Spidermanさんの映画レビュー・感想・評価

Spiderman

Spiderman

映画(292)
ドラマ(4)
アニメ(0)

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

4.1

よかったー。とてもいい映画だった!
水曜日の18時、日本橋劇場は年齢高めの人でいっぱいでした!びっくり!
東京、湘南、松本、只見、台湾どのシーンも美しく心が洗われたわ。やっぱり提灯がステキだったな。先
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.4

なんとも言えないカメラワークについていけなかったけど、いわゆる3構造が面白かった
この手の話は、本の方がおもろしい気がするそれにしてもよく映像化したな。で、あのカメラワークか。なるほど。
不思議な所は
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.8

犯罪者の兄を持つ『手紙』的な要素があり、なかなか奥深いストーリー。
知らなくても良かったというけど、やっぱり知らずにはいられないのが性だよね。
相手を信じて運命に身を委ねる。生きていればそんな事もある
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.6

ふつうに面白い!
変態仮面ゼロってカンジでいいじゃん笑
冴羽遼と変態仮面の強さは最強だー。
というかマジ役下ネタ役やれて鈴木亮平ハリウッドにも行ってすごい役者になるんじゃないかな…ヤンニョムチキン食べ
>>続きを読む

ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~(2020年製作の映画)

3.9

長野オリンピックジャンプは仕事中で営業車の中に映りの悪い携帯テレビ持ち込んで見てたな。全然見えなくてテストジャンプどころか本番のジャンプもまともに見れてなかった笑 表の人の栄光や挫折の中に色々なドラマ>>続きを読む

映画 ネメシス 黄金螺旋の謎(2023年製作の映画)

3.4

連ドラ見てて『私、ちょっと入ります』の不可思議な設定が好きだったので鑑賞!
特番みたいな感じだったけどまあいいか。
連ドラ見てない人は理解しがたい、ツッコミどころある内容、ドラマ見てた人でも、ん?のカ
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.8

昭和20年代の設定が面白いね。神木、浜辺コンビなのでまさに朝ドラでした。ゴジラの迫力、ブルー光線に魅了されつつも、浜辺みなみの気持ちを考えると、思いのほか感情移入しちゃって、ゴジラ映画なのに辛かった笑>>続きを読む

マッキー/Makkhi(2012年製作の映画)

3.8

なかなか発想が面白いね!いや輪廻転生だから全然ありなのか。僕ならせめてあんなかわいい彼女一緒ならイヌくらいにしてほしい笑 ちなみに人間を殺してしまういちばんの生き物は蚊らしい。小さいからって舐めたらあ>>続きを読む

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

3.8

鑑賞後、他皆コメを参照し、人種や文化的な違いによるアイデンティテのなんちゃらかんちゃらとか、なるほどなるほどという感じ。どの登場人物にも感情移入はなかったかな。
ヘソン、24年で2回しか会ってないんか
>>続きを読む

レッド・ドラゴン(2002年製作の映画)

3.9

羊沈黙、ハンニに続く作品、おもろしろい!ホルモン、カニミソ、ホラー的な派手さないものの、サスペンスストーリー引き込まれました。ラストワイフの伏線も想定できたけど、そうは簡単に終わりませんよ的なオチはい>>続きを読む

ハンニバル(2001年製作の映画)

3.9

キター!ホルモン、カニミソ系!痺れる笑
ラストの展開、なぜかクラリスには紳士なのよね。かっこいいんだけども、異常殺人犯をかっこよくすると模倣犯がいたりしてキケンだわ。最後も子どもは巻き込んじゃいかんね
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.6

裏声ね…たしかに気をつけないと。
同じく自分の裏声かっこいいと思ってた笑笑そしてコメディだからそういうオチになるわな。綾野剛の紅だーーっ!はくせになる笑
GWカラオケだな!

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.8

むやみやたらなCGなどではなく心理的な緊張感がある映画は昔の映画の方に軍配が上がるね。グイグイ引き込まれて面白かった。
この頃のジョディフォスターは日本のCMとかにも出てだけどかわいいよね…

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.8

おもしろーい!
確かにちょうどいいホラー感
インディージョーンズ的な、ゴーストバスター的な、最後はメンインブラックだった!笑

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.3

アカデミー賞作品なんだけど、
ちょっと好みではなかったカンジ。
まあ、人それぞれという事で。

エイリアンVS. プレデター(2004年製作の映画)

3.5

ゴジラ対ガメラ的なカンジか…笑
プレデターいい奴だね、どっちかっていうとエイリアンファンなんだけども笑
不思議なものでプレデター、エイリアンを深掘りしないので、結果安っぽくなってる。
やっぱり、ゴジラ
>>続きを読む

エイリアン4(1997年製作の映画)

3.7

エイリアン1.2.3.4鑑賞、結論2.1.4.3が好みかな。3番目なんだけども…すごいよ!ニューボーンの発想が素晴らしい! 衝撃的なきもちワルさでも切なくなるなんて。
動物、子供映画みたいな感覚。ニュ
>>続きを読む

エイリアン3(1992年製作の映画)

3.5

エイリアン1.2.3.4鑑賞、結論2.1.4.3が好みかな。なので、なんとなく中途半端な気がする。最後はターミネーターじゃん!なんだけど、リプリーの意思の強さを感じられて良かったけど。エイリアンという>>続きを読む

エイリアン2(1986年製作の映画)

4.2

エイリアン1.2.3.4鑑賞、結論2.1.4.3が好みかな。『今度は戦争だ!』これは名作です!
ハラハラドキドキ、あれでもかこれでもか作戦で飽きさせず素晴らしい!ラスト、ロボットの伏線もいい、さすがキ
>>続きを読む

エイリアン(1979年製作の映画)

3.9

エイリアン1.2.3.4鑑賞、結論2.1.4.3が好みかな。①は、中学生の頃、父と観た映画。ラストでドキドキした気がする。あっ、シガニーの下着姿でね笑 MOTHERは古い感じしたけど、映画自体は意外と>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.5

原作の小説はいいんだろうな。オリエンタル急行的な流れと思いきや、沈黙のストーリーは残念。ちょっとラストが安易かな。X献身には遥かに敵わず、真夏の方程式にも届かない。そして、湯川先生が別人みたいに愛想が>>続きを読む

真夏の方程式(2013年製作の映画)

3.8

容疑者Xほどではないんだけども切ない…
杏ちゃんもツラいよね。そして、周りのみんなが優しい。恭平ちゃんもツラいよね。そして、湯川先生が強く優しい。吟ちゃんはひどいけど、愛に包まれた映画でした。
そして
>>続きを読む

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

3.5

意味深に引っ張ったけど、ラストはこれだよね。そして、中島みゆきみたいな。
映画のストーリーに思うところはあるけど、これでいいのだ。キャストも元気で不祥事なくやってきたのだから、映画も出来たわけだし。志
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.8

難しいのう。一回見たくらいでは語れんわ笑
とにかく宮崎監督の総決算的で、人物映像、ストーリーも単純明快にしないところがイジワル笑 宮崎映画は考えずに感じるだね。

Don't think! Feel.
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.9

北野武監督の映像が好き、けど今回のはテンポが僕とは合わずかな。おっさんラブは別としてどんな信長像も自由でいいけど今回の信長の描き方は残念。って言うか加瀬亮が怪演すぎたのか笑 NHK大河は、会社でいう9>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.9

冒頭アクションすごかった!
高齢者のフルアクセルってあんなカンジなんだろうな。めっちゃコワイわ。
岡田准一のアクションすごし!そして堤真一でより濃厚、平手友梨奈でより切なくになった感じ。足場シーンもお
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.8

マンガは少し見てたけど、現代版、剣心じゃん!めっちゃおもろいしカッコイイ!
強い人の場合、ハンディがあった方がストーリー性が出るのよね。逆刃刀の剣心、殺さないファブル。ワルの中の勧善懲悪ってとこかね。
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.1

年始金ロー鑑賞。毎度観てしまうそして、いつもなにか気に入ったシーンで出会えるのよ。今回はねずみのぼーが千の助けをことわってプイッと顔を逸らすシーン、めちゃねずみのボーが可愛かったな笑
ハクと千の兄弟説
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.9

とても悲しい歴史と素晴らしい仲間の話。
本当に記憶にして遺言届けるなんて。
ロシアとウクライナ、イスラエルとハマス
戦争の裏側にには想像できない悲劇があるんだよね。24年こそ平和な年でありますように。

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.6

キター!劇場で観たかった映画。ミーガンダンスサイコー!けど、サブスクで十分でした笑 耳がゴムみたいにビョーンって笑 
残酷さはチャッキーほどではないね笑
チャッキーはもっと残酷よ笑
AI暴走ってホント
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.9

ずっとずっと気になっていてやっと鑑賞
好みで言えばマイインターンかな。
プラダのアンハサウェイはかっこいいし素敵なんだけど、映画、上司は昭和的なカンジもかな。難しい世の中になったもんだわ。

禁じられた遊び(2023年製作の映画)

3.0

ワルクチを書いて生き霊に取り憑かれたらイヤなのでマイルドコメント笑 展開はは良い。ストーリー良い。そして、貞子的なカンジは好み。庭から出てくるウイカサイコー!笑

最凶女装計画(2004年製作の映画)

3.3

しょーもないストーリー、お下品な所が良いね。ウィンナーパーティーよりはとても上品な作品です笑

七人の秘書 THE MOVIE(2022年製作の映画)

3.3

スカッとするにはいまひとつ。特番でも良かったような。映画になると内容が複雑になりすぎてて。もっとシンプルでいいのに。
ちょっと失敗かな。やっぱりドクターXだな。

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.7

そういうラストなのね。とても残念。
役所広司のキレた時めっちゃコワイわー。
さすが役者やなー。それにしても周りの人が素敵でした。人は支え合って生きていくのね。それこそがまさしく素晴らしき世界です!

ヒーローキッズ(2020年製作の映画)

3.5

ホント、グッピーかわいい!最後、なにがなんだか分からずのまま、まさかのハッピーエンドで良かった。仲間で協力するのは大切だね。それにしても大統領、あのままでいいのかね笑

>|