ひよクレさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ひよクレ

ひよクレ

映画(275)
ドラマ(0)
アニメ(7)

青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない(2023年製作の映画)

4.4

時間を忘れて観入ってしまった。よき!
みんなでカエデちゃんを応援するImoutoアニメだった。
「不可思議のカルテ」に突入する瞬間の感情を見逃すな。

がんばっている人に何をしてあげられるだろうか?
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.8

前作以上の映像と色彩の洪水だった!すごい!すごい!
ヒーローとはなにか?運命とはなんだ?愛はどこにある?
ではスパイダーマンとして何をすべきか?

画面がとにかくめまぐるしいので吹替で観て正解だった。
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.8

『2』を観るために遅ればせながら。
ストーリー、キャラクター、映像表現がすばらしすぎて大号泣だった。
がんばるあなたを親愛なる隣人が応援します。ひとりじゃないよ。

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.3

フラッシュというキャラを初めて観たけど好きになった。高速移動をみてるだけで楽しい。でもいろいろ大変なんですね。悲しみを乗り越えて走れフラッシュ!

ジャスティスリーグとかみてないけど大丈夫だった。
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

5.0

おもしろかったー!
ホラーってよりもしっかりSFだった。回路全開!すべては当然の結果なのです。
プレゼンのシーンで拍手しそうになった。そしてこの未来はすぐそこまで来ている。

ミーガンたくさんがんばっ
>>続きを読む

65/シックスティ・ファイブ(2023年製作の映画)

3.9

THE SF!恐竜とか虫とか怖い!
娯楽作なんだけどアダム・ドライバーのせいでいい味。
アダムうしろ!うしろ!
なぜそこで底無し沼に?アダム!
早く手を洗いたいアダム!
悲しみを越えてがんばれアダム!
>>続きを読む

クリード 過去の逆襲(2023年製作の映画)

4.5

誰でも逃げ出した過去を抱えているものだけど、再び対峙するチャンスが巡ってきたならちゃんと向き合って戦おう。
そんな強さをもらった。

暴太郎戦隊ドンブラザーズVSゼンカイジャー(2023年製作の映画)

5.0

おかしいな…上映時間は1時間のはずなのに体感2年!(2年分のいろいろが押し寄せてくる)
とても1時間でやっていい内容じゃないしこれで終わっていいわけないよねソノイ?
とりま柏餅買って帰ります。

TAR/ター(2022年製作の映画)

4.2

まるで本職なケイト・ブランシェットのマエストロがすさまじい。
あれ?でもこの物語、ちょいちょい不穏だぞ?そして幕を閉じる。
おもしろかったけど解説が欲しい映画だった。
1回観ただけでは掴みきれないけど
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

5.0

ロケット……んなぁ…オイラ涙が止まらなかったぜ…
どいつもこいつも最高のバカばっかり!最高オブ最高!!
けものはいても、のけものはいない!ギャラクシー!!🚀

IMAXレーザー3D字幕にて

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

放り投げたコントローラを再び握りしめ挑み続けた日々を思い出す。
結局最後まで自分ひとりでやり遂げるしかない。
死は見せかけの救済でしかないのだから。マンマミーヤ⭐️

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

4.0

ゴミ処理場と能を組み合わせた全く新しい村のカタチをご提案!村の未来は明るいね!都合の悪いものは埋めてしまおう…。

横浜流星のどん底っぷりと黒木華の浮遊感のある芝居がよかった。
グッズはなかったけどト
>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

4.0

いい終末感と理不尽だった。
個々の幸せは願うけど人類はもうダメだな!などと常日頃思ってる方にオススメ。
小さな思いで世界は壊れたり保たれたりしているのかもしれない。
映画館を出た後はなんだか感覚が鋭く
>>続きを読む

フラッシュ・ゴードン 4K(1980年製作の映画)

4.0

初めて観たけど時代を超越してまるで夢のようだった。
超能力とかなしの意外と等身大なゴードンがなんやかんやで世界を救う!友情、平和だいじ!
4Kで際立つキラキラ衣装にうっとり。ホークマンたちがんばったね
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.8

いつか観ようとは思ってたけど今初鑑賞。
立川シネマシティ極音で完璧にキマった。全身にぶつかってくるドラムの音!このために今まで家で観なかったのだ。
全ては極限の高みへと至るため。ラストステージはまばた
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.0

いい冒険だった。女戦士のミシェル・ロドリゲスがあらゆる局面でも鬼強くてかっこいい!相対的に高身長女子の魅力が描かれるのも◎。
吹替最高だったけど死体連中のキャストが豪華すぎるからみんなみてね!
「なん
>>続きを読む

らくだい魔女 フウカと闇の魔女(2023年製作の映画)

4.0

原作は知らないけど魔女モノにハズレナシということで鑑賞。
はい、かわいい。エンドロールもかわいすぎて涙でた。
闇のダークパワーが予想以上の脅威だったけどフウカちゃんがんばったね!
信じる、だいじ。
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

4.5

いやあ、見逃さなくてよかった。傑作だしなにかと美しい造りの映画だった。大満足。エスターがんばえ~!(なぜか応援してる)

エスターと始めよう新生活!
新しい環境には戦略的に対応することが重要です!🔪

デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム(2022年製作の映画)

4.0

ボウイの残像を圧倒的な力量の構成と編集で紡ぐ刺激物。IMAXの音圧は効果バツグン。
芸術と創作で世界の扉をノックし続けたボウイ。彼は言う、「変われ!」と。
「君もハジけろよ」とやさしく背中を叩かれて「
>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

5.0

お、お、お、おもしろかったー!!日常のトーク、クライマックスの銃&格闘アクション最高!
格闘バトルは(お!お!?わお!!)って観ながら身体が動いちゃった。
殺し屋気分で劇場を後にしたけど街の人間がみん
>>続きを読む

マッシブ・タレント(2022年製作の映画)

4.5

ニコラス・ケイジをニコラス・ケイジが演じるマッシブな映画!
ニコラス・ケイジって最高だよね!
いやあ、映画って本当にいいものですね。Dosti!

突撃!隣のUFO(2023年製作の映画)

4.0

ヨネスケがしゃもじを持ってUFOに突撃!?そして日本のUFO文化を総括するという離れ業もやってのけてしまう意欲作!
ゆるっとおもしろかったです。バラエティーに富んだキャスティングも見どころ🛸

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

4.0

極上のアングラ感。
暴力と幸福について。
おもしろかったです。

蜘蛛先輩との日々は最高の宝物だからサ…

オットーという男(2022年製作の映画)

4.5

令和最新版トム・ハンクス。
こんないいご近所さんおる?ってのがよかった。
オットーさんの完全自殺マニュアル!しかしノルマンディーやベトナム戦争や海賊襲撃などを生き延びてきた異能生存体トム・ハンクス、簡
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.5

カオス。
なんでも演ってくれるミシェル・ヨーさんすごい。もちろんカンフーもすごい。
失敗と挫折で可能性を削ぎ落とした残り物が自分だと諦めてたけど、それが「枝打ち」みたいなものだとしたらまだどこかで芽が
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

4.2

スティーヴン・スピルバーグ監督の自伝的ななにか。どこまでほんとか知らんけど。
甘味処に行ったら頼んでもいないのに激辛麻婆豆腐が出てきて無理矢理食わされてたら隣に女の子が座ってて宗教に勧誘されて悪魔と契
>>続きを読む

アラビアンナイト 三千年の願い(2022年製作の映画)

3.5

物語を語るので語りが多くてちょっと眠たい感じだった。耽美?
魔人とティルダ・スウィントンのキャラ作りは完璧。
魔人もいろいろ大変なんだね。

少女は卒業しない(2023年製作の映画)

5.0

卒業までの2日間を描く青春群像劇。少女たちのきらめきを見届けろ。
完成度の高い登場人物たちが高解像度で不安定さを表現。卒業という区切りのせつなさに言葉を失う。
置いていく物、持っていく物。

自分の高
>>続きを読む

ベネデッタ(2021年製作の映画)

4.5

ポール・バーホーベン監督容赦せん!!
修道院での女の子同士の行き過ぎた関係を赤裸々に描きつつ時々イエス・キリストが乱入してくるとんでもない傑作。神様は何も禁止なんかしてない!
ほんとに怖いのは人間が作
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

4.2

地上600メートルの鉄塔に登るのが正気の沙汰じゃなくてめっちゃ怖いんだけどおっぱいを見て怖さを紛らすすごい映画だった。映画館だと逃げ場無しで怖さマシマシなの◎。

バビロン(2021年製作の映画)

4.5

まさに映画狂騒曲!!
なぜ映画を観るのか、映画に何を視るのか。先人たちに花束を。
映画黎明期の模様を強制インストールされながらマーゴット・ロビーが踊っているのを見せられる。っていうかハーレイクインを完
>>続きを読む

金の国 水の国(2023年製作の映画)

4.4

異国情緒と異国情緒とが紡ぐ(まさに)王道ストーリー!
賢さと思いやりで不幸は回避できるんです。
ナランバヤル!ナランバヤル!と心の中でシュプレヒコールをしながら劇場を後にした。

ヒトラーのための虐殺会議(2022年製作の映画)

4.0

全編ユダヤ人を大量に処理するための会議。そこに立ち会ってる生々しい感じがすごい(もちろん観客に発言権は無い)
アウシュヴィッツになぜガス室や焼却炉があったのか。その理由をまざまざと知る。

キラーカブトガニ(2021年製作の映画)

4.1

立川シネマシティ極上爆音上映にて。
そのド直球B級っぷりに引き笑いしながらみてたけど予想を大きく逸脱する展開にマジリスペクト。なんとまあ楽しくてロックな映画だった。
アバターでは決して得られないタイプ
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

4.7

すこしふしぎな中学生日記。
救いはあるのですか?
そしてこの物語のギミック…お、お、お気に入りです!

中学生特有の生きづらさはなんとかしてあげたいものです(経験者談)


【追記】
2回目みおわり。
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.6

IMAXレーザー3D字幕ハイフレームレートにて。ハイフレすごい。
3000円程度であの惑星に行けちゃうのすごい。
話運びはビジュアル重視だけどナショジオ感覚であんだけパンドラの世界を観られればヨシでし
>>続きを読む