まめさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

2.2

結局観客にどういう気持ちになってほしかったのかわからない
面白い部分はあったけど、全体的にはなんかなーという感じ

タロウのバカ(2019年製作の映画)

3.7

わりと好きなかんじ
ハーモニーコリンみを感じた。

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

4.3

めちゃくちゃつまらんと思って見てたけど、最後15分くらいがとてもよかった

ちひろさん(2023年製作の映画)

4.6

めちゃくちゃいいじゃん!
この監督の好きじゃないと思ってたけど、これはめちゃくちゃ好き
有村架純はよくわからんけど、キャスティングが素晴らしすぎた

波止場(1954年製作の映画)

3.8

普通に面白い
ほんとにこの時代からすでに面白いのがすごい

ゼロ・ダーク・サーティ(2012年製作の映画)

3.6

潜入していくところはとても面白かったけど、それまでが長い

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

2.5

物語にもうちょっとマリオの世界観を出してほしかった
イルミネーション感つよめ

オール・ザット・ジャズ(1979年製作の映画)

3.5

最初は消そうかと思ったけど、だんだんハマってくやつ...
歌がよかった

シカゴ(2002年製作の映画)

4.1

普通に見てる分には全然好きじゃないけど、この人の頭の中と現実を行き来してるという設定で見たらめちゃくちゃ面白かった。
ゼタジョーンズがかっこいい

地上最大のショウ(1952年製作の映画)

5.0

いや完成度たか!
面白すぎるんだが
すごい👏全てがすごくて良い

トリとロキタ(2022年製作の映画)

3.4

ダルデンヌのなかではあんまり好きじゃなかった
ふたりのことを好きになれるほどよくわからなかったからかな??
なんでかわからんが

J005311(2022年製作の映画)

2.7

桜桃の味にも似てるし、象は静かに座っているにもにてる
雰囲気はとても好きだけど、すぐ展開読めたあとにひっくり返ることがなかったからちょっとがっかりした

グレンとグレンダ(1953年製作の映画)

2.5

まぁたしかに面白くはない
面白そうなのに不思議
でもわりとよかった

17歳の瞳に映る世界(2020年製作の映画)

2.9

なんか全部あからさますぎて面白くなかった
会話も面白くなかった

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

2.4

まぁ普通
まず設定があまり惹かれない
ミケルセンが出るからって騙された

こちらあみ子(2022年製作の映画)

3.7

こういう子は、特に作中の時代では、現実でも救われてほしいけど救いようがないから、映画でもそうであっていいと思った
賛否あるようだけど、まじめに作ってる感じがして好感がもてた