rhさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

rh

rh

映画(112)
ドラマ(0)
アニメ(0)

三人の女(1977年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

分裂したり入れ替わったりくっ付いたりすごい気持ち悪い

イグジステンズ(1999年製作の映画)

-

歯のピストルで強襲されたのウケた〜
オチもあるし小道具にすごい手がこんでるコントみたいでかなり好きでした

巨人と玩具(1958年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

就活前に見てしまった…
就活したくね〜

山椒大夫(1954年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

いつ見ても波瀾万丈の倍は波瀾万丈

モガンボ(1953年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと移り気すぎてアレだけどサファリで弱肉強食以上の理性を見た
面白かった〜

ホーリー・マウンテン(1973年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

「…なんつって〜 悟りなんてありませ〜ん 現実ガンバ」みたいな感じ

塔に突入した辺りから終わりまでは本当ずっとヤバかった
音楽も超良い

ラスベガスをやっつけろ(1998年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ただでさえ幻覚みたいな夢(悪夢含む)のような街をドラッグで更に歪ませててグニャングニャンだった
我に返ってる時の現実世界がそれはそれで目を背けたくなるような悪夢ぽくて、このままここにいたら発狂してしま
>>続きを読む

アンドロメダ…(1971年製作の映画)

-

研究施設や器具の精密でクリーンな感じが格好いい、映像もグッとくる個所多々あり あと電子音楽が超いい

全体的にクールでタイト
静かで渋く無機物っぽくて良い
601