HirotakaItoさんの映画レビュー・感想・評価

HirotakaIto

HirotakaIto

映画(156)
ドラマ(21)
アニメ(0)

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.0

子供を中心に家族がそれを支える、昔多かった終始ハッピーハッピーな映画。
言葉遣いも非常に聞き取り易く、見易いのでどんな人にもオススメ出来る作品。
ジュリアロバーツは年齢を感じさせない。

クレイマー、クレイマー(1979年製作の映画)

4.0

現実なら夫婦という男女とその間で愛される子供の悲しい話だが、なぜか温かみがあって誰にでも薦められる映画。何よりメリルストリープの演技が冴え渡ってます。

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

4.4

タランティーノの作品の中で爽快感があって、尚且つ大人も楽しめる心理戦にもハラハラします。
個人的にはサミュエルLジャクソンの演技が最高です。目の動きや言葉遣いなど細かいとこまで本当に凄い!

ジョンQ 最後の決断(2002年製作の映画)

3.9

大好きなデンゼルワシントンの映画の1つ。
映画館で爆泣きしたのを覚えてます。
当時はこんな父親カッコいいなーと思いましたが、今はこんな父親になりたい。

コンゴ(1995年製作の映画)

3.4

お父さんに連れてってもらった映画の1つ。レビューが意外に低かったのがビックリ。
旅の最中はハラハラして、カバと灰色ゴリラが怖すぎて仕方なかった。

トータル・リコール(1990年製作の映画)

3.6

シュワルツェネッガーの作品の中でもグロテスクな死に方が多い。
火星という世界で戦う主人公と共にそこで生活する人間やミュータント、ぜひ男の子に見てほしい!

クリフハンガー(1993年製作の映画)

3.7

とても影響を受けた映画です。
小学校の卒業文集に将来はロッキー山脈救助隊になりたいと書いたのは確実にクリフハンガーの影響でした。w
シュワルツェネッガーではこの役はハマらない。スタローンしか無理です。

ジャッジ・ドレッド(1995年製作の映画)

3.5

お父さんに連れてってもらった思い出の映画の1つ。
世界観が当時はロボコップやブレードランナーの様で、子供ながら影響を受けました。

デイライト(1996年製作の映画)

3.7

子供時代に何回も観ては1人で泣いていました!w
1人で全員を助けようとするスタローンはやっぱり凄い!
何気に劇中の音楽も映画とマッチしてて、涙を誘われます。

マッドバウンド 哀しき友情(2017年製作の映画)

3.3

第二次大戦後のアメリカ、ミシシッピ州という黒人差別が色濃く残る土地の作品。
ストーリーも世界観も細かく、よく作り込まれた映画だと感じた。
差別に対するメッセージ性が強いが、個人的には世界はもっと広く一
>>続きを読む

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

3.5

夫婦生活って男女のエゴのぶつかり合いだなと再認識させられるそんな作品。
久しぶりに夫婦で観てたら、夫は夫、嫁は嫁と意見が分かれました。
アダムドライバー本当にイイ役者。
無機質な顔が喜怒哀楽で顔色が変
>>続きを読む

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

2.4

小説だったらもっともっと面白い作品になってたんだろーなー。
ダニエルラドクリフの死体としての演技は目を見張るものがあったが、途中から顔色の悪い生きてる人になってたので、入り込みかけてた世界から出てしま
>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.2

絶対的にブッ飛んでて、オシャレな映画。
60s〜70sの音楽もセンスイイ。
ハーヴェイカイテルが着てたラコステのPolo shirts渋いわ。

トレイン・ミッション(2018年製作の映画)

3.0

フライトの次はトレイン。
安定のリーアムニーソンだがもうちょい強くあってほしい。
ストーリー展開はハラハラしますが、途中から内容読めてきたので⭐︎3です。
個人的にはヴェラファーミガが色っぽくてイイ。

60セカンズ(2000年製作の映画)

3.9

スコアの低さにびっくり。
めっちゃカッコいいし、サクッと見れて個人的には好き。
金を狙う強盗チームもいいけど、高級車を狙う強盗チームのがスピード感あってイイ!
車乗る前はwarのlow rider聴こ
>>続きを読む

ロビン・フッド(1991年製作の映画)

4.0

数あるロビンフッド映画の中でベスト1です!
ケビンコスナーは勿論、モーガンフリーマンが味があってイイ!
アランリックマンは現代も中世も悪役で決まり!

ウィロー(1988年製作の映画)

3.5

ビデオよくレンタルして観てました。
ファンタジーな世界観がクオリティ高いです。
劇中の音楽も映画とマッチしてるのでオススメ!

グーニーズ(1985年製作の映画)

3.6

やっぱりフラッデリー一家は大人になって観ても怖いんだよなぁ。。
大好きな冒険映画だし、マイキー含めグーニーズみんな好きだけど、チャンクは何でスロースと友達になれるんだか。

ザ・ロック(1996年製作の映画)

4.1

この頃のアクション映画の中では1番好きです。
ストーリーも凄く良く出来てるし、キャスティングも間違い無いです。
何よりエドハリスが渋過ぎて泣けます。

サンフランシスコの街を上手くロケーションにしてて
>>続きを読む

フェイス/オフ(1997年製作の映画)

4.5

多分20回以上は観た映画。
小学生の頃観た時は衝撃的でした。
これからの時代に絶対残したい。
個人的にはニコラスケイジが子供を守りながら戦うシーンが泣ける。

マッドタウン(2016年製作の映画)

2.5

中身は確かに無いし、伝えたい事が何なのか、キャスティングの理由とか分からないけど世界観とかキャラクターの生き様とかは好きかなぁー。
洋ゲーの世界に似てて個人的にはあり。

ジャングル ギンズバーグ19日間の軌跡(2017年製作の映画)

2.7

遭難シーンをメインとする映画でした。
自然の表裏の中で生きていくには、人工資源を頼りにして生きている人間には不可能なんだと理解させられた。
けど実在の人物達は大きな絆で結ばれてるんだろうが、2時間無い
>>続きを読む

パトリオット(2000年製作の映画)

4.0

中学生の時に担任の先生と観に行った作品。笑
大人になって父親の家族を思う気持ちが少しずつ理解してくると、この映画がまた更に好きになりました。
しかし、メル・ギブソンは時代物の役柄が本当にマッチするな。

グローリー(1989年製作の映画)

4.0

大好きなアメリカ独立戦争映画!
幼少期に鞭打ちを受けながらデンゼルワシントンの表情から出る涙が何を意味するのか真剣に考えてたなー。

ダンス・ウィズ・ウルブズ(1990年製作の映画)

3.6

小学生の頃に衛星放送で深夜1人で観て、物凄く影響を受けました。
数あるアメリカ独立戦争を題材にした映画で人種をテーマにした作品として、内容が濃く上映時間関係無く繰り返し観てました。

アメリカン・ヒストリーX(1998年製作の映画)

4.2

人種思想の在り方を教えられる間違いのない作品。
エドワード・ノートンは勿論のことだが、弟役のエドワード・ファーロングがとてもハマっていた。彼のシーンによる表情や目つきはこの映画でとても重要。

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

2.2

実話を基にしてる映画でした。
ただ80〜90年代の日本の刑事映画観てれば、そこまで驚きは無かったなー。
綾野剛さん好きですが、個人的にはこうゆう役はあんまり向いてない気がしました。

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

4.0

ワイオミング州の生活、ネイティブアメリカンの実情など映画を通して本当にストーリーと上手く融合していた。
キャスティングもかなり良かった!

6アンダーグラウンド(2019年製作の映画)

3.2

ベイ監督は車はっちゃけるの本当上手いです。チームは個性豊かで良いけど、ナンバーで呼ぶ下りがすぐ無くなっちゃったのが残念😂

娼年(2018年製作の映画)

3.1

個人的にはストーリーが思ったより薄っぺらさが無かったかなと。
欲望を曝け出すスタイルが素直でよろしい。

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.6

圧巻の一言!
正義×悪、狂気×笑い、すべてが表裏一体のように見方次第で変化しラストまでワクワクさせられますね。
ホアキン・フェニックスのJOKERはハマり役でした!アーサーからJOKERに変わっていく
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.3

タイトル通り60年代後半のハリウッドストーリー!
音楽やファッション、思想と文化のリアリティが凄い!
また俳優の演技が上手いっ!

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

3.5

騙し合いと心理戦が熱い❗️
メンバーも濃くて良い❗️