ALFREDさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • ALFREDさんの鑑賞したドラマ
ALFRED

ALFRED

映画(136)
ドラマ(12)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

シャーロック・ホームズの冒険(1984年製作のドラマ)

4.1

突如ホームズにはまってしまった。原作に忠実なエピソードが多いので楽しい。

0

スパニッシュ・プリンセス キャサリン・オブ・アラゴン物語 シーズン1(2019年製作のドラマ)

3.7

史実とは違っていても、こんな事がありえたかもと思えて面白かった。
王族に生まれるのも楽ではない。衣装が素敵。

0

DOC(ドック)あすへのカルテ(2020年製作のドラマ)

4.0

キャストが美男美女揃いで眼福なので、高スコアにした。ストーリーにも引き込まれるが、俳優もミラノの街もインテリアも何もかもが美しくて心惹かれる。

0

ウルトラQ(1966年製作のドラマ)

3.4

ウルトラセブンと同様にNHKの4K版をながら見している。こちらの怪獣も可愛すぎて憎めない。「1/8計画」が良かった。

0

ウルトラセブン(1967年製作のドラマ)

3.2

NHKの4K版をながら見している。怪獣が可愛すぎて憎めない。

0

FLIGHT HS13(2016年製作のドラマ)

2.5

何のオチもなかった。インテリアや景色は味わえた。
オランダのドラマを初めて見られたのは良かった。

0

大草原の小さな家 シーズン1(1974年製作のドラマ)

3.8

理想論の部分もあるが、生き方を考えさせられる。
子供達を含めた女性キャストの衣装が素敵。ローラ達のよそゆきの服、ネリーの普段着(なのに可憐すぎる)、キャロラインやオルソン夫人、ビードル先生のドレス。

0

新米刑事モース ~オックスフォード事件簿~ シーズン1(2012年製作のドラマ)

3.8

鑑賞中。
1960年代のアナログ感が素晴らしい。禁酒したはずが、ガンガン飲んでる主人公。やはり職業柄飲まずにはいられないのか。

0

ギフト(1997年製作のドラマ)

3.8

リアルタイムで見ていた。木村拓哉はまり役。美しく、かっこよく、悪い。

0

奥さまは魔女 1st シーズン(1964年製作のドラマ)

4.0

エンドラがいい味出しているが、登場人物全員好き。
サマンサ&ダーリンの家のキッチンよりも、ダーリンの上司、ラリー&ルイーズ社長夫妻の家のキッチンの方が豪華なのが印象的。

0

デスパレートな妻たち シーズン1(2004年製作のドラマ)

3.7

やっぱりシーズン1が一番良かった。ブリーのおうちが素敵。

0

名探偵ポワロ シーズン1(1989年製作のドラマ)

3.7

衣装、インテリア、車、街並みも見どころ。ストーリーはすぐ忘れてしまうが、ポワロとヘイスティングス、ミス・レモン、ジャップ警部との関係が心に残る。ポワロのキャラクターも魅力的。

0