hitomin0708さんの映画レビュー・感想・評価

hitomin0708

hitomin0708

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

4.4

ストーリー構成的にはトイストーリーに似てる部分があると感じた。

最初はヴァネロペがムカつくなと思ったけど、途中事情を知ってからは同情してしまった。

ラルフは悪物て言われてたけど、優しい心の持ち主だ
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

主人公だけギフトがない設定は良かったが、結局何のため?家が壊れたのもなぜ?が明確にされていないのがいまいち。

映像はとても綺麗だが、曲はラテン調の曲ばかりであまり耳に残らなかった。

おばあちゃんが
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

サブスクで視聴。

ズートピアに近い作品だった。
人種差別について比喩している作品で、とても良かった。
最近の女性進出などだけに囚われるわけでなく、違う種族とどう共生していくかのメッセージがある作品で
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

ディズニー+で配信されたので、視聴。

全体的にストーリーが薄い。
なんでスターがあんなに力持ってるかもよくわからない。
王がなんで暴走してるのかも、最後なんで吸い込まれたのかもよくわからない。
昔の
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

最速上映で見たけど、記録つけるの忘れてた。

良かった点
・過去の黒の組織のメンバーが一瞬出てきたのが長年見てるファンとしては嬉しかった。
・哀ちゃんが本当にかわいい
・過去のオマージュっぽい所が良か
>>続きを読む

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最近のディズニーは作品と曲の雰囲気が合ってないというか、聞いただけでイメージが湧かない曲が多かった気がするが、アナ雪は氷の冷たい感じや、アナの破天荒な感じが曲で表せてると思った。
ストーリーは起承転結
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

良かったところ
映像が綺麗で良かった。特に海は透明感あってとても綺麗だった。
曲も良かった。

イマイチだったところ
モアナが試練を進めていく時に、中途半端に協力したり、しなかったり基準が良くわからな
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

被害者に全く同情できなかった。
夢を掴めそうな状態にあるのに、子供できたからとか高校生で何やってるの?産める状態でもないのにそんなことも考えられないわけって思った。
犯人の夫婦も子供できなくて、夢も掴
>>続きを読む

ターザン(1999年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

この時代の作品は結構キャラクターの死が多い気がした。
何で教授の親子があんなにゴリラに興味あるのかは理解ができなかったけど、パパゴリラの気持ちがとても辛かった、、
親子愛が感じられる作品だと思った

ポカホンタス(1995年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

友達に教えてもらって見たけど、歌と映像が綺麗だなと思った。
美女と野獣の雰囲気も好きだが、こっちは自然の壮大さが感じられる作品だった。
この作品もディズニーでは珍しく、人が死んでしまうし、戦争に向いて
>>続きを読む

プリンセスと魔法のキス(2009年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

初めて見たけど、サムの目的が最後まで良くわからなかった。
カエルが嫌いなので、舌の絡まるシーンは結構きつかった。
でも、夢を追い続ける主人公は良かった。
あと虫さんが死んでしまうところとかは、ディズニ
>>続きを読む

ピノキオ(1940年製作の映画)

3.0

見たことがなく、ちょうどツイステでイベント開催がされたので原作を見てみようと思って見た!
コオロギって知らなかったし、何でコオロギが良心に急になったとか、クジラに食べられるとか突っ込んだら色々出てきて
>>続きを読む

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)

4.2

ディズニー作品っぽくない作品だった。
音楽が最高に雰囲気と合ってていいし、ロロ様の圧倒的ヴィラン感が良かった。
人は見た目より中身が大事ということがよくわかる作品だし、このルッキズムの世の中こそ見たほ
>>続きを読む

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

4.0

前作よりもミステリー要素が強いのと、伏線がしっかり回収していて良かった。
昔のコナンのようなホラー要素有りの、ミステリーで結構面白かった

バービー(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

マーゴットロビーがずっとかわいい
途中コメディがあるのはいいが、元ネタを知らない部分は良くわからなかった笑
バービー(女)、ケン(男)の視点で物語を進めるのは良かったけど結末はケンサイドがあっさりして
>>続きを読む

ホッキョクグマ・ファミリー(2018年製作の映画)

3.5

地球温暖化や自然の保護について深く考えさせられる作品だった

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.6

プラダを着た悪魔が好きで、この作品を見たがこの作品もとても良かった。
最初はおじいちゃんなんてってあしらってたけど、自分の苦しい部分を相談できるパートナーになっているのがよかった。
仕事がバリバリでき
>>続きを読む

真夏の方程式(2013年製作の映画)

3.0

今回初めてちゃんと鑑賞したが、前作の容疑者Xやテレビ版の方が面白いかなと思った。
ストーリーの流れ自体はいいし、湯川先生が子供嫌いなのに子供と一緒にいるシーンは珍しくて良かった。
また、所々の会話に伏
>>続きを読む

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

4.4

小さい時に親が見てるのを少し見ていたがらちゃんと理解できてかった部分もあり、今回新作がやるのに合わせて再度試聴。
この作品はテレビドラマ版や真夏の方程式よりも面白い作品だと思った。
物理学的な部分はな
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.4

オリエント急行の次回作との事で、映画館で鑑賞。
話の進みが少し遅く感じた。
また、犯人は前作よりわかりやすかったなと感じた。途中の部分と最後の部分が予想していなかったから驚いだが、結末は悲しい内容だっ
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.5

見たいと思っていたけど、なかなか見れなかった作品。
結構グロいシーンがあって、きつい部分もあった。
なんで有名なんだろうか思ったが、考察サイトなどを見て今は普通になっているが当時はこの様なサイコパスが
>>続きを読む

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

3.7

話の流れや、構成が良かった。
海外に行けない今見ていて、いろんな実在する建築物を見れて、尚更行きたい欲が高まった。
途中の展開は予想できなかったけど、最後の展開は予想通りだったのが少し残念だった。
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.5

記録を忘れてたやつ
グリンデンバルド交代したから、どうなんだろうと思ったけど、イケオジでかっこよかった!!
クイニ達も結ばれてよかったし、あと二作品で終わるはずだけど、どんな感じになるのか期待

バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

全ての伏線を回収していたところは良かったけど、登場人物が原作と比べると少ないのが残念。
また、凍死、狂犬病の部分はちょっと無理があるかなって感じ
ただ、ドローンを使った部分はBBCのシャーロックみたい
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

試写会にて最速での鑑賞。

最近のコナンの中では面白かった。
安室ファンとしては良かったけど、コナンファンとしては少しいまいちかなって感じ、、
松田君を殺した爆弾犯を佐藤刑事が殺さなかったのに、映画で
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

起承転結がしていてとても素晴らしい作品だった。

同じジャンプ作品の映画で、鬼滅の刃は終わりが中途半端でそこで終わるって感じだったけど、呪術廻戦は綺麗に終わっていてとても良かった。

最後のシーンは本
>>続きを読む

あなたの番です 劇場版(2021年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

ドラマ版の方が面白かった印象。
西野七瀬を売るために引っ張ってる感じがあって、メイン2人の登場している時間が少なかった。
あと、既存のメンバーも登場時間が短いし、出てこないメンバーもいるからわざわざ出
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

煉獄家に行くまでやって欲しかった
猗窩座との戦闘シーンは綺麗で良かった

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

毎年犯人わかりやすいし、爆発ばっかでつまらない

>|