我路さんの映画レビュー・感想・評価 - 49ページ目

我路

我路

映画(1831)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

戦国野郎(1963年製作の映画)

3.5

独立愚連隊と連続で見て、楽しい。隠し砦と似た設定で、こちらも面白い。

独立愚連隊(1959年製作の映画)

3.5

中北が軽い役を楽しそうにやってる。浮雲の暗い妻やおかあさんの健気な母親と違う魅力。悪役の中丸や南も良いし、三船のイッテる目付きもいい。

凪待ち(2019年製作の映画)

2.5

もう少し顔にライト当ててほしい。娘が心寄せる理由がわからない。

ブルース・ブラザース(1980年製作の映画)

4.0

38年振り。

1982年 1月 7日 センターシネマ

1981年 3月31日 大洋劇場
併映:トランザム7000vs激突パトカー軍団

サントラCDあり

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

4.0

公開時はフィルムとデジタルの両方見た。今はデジタルのみ。

関東無宿(1963年製作の映画)

3.0

2018年 5月20日 シネラ

1977年 5月22日 富士映劇
併映:東京流れ者
  :けんかえれじい

陽炎座(1981年製作の映画)

2.5

2019年 7月12日 シネラ

2018年 5月13日 シネラ

1981年11月 6日 大洋シネサロン

けんかえれじい(1966年製作の映画)

2.5

2018年 5月 5日 シネラ

1977年 5月22日 富士映劇
併映:関東無宿
  :東京流れ者

殺しの烙印(1967年製作の映画)

3.5

日活
2015年 5月 5日 シネラ

2013年 9月28日 シネラ

2013年 9月21日 シネラ

東京流れ者(1966年製作の映画)

3.0

日活
2018年 5月 4日 シネラ

2013年 9月21日 シネラ

1977年 5月22日 富士映劇
併映:関東無宿
  :けんかえれじい

サスペリア(1977年製作の映画)

3.5

最終上映に滑り込み間に合った。42年振り~。

1977年 6月26日 長崎ステラ座(長崎東宝富士館)
併映:大陸横断超特急

日本のいちばん長い日(1967年製作の映画)

4.0

昭和に見たときよりも緊迫感くる。主戦場も良かったけど、三井弘次と君が代でグッときた。4K版

2019年8月12日今回フィルム上映。

さよならくちびる(2019年製作の映画)

4.0

いい感じのグダグダ~。歌もいい感じ。

2019年6月24日 2回目 浜松~四日市~大阪~新潟~酒井~弘前~函館 3.5→4.0


ハルレオのCDあり