hiroさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

hiro

hiro

映画(143)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ミッドナイト・バス(2017年製作の映画)

2.9

怖くなった
なんで俺みたいな男こんなに好きになってくれるんだろ、そう思ったら怖くなった

それは、逆で…あなたが彼女を好きになりすぎて怖くなったから、自分から置いていくことにしたのよ

そんな理由で、
>>続きを読む

沖縄を変えた男(2015年製作の映画)

1.1

まっすぐに練習に打ち込む球児たちの疑問や反発心をすべて封じて体罰や罵倒して心理的に追い詰める。すべては甲子園で優勝するため。なぜそんなやり方だったのか。。と、殴ったり殴られたり見たくないシーンばかり強>>続きを読む

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

3.4

友情と本当の自分と夢と憧れ
思いやりと独りよがりと過去と弱い部分

好きなことを特別なことじゃなく普通にする。
それを選ぶことで、もしかしたら誰かが悲しんだり、傷ついたりするかもしれないけど、きっと大
>>続きを読む

海を駆ける(2018年製作の映画)

3.5

ラウは海なんだと思った。命をふき返したり、終わらせたりするのは善でも悪でもなくただ自然なことで、人間はちっぽけな存在なのに、愚かにおごり高ぶる。一つの波ですら変えられないのに。。人は操作できない自然の>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2003年製作の映画)

3.4

ジョゼのひとことひとことが沁みるのは、その先のさよならが見えるから。最後の最後に行かんといて、そばにおってと言わないのは、やっぱり覚悟できなかった恒夫だけど、ほんのひとときでも一緒にいてくれたことへの>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト ラストステージ(2017年製作の映画)

3.5

どんな映画か分からず鑑賞🎬
ラスト、もっと女子特有のドロドロあると思いきや、爽やかでひと安心です✨

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.2

自分が感じるほど、本当は孤独ではないのかもしれない。愛されていることに気づくには必要な過程かもしれませんが。。
伝説と語り継がれる者もひとりの人間だということ。精一杯の毎日を生きていたんだなー。最後の
>>続きを読む

花様年華(2000年製作の映画)

3.7

スナップフォトを繋ぎ合わせたような映像で、動いてるような止まっているような。。みせない部分が多くて、劇的な描き方もなく淡々と進んでしまうけど、けむりをくゆらすように2人の心のたくさんの揺れが、後からじ>>続きを読む

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

4.4

わたしの中にある宇宙のイメージと違う部分、同じ部分を楽しみながら、無音状態から微細な振動が起き、すべてがはじまった外にある宇宙と、観終わった後の内なる宇宙。こんな風に宇宙を描けるっていいな。
わたしも
>>続きを読む

ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男(2017年製作の映画)

3.7

内側には同じものを持ちながら、外に出すものが正反対の2人。壮絶な試合にヒヤヒヤしつつ怖くて怖くて。。終わった瞬間ホッとして涙がでました。全くの無知でしたが、映画を通して、とにかくすごい試合を観戦できて>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

4.5

なにもしないって簡単そうなのに、どうしてできないのだろう。。仕事しているあなたを好きになったんじゃない、あなたが所有しているものを好きになったんじゃない、あなたの地位も権力も立場も私には必要ない。ただ>>続きを読む

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.0

らい病。。による辛い過去が実際にあったことをここに描く宮崎駿監督はすごい。
ハンセン病資料館に見学に行ってから観たら、えぼしさまが悪い人に思えなくなりました。えぼしさまは何者だろー。観るたびに発見があ
>>続きを読む

劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(2018年製作の映画)

3.6

冒頭のシーンから涙ボロボロ😭詰まった歴史が思いだされます。台詞が洗練されていて響くけど、、山Pだから許される感あり💦よくある医療現場の色々じゃなくて、人間であること、カラダを診る医師が心までコントロー>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

3.9

犯罪だから最後はやっぱりダメになるって。。解るけど、その絆が本物になるなら、虐待される血の繋がりなんかよりずーっといい。生きていける。 この手の犯罪や不倫とか…正当化してしまえば、社会的に非難される映>>続きを読む

ダンガル きっと、つよくなる(2016年製作の映画)

3.8

最初のほう寝てしまったのですが…途中から寝る暇ない! 予想外の社会的なメッセージと感動の親子愛とシンプルすぎる内容がまた良かったです。恋愛映画じゃないのに刺さりまくり、結局大泣きしました❗️パパの体型>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

4.8

『今を大切に』出逢いから沈没までのたった3日間で一生分の濃い時間を過ごせたジャックとローズは不幸ではなかったはず。。。
自分史上最高回数映画館で観た映画です。
久しぶりの鑑賞は年齢も経験も積み重ねたか
>>続きを読む

親愛なるきみへ(2010年製作の映画)

4.0

別れ際の合言葉『またすぐに会おうね』『すぐ会おうね』と、出逢いからの2週間、とてもいいなーと思いました😊 だけど約束をしても、離れている距離はうまらない。大丈夫だよって言ってもまたすぐ会おうねって言>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

2.3

身体を持たない人工知能OSとの恋、会話だけで幸せなのかな?経験がないのでさっぱり分からない!一緒に写真が撮れないから音楽でイメージするとかとても素敵だけど、主人公さんの言動が理解できない。申し訳ないけ>>続きを読む

ジュリエットからの手紙(2010年製作の映画)

4.7

好きになる程、一緒にいれる幸せな時間だけじゃなく、いろんな理由で不安や怖さも増える。。けど、このままじゃ後悔するよって背中を押された!ソフィがクレアに書いた手紙
『もし』と『あの時』は、それぞれ普通の
>>続きを読む

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

3.5

実際に電気が2年半もなかったら。。
仕事でお金を得るより、物々交換の時代がやってくるんだー❗️食べるために動物を。。ってパックに入って売ってるものしかみてない現代人には無理だと思うけど、生きるためには
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の宝島(2018年製作の映画)

3.5

毎回流れ的には定番なストーリー。大冒険から地球と仲間を救うことになりピンチやキャンプ🏕を楽しみ感動のラスト❗️の展開は知りつつも、今回はジャイアンのカッコ良すぎる一言に泣かされてしまいました😭 ドラえ>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

3.9

それが多数に信じられていても、見えているものだけが真実ではない。許すこと、信じること、自分の気持ちに正直になることが大切なんだね。。いろんなしがらみでなかなか難しいけど。憎むのも許せないのも愛していた>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

4.5

エンドロールが水面に向かって舞い上がる泡のように下から上に流れる。。まるで水中にいるかのような感覚で映画の余韻が心地よく感じました。愛することに理由もなく、引き寄せられるように思い出したかのように恋に>>続きを読む

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

4.0

過去にこだわってもなにもいいことはないし、幸せにもなれないんだね。ロッツォも過去の出来事を許すことができたなら仲間や居場所を得ることができ楽しい未来があったのにな〜。。子供時代に見ていたらどんな感情が>>続きを読む

彼らが本気で編むときは、(2017年製作の映画)

3.9

『ビール発明した人にノーベル賞あげたい』わたしもそう思う✨🍺✨
やっぱり美しさは内面から外見に滲むのだ。他の事がもうどうでもよくなるくらい、その人が好きになる。言葉のひとつひとつが深く響いて、予想以上
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.0

ほんわかなタッチとすずの話すスピード感が戦争映画とは思えないほど。ごはんの支度やおそうじ、せんたく、裁縫することがほとんどの毎日。水汲みもわたし達が生きてる今に比べたら重労働。でも昔の女性は働き者で優>>続きを読む

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

4.2

遠く離れた点と点がひとつひとつ線になっていく流れに引き込まれ、何のために生きていく?無償の愛ってこういうこと?自分を犠牲にしても、だれかの幸せだけを願える? だれかをそこまで愛せることをとても羨ま>>続きを読む

嘘を愛する女(2018年製作の映画)

3.8

くしゃっとなる笑顔をみて、もし許されるのならこの手を離したくないと思った。桔平が綴っていたのは無くしてしまった過去ではなく今だったこと。ありきたりだけど人は支えなく生きてはいけないんだなーと。。深い傷>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

3.7

謎だったタイトル、最後の最後でLIONの意味が分かった。。(/ _ ; )
迷子になったことである人の人生を辛く悲しく、またある人の人生に幸せをもたらすことになる実話。電車が動き出してから怖くて怖くて
>>続きを読む