべきです。しかも前の席で(^ν^)

STAND BY ME ドラえもん(2014年製作の映画)

4.1

フルCGのどらえもんに最初は不安がありましたがすぐに慣れて違和感はかんじませんでした。ストーリーとストーリーの繋ぎも自然で良かったです。3Dの未来は迫力満点でした。少し、ドラ泣きしてしまいました(^^>>続きを読む

るろうに剣心 京都大火編(2014年製作の映画)

-

前作から更にパワーアップし殺陣とストーリーに時間を忘れて見入りました。後編は更に期待度アップです。

青天の霹靂(2013年製作の映画)

4.1

劇団ひとり、初監督作品にして秀作の一本。原作を読んでから見ましたが脚本が良かったです(^^)
キャストがすばらしく、見終わった後じんわりと余韻に浸れる作品に仕上がってます。おすすめです。たまに、親の顔
>>続きを読む

チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像(2014年製作の映画)

3.0

テレビシリーズを見てましたのですんなりと入っていけました。テンポも良く、メインの二人のやり取りも良かったです(^^)今回で最後との事ですが続きそう^_^