がんこちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

5.0

前作とは全部が別モノだけどめちゃくちゃおもしろかった。帰りの車の運転中にごきげんにサントラを聴いて帰り見た日は1日幸せだった。
とにかく主演のTimothée Chalametがいい。顔がいい、声がい
>>続きを読む

いつかの君にもわかること(2020年製作の映画)

4.0

息子役の男の子が可愛いくて、お父さんを心配そうに見つめる目が愛おしくて天使みたいだった。
まだ幼い大切な子供を残す悔しさや焦りや苛立ちを隠し次々と里親候補に会いながら、どんどんやつれていくお父さんの姿
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.0

タイトルが素晴らしいと見終わってから理解できた。
看守の人が見えなくなるまで心配そうにバスを見送っている姿の序盤から心をうたれた。

役所さんが演じる男が感情のコントロールが効かない激ヤバ子供おじさん
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.0

バービーが本物のバービーに見えて初めて見た時は感動した。
お人形の世界観が面白くて可愛いくて、見ながら笑顔になった。
バービーを世界観にしたらまぁそりゃ女性の社会進出とか男尊女卑とか正直もう見飽きたけ
>>続きを読む

ツユクサ(2022年製作の映画)

3.5

小林聡美さんの持つ明るくて包み込むような空気のおかげで見れたけど重い題材の映画だった。

小林聡美さんが断酒会に通ってる所から始まり、どうしてこんなにちゃんとした雰囲気の人が酒に飲まれるんだって思った
>>続きを読む

ビバリーヒルズ・チワワ(2008年製作の映画)

3.5

Andy Garciaの顔に今さらときめいて出演作を探してたらなんとチワワの映画を発見して待ち構えて見てたら声だけ出演だった。

でもさすがDisneyだけあって華やかで可愛かったし、たくさんのチワワ
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.0

ごきげんに見始めたのに見終わった後しばらく寂しく悲しくなってしまった。

良くも悪くも生々しいなと思ったら監督の実体験をもとにしたらしい。
自分が31歳になり、父が31歳のときに行った旅行のビデオを見
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

3.5

前作の終わりに宇宙についた瞬間に急激にさめて飽きてしまったから映画館では見なかった。

モアナにでてくるマウイみたいなおじさんがびっくりするくらい粘着質でしつこ過ぎて途中から笑った。
登場人物を結構忘
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.0

想像していたよりもずっと映像が綺麗で感動した。
映画館で見れたらよかったな。
火が本物みたいでどうなってるのかわからず画面がずっと美しくて刺激的で楽しかった。

内容は制作者の移民の話の実体験が入って
>>続きを読む

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 新編 叛逆の物語(2013年製作の映画)

-

さっぱりわからなかった。
映像はとてもきれいだったけど、どんな頭のいい人たちが見るアニメなんだって思った。
ほむらちゃんがまどかちゃんをとても好きって事だけわかった。

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.5

最初の1時間退屈で画面も暗いし瞼が重くて記憶をなくなって少し戻したりしたけど、仲間が集まってきたらやっと面白くなってきたし、会話もおしゃれで楽しいし、まとめ方はさすがでみんなハッピーな終わり方だった。>>続きを読む

ハロウィン・キラー!(2023年製作の映画)

4.5

すっごい楽しかった!見れてよかった!
filmarksやってなかったらこんなに面白いと知らず、Amazon primeのサムネイルが80年代の風味が強すぎて魅力に気付けず興味もわかなかった。

お母さ
>>続きを読む

長ぐつをはいたネコと9つの命(2022年製作の映画)

4.5

初めての映像体験ってくらい美しいし時々は絵本の中に入ったような新しい体験をした。
そして表情がいい。楽しかった。

映画を見始めてから序盤で何度も予定が入り見れなくなり、全く進まなかったから見るのやめ
>>続きを読む

バレリーナ(2023年製作の映画)

3.0

パラサイト、イカゲーム以来3本目の韓国作品を見た。
韓国版のジョン・ウィックだった。
カメラワークや映像がおしゃれだったけど相変わらずやる事がどぎつくて相変わらず韓国作品は苦手だと思った。

悪そうな
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.5

原作を読んだ時は、在日や下品な旅館の長男とか最初から最後までクドくて読むのが疲れたけど、映画だとだいぶ調和されててよかった。

窪田くんの影のある役が色気が溢れてて魅力的だったし安藤サクラは相変わらず
>>続きを読む

赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。(2023年製作の映画)

2.0

8月にAmazonのaudibleランキングで一位だったから、試しに聞いたら訳わからんし日本どうしたのって思ってたけど、この荒唐無稽な原作をNetflixでも1位で主演が橋本環奈ちゃん、監督が福田雄一>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.5

ファーストキルにしては殺し慣れすぎて作業みたいと思ったらエスターとしてのファーストキルだった。
ほとんどの登場人物が悪い人でいい人ほど簡単に殺されていった。

これが前作の気味の悪い絵の始まりかと軽く
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

4.0

普段ハッピーかお馬鹿な作品しか見ないからかなり刺激的で引きこまれて途中で誰にも邪魔されたくなくてiPhoneの電源を切った。
エスターの正体が判明した時に自宅のインターホンが鳴って怖すぎて勢いよく振り
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.0

セバスチャンって蟹だったんだってこの映画で初めて知った。
実写にしたら喋る魚介類が不気味に感じてしまってあんまり楽しめなかった。ライオンキングの時も同じこと思ったのを思い出した。

アースラがめちゃく
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

4.5

2ヶ月ぶりの日本!久しぶりの映画館!
おもしろかった。
見始めた時は、出演者が豪華な遺産相続の話か、あるあるだなって思いながら見てたら、想像の斜め上をいく展開だった。
犯人の非現実的なとんでもない動機
>>続きを読む

ヘラクレス(1997年製作の映画)

4.0

RRR見た次の朝に強い男ならもっと可愛らしくて明るい無敵な作品を見たくなった。
強くてまっすぐなお馬鹿でめちゃくちゃ愛おしい。
敵も味方も愛嬌があって可愛い。歌もいい。

RRR(2022年製作の映画)

-

映画館で見た時は、キャラクターも動きも内容も全てが濃すぎて合わずとにかくキツい3時間だった。
初めの30分くらいは登場人物の見分けがつかずしんどかった。

深夜にお酒飲みながら、意地悪く笑いながら友達
>>続きを読む

SAND LAND(2023年製作の映画)

4.5

絵の力がとにかく強い!
鳥山明はDisneyよりうまいってアニメ好きのアメリカ人からたくさん聞くけど、この映画を見て本当にそれを感じた。
乗り物がとにかくいい。

最近の見慣れたオシャレなCGと違い、
>>続きを読む

アイ・アム まきもと(2022年製作の映画)

3.5

随分前に同じ内容の映画を見たことあるぞと思ったらリメイク作品だった。
終わり方がやるせなくて悲しすぎてそこだけ強烈に覚えてた。

相変わらず阿部サダヲの演技がうますぎて驚いてしまう。最後に見た阿部サダ
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.0

見たこと忘れてた!
長澤まさみが出演する感じの前回の予告で楽しみに見たけど、4秒くらいしかでなかった。
キングダムのゴールって山崎賢人が大将軍になる事だと思ったけどあと何回映画をつくるんだろう。
杏っ
>>続きを読む

サイドカーに犬(2007年製作の映画)

3.0

竹内結子の笑顔って誰よりも素敵だなって思いだして、竹内結子出演作を探したらこの映画だった。
残念だった。
めっちゃくちゃつまんなかった。
サイドカーに犬を乗せて冒険するのかと思ったら全然違かった。
>>続きを読む

ドラえもん のび太のパラレル西遊記(1988年製作の映画)

4.0

イタリアで友達の子供とイタリア語で見た。
のび太くんの名前がグウリヤ、スネ夫くんがジイポだった。
ところどころ小さな頃に見たのを覚えていたけどサスペンスな展開で驚いた。

途中、みんなでのび太くんの部
>>続きを読む

僕のワンダフル・ジャーニー(2019年製作の映画)

4.0

すっごい泣いた。
前作の続きとは思わず、また違う犬の話になるのかと思ってたから、みんなのその後が見れて嬉しかった。
よくあんな恐ろしい母親に育てられて健全ないい子に育ったなと思ったし、ずっとそばで支え
>>続きを読む

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

5.0

おもしろかった!
漫画がそのまま動いてるようなCGや奥行きも感じられて初めての体感で映画館で見たかった。

ドラゴンボールって戦いもいいけどギャグがとても楽しい。ピッコロさんが昔に神様と合体して人間性
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

1.0

主演の女性2人とも身体能力が信じられないくらい素晴らしかったけど、モテない男の妄想をみせられてるみたいで、何人もの邦画好きから2人のやりとりが楽しいと聞いてたけど、そのおすすめポイントが終始気持ち悪か>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

4.0

最初は主役が変わってしまったのかと思ったけど、テンポよくいつの間にか前作の主役に視点が戻った。初めての感覚だった。すごく楽しかった。

お母さんが死んでいる自分の世界か、お母さんが生きている別の世界の
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.0

おもしろいと教えてもらった映画が楽しかった映画Freakyの監督だった!
1と2セットで続けて見るのがいいとお薦めしてもらったけど本当にそうだった。

殺されるたびに1日を何度もやり直させられる話。主
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.5

Filmarksをやってなかったら知らなかった!
宮崎駿の作品が映画館で見れるなんてって感動しながら見たけど本当にびっくりするくらいさっぱりわからなかった。
行き当たりばったりが忙しくて、最後に急激に
>>続きを読む

異動辞令は音楽隊!(2022年製作の映画)

3.5

映画を見る前に梅ちゃん見てるかなぁって検索してから見るようになった。

テンプレみたいな映画が見たかったからぴったりだった。
阿部寛はいつ見ても本当にかっこいい。
全然悪くない、王道邦画エンタメだった
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.5

主役の女の子がめちゃくちゃ頭がよくて、次々とクソ母からの難題を乗り越えていった。
見た瞬間に誰もが話の展開がわかる映画だったけど、主役の女の子を演じた役者さんが本当に上手だったから気付いたら応援してた
>>続きを読む

ジャングル・ブック(1967年製作の映画)

3.5

なにから手をつけていいかわからなくて現実逃避した時に見た。

初めて見たけど、ターザンみたいにジャングルの王になるのかと思ってたから全然違った。

あっさり身を引く潔いバルー達に寂しさを感じてしまった
>>続きを読む