やんまさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • やんまさんの鑑賞したドラマ
やんま

やんま

なぞの転校生(2014年製作のドラマ)

4.0

YouTubeの「岩井俊二映画祭」チャンネルで今日まで限定配信されてます。1話30分弱なので今から観れば間に合いますよ〜。サブスク配信されてないのでこの機会にぜひ!

仲良し4人組のキラキラしすぎない
>>続きを読む

0

セヴェランス(2022年製作のドラマ)

4.2

製薬企業"ルーモン産業"で行われている、職場と私生活の記憶の分離手術"セヴェランス"。「マクロデータ改良部」で働くマークらは、同僚ピーティの退社、新人ヘリーの入社をきっかけに一見夢のような技術に疑問を>>続きを読む

0

今夜すきやきだよ(2023年製作のドラマ)

3.7

深夜の料理枠だと思ってたら全然違った。

"普通"を押しつけられる日常に嫌気がさす2人が、互いに助け合いながら新たな道を模索し、理想のライフスタイルを追求する、色々と考えさせられる話。1人はアロマンテ
>>続きを読む

0

舞いあがれ!(2022年製作のドラマ)

3.2

初めての朝ドラがついに終わった。
歴代の朝ドラがどんなものかも知らず、一体これが面白い方なのかそうでないのかも分からない。とりあえず各章の感想を軽く。


五島編
長閑な土地で優しい人たちに囲まれなが
>>続きを読む

0

大奥(2023年製作のドラマ)

4.0

歴史物はあまり得意でないんだけど序盤で切らなくてよかった。

男女逆転というこのご時世にピッタリな逆転の発想を(編み出した原作を)基盤に、粒揃いの名優陣による迫真の演技、絢爛豪華な衣装やセット、史実と
>>続きを読む

0

リバーサルオーケストラ(2023年製作のドラマ)

3.6

捻った設定のドラマが多いなか、王道を地で行くスタイルのおかげで安心して最後まで視聴できた。
『団員の誰かが辞める?!→解決してレベルアップ🍄』をまさか8話まで続けるとは思わなかったけど、気付いたら玉響
>>続きを読む

0

ブラッシュアップライフ(2023年製作のドラマ)

4.4

1話からずーっと面白かった!
バカリズムさん、ほんとによく人を観察してるんだろうなー。会話が上手すぎる。
人生何周も、しかも地元ベースを崩さずに繰り返してるのに飽きるどころかやり直すごとに面白さ増し増
>>続きを読む

0

ロマンス暴風域(2022年製作のドラマ)

3.7

半分くらいHなことしてたけど面白くて一気見。たまにハッとさせられるセリフがあって、高評価している人は何かしらが刺さった人なんだろう。

0

エルピス—希望、あるいは災い—(2022年製作のドラマ)

4.3

最終話放送から随分経つけどようやく完走。

攻めた内容を上手く10話にまとめていたけど、個人的に2クールかけてもっとじっくりやって欲しかった!という気持ちもある。それでも薄まらないぐらいの密度はあった
>>続きを読む

0

俺の家の話(2021年製作のドラマ)

3.9

コメディ×家族ドラマ×能の異質な組み合わせでここまで面白くできるのか。同脚本のごめんね青春!、友だちから激推しされててこちらも益々見たくなった。
どの人物もこれ以上はないぐらいの適役だったと思う。
5
>>続きを読む

0

silent(2022年製作のドラマ)

3.4

間違いなく今年1番話題になったドラマ。1話のインパクトもあってか民放歴代最高記録を2話連続更新、普段あまりドラマを見ない知り合いも結構見てた。中学では大流行しているそう。

3話ぐらいまで恐ろしくテン
>>続きを読む

0

作りたい女と食べたい女(2022年製作のドラマ)

3.6

程よい空気感と一人暮らしの大学生が憧れる豪勢すぎない料理。一日の終わりにピッタリの15分ドラマだった。

9話の会社の先輩との女子トークが好き。あと春日さん、ライアーゲームの五百歳に似てるな〜と思いな
>>続きを読む

0

霊媒探偵・城塚翡翠(2022年製作のドラマ)

-

最終話だけ視聴。
原作は浜辺美波さんをイメージしながら読んでたけど清原果耶さんもいいな。あれだけの長ゼリフを演じ切るの流石!

原作未読勢の感想見るの楽しい。

来週からはinvert!こちらはまだ読
>>続きを読む

0

志村けんとドリフの大爆笑物語(2021年製作のドラマ)

3.7

再現度が高くてビビった。
ドリフは近所のゲオ3軒のDVD(8時だよ全員集合、ドリフの大爆笑、ゴールデンコレクションなどドリフターズが出てるものは)制覇したぐらい好きなので裏話も知れて良かった。
これと
>>続きを読む

0

初恋の悪魔(2022年製作のドラマ)

4.3

あまりにも好みのドラマだった
1話からは想像できない複雑で濃厚な人間ドラマと演技派俳優陣の破壊力に毎話感情揺さぶられた。星砂の使い分けとか凄すぎん?

YouTubeで語り(/考察)動画を見て理解を深
>>続きを読む

0