hiro0627さんの映画レビュー・感想・評価

hiro0627

hiro0627

映画(142)
ドラマ(0)
アニメ(0)

エクスペリメント(2010年製作の映画)

3.8

14日間も、もたない狂気の実験。

正直胸糞だけど、作品としては◎

非常に楽しめた1本。

ライフ(2017年製作の映画)

4.4

3.5点前後なのが非常に悲しい。

地球外生命体モノも実は嫌いじゃないという事がこの間発覚して、少し冒険ながらもという想いで鑑賞。

今年イチの興奮モノ。
怖すぎて見てられない。
カルビン強すぎ。
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

3.8

ファイナル!?

さすがに上手くまとめてきたね。
ファンタジー基本NGだけど、パイレーツとロードオブザリングだけは見てきた。

面白かった!

ヘッドショット(2011年製作の映画)

3.7

これ、意外に楽しめました!
疲れすぎず、でも激しめのアクション映画ってなら迷わずこれをオススメ!

主人公がこの人なの!?っていう違和感はずっとあったけど。

なかなか良く出来てるし、センスがいい。画
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.8

傑作。

脚本、よく考えたな、と。

そして、昭和平成初期の雰囲気をうまく表現してる。

邦画では「紙の月」が1番好きだが、やはり良い映画はこだわって撮影して、尚且つセンスがいい。

この作品も、弄り
>>続きを読む

パトリオット・デイ(2016年製作の映画)

4.4

9.11以降では史上最悪の極めて危険なテロだった。

ゼロダークサーティもそうだったけど、映画だとは思えない様なクオリティ。

本当にこんな事があったのかと思うと、感慨深く、言葉に出来ない感情が込み上
>>続きを読む

誰のせいでもない(2015年製作の映画)

3.0

本当に面白くなかった。

正直、疲れてたのもあるかもしれないけど、つまらなさすぎて寝てしまった。

展開の無さと、テンポ。
ドラマがダメな訳じゃないんだけど、さすがにこれは頂けない。

メッセージ(2016年製作の映画)

5.0

文句なしの満点

完全無知識で見たせいか
あぁ…クリストファーノーラン作品なのか
って思い込むくらいの深い世界観。

120%、エイリアンものに違いはないが
地球外生命体作品をここまで高評価つけたのは
>>続きを読む

ガール・オン・ザ・トレイン(2016年製作の映画)

4.2

なぜこんなに低評価なのか。

終わりに向かってドンドン加速度的に面白くなるサスペンスドラマ。

始まりからは想像出来ない程の展開に、食い入る様に釘付けになってしまった。

時系列の小出しも、登場人物そ
>>続きを読む

バーニング・オーシャン(2016年製作の映画)

4.2

アメリカ史上最大の石油事故

126人の内、11人が犠牲となった。
コスト削減の為に、省略したテストがとんでもない事故を生む。

きちんとテストしていたら。
掘削してはいけない場所となったのか
安全に
>>続きを読む

ミュージアム(2016年製作の映画)

3.9

もう少しで胸糞過ぎて発狂するかと思ったくらい危険極まりない作品。

そこに行き着くまでの内容というか様々な経緯を上手く描いてるな、と。

ただ、少しやりすぎな所と理解出来ない点がちらほら。

そこを除
>>続きを読む

ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜(2017年製作の映画)

3.3

思ったよりファンタジー要素が強かった作品。

ファンタジー入るとダメなんですよね。
急に冷めてしまう。

比喩と象徴で上手く表現してるのは分からないでもないんですが、好みじゃない。

ほんと、そこに尽
>>続きを読む

パッセンジャー(2016年製作の映画)

4.4

傑作傑作。

どうせ傑作。
無類のホラーサスペンスモノ好きな私ですが、移住SFモノも大抵ハマる。

どうせ面白いと思って観に行ったら、ガチで面白かった。

予告とは全く違う展開で騙されたと思ったけど、
>>続きを読む

ドライヴ(2011年製作の映画)

4.4

センス抜群すぎるだろ。

カッコイイを熟知している。

ただ、もう眠いのでこの辺で。

愚行録(2017年製作の映画)

4.4

闇深い映画大好物。

人物の描写の上手さ。
撮り方のセンス。
展開、見せ方、演技、、、
全て素晴らしい。

キャスティングもばっちし。
いやーな大学生も地味に上手い。
それぞれのキャラクターの濃淡も良
>>続きを読む

ロスト・バケーション(2016年製作の映画)

4.0

サメモノの中では相当楽しめた作品だと思う。

羽を怪我してるカモメと自分を重ね合っていたり。
三度にわたる希望も打ち消され。

とにかく主人公は勇敢で行動力があり、アタマがいい。
ラストシーンなんか、
>>続きを読む

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

4.5

これは、今年一かもしれない。

もう、こういうサスペンスアクション大好物過ぎちゃうので、この評価は致し方ないかもしれないが。

言うならば、ラストの演出だけちょっとやりすぎ感があるかな。
あれは、絵の
>>続きを読む

フィフス・エステート 世界から狙われた男(2013年製作の映画)

3.7

カンバーバッチ、ドハマり。

情報リークモノ。
好き嫌いはあるでしょうが。

配役も音楽も素晴らしかったと思う。

情報化社会、ネット社会になろうとも、最後は人の心が決める。

そんな胸アツな作品でし
>>続きを読む

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

3.7

柔らかい。

当たり前の事が当たり前じゃない
それを教えてくれる作品

邦画ならではの雰囲気が好き。
音楽もすごくよかった。

葛城事件(2016年製作の映画)

4.0

モンスターは一代にしてならず

この作品を胸糞悪いで終わってしまうのは非常にもったいない。

とにかく不快なやりとりの連続。
誰かと心が通うシーンは一つもなし。

飯を食うシーンの多さは、そんなクソみ
>>続きを読む

秘密 THE TOP SECRET(2016年製作の映画)

3.0

長い。

生田斗真が出てるから、どうせ超能力的なお話でしょ。っていう先入観が拭えないまま見始めたが、超能力ではないが、似たようなもん。

風呂屋にいったら、サウナや水風呂露天風呂など様々な楽しみ方があ
>>続きを読む

ダーク・プレイス(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

兄の器の大きさと忍耐強さにジーンときます。

一家惨殺事件なんて自分の身に起きたら、とてもじゃないけど、深いところまで知る勇気はないと思う。

青春も何も人生捨てて28年間、家族や妹の為に嘘をついた兄
>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

4.4

ポップコーン、ボリボリは厳禁です!
一切の音は上映中厳禁です。

見ていて息を殺すくらいの緊張感。
想像を遥かに超えるレベルで怖すぎた。

霊的なホラー映画は無理なので基本的には見ないんですが、これは
>>続きを読む

海賊とよばれた男(2016年製作の映画)

3.3

正直、残念だった。
演技し過ぎて不自然になる、1番残念なパターンのやつ。

ちょっとやりすぎかな。
全く入ってこなかった。
ちゃんと見たかった。

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.3

隣のおばあちゃんがずっと泣いてた。

平成元年生まれの自分にはあまりにもかけ離れた世界からか、こういった戦争ものはいつも現実離れしすぎてしまう。

しかし、スポットを当てているのは戦争ではなく、すずさ
>>続きを読む

追憶の森(2015年製作の映画)

3.9

もう少しテンポ良く進められたら◎
もう少し夫婦のやり取りを深く追っても良かったのかな。

デッドプール(2016年製作の映画)

3.0

ちょっと良く分からなかった。

浅すぎるというか。
もっと苦悩するシーンを掘っても良かったんじゃないかなぁと。

それを踏まえての、あのノリの方が深みが出ると思うんだけど。
浅いところでバカやってるだ
>>続きを読む

>|