ひよこ豆さんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ひよこ豆

ひよこ豆

映画(322)
ドラマ(0)
アニメ(0)

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! 史上最恐の劇場版(2014年製作の映画)

2.8

口裂け女の時はリアリティを追求していく感じも受けたけど、この作品はもう超越しちゃってる。心霊っていうより人怖?真剣に見るより軽い気持ちで見るくらいがちょうどいい、、

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-01 口裂け女捕獲作戦(2012年製作の映画)

2.9

都市伝説で有名な口裂け女を追うフェイクドキュメンタリー。
設定は面白いけど口裂け女より工藤Dが怖い(笑)

ゲットハード Get Hard(2015年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

狂犬の練習からもう笑えた。頭にナイフ刺さったままピンピンしてるとか典型的過ぎてバカバカしいけど笑える。ジェームズは最初好かないキャラだったけど、不思議とだんだん好きになる。

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ゲット・アウトは社会風刺的な要素を強く感じたが今作はそれほど強くは無かった。単純にSFとしても楽しめたし、考察を読んでなぜ猿が登場したのか、なぜUFOと目を合わせると襲われるのか、そこにどういう意図が>>続きを読む

オオカミの家(2018年製作の映画)

3.5

ストップモーションアニメは見た事があるけど、制作過程まで作品の一部として映像化している作品は見た事なかった。ワンシーンワンカットで空間が変容し続ける見せ方もかなり独特。
禍々しい世界観は見応えがあった
>>続きを読む

コロニア(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ドイツ系移民を中心としたカルト集団のコロニー「コロニア・ティグニダ」
独裁者パウル・シェーファーに支配され、拷問、人体実験、殺人、児童への性的虐待などなど…とんでもない事しまくりなのに政治家やドイツ大
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

序盤の少女の驚いた顔からのウサギのカット🐇と不気味な音楽でもう心掴まれた。伏線も最後には回収されるので変なモヤモヤも残らず、最後はかなり意表を突かれてビックリした。
ただのハッピーエンドじゃない、個人
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.0

面白いサスペンス・スリラー。嫌な感じの不穏な空気が流れる中、次の展開が読めなくてドキドキした。

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

3.8

余命半年で生まれた友情。一緒に笑って泣いてケンカして、生きてる事を実感する。こんな最期を迎えられたらすごく幸せ。

イコライザー2(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2はもう冒頭からガンガンやってる。
勧善懲悪、清々しいほど敵を倒していくので見ていて気持ちがいい。
道を踏み外しそうになってる少年には厳しくも優しく手を差し伸べる。まさにヒーローそのもの。

アンダー・ユア・ベッド(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最後まで飽きずに見れた。
虫ケラのような存在を忘れられる存在…という陰気キャラ設定のはずなのに高良健吾がイケメン過ぎる。
人様の家を盗聴して盗撮して空き巣に入って勝手にベッドで性欲を満たして、やってる
>>続きを読む

福福荘の福ちゃん(2014年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

前半はひたすら変な人が次々出てくる。
主人公の福ちゃんより周りの人達の方が個性が強い。その変人達相手に仲裁したり手を差し伸べたりして福ちゃんの人柄の良さが描かれているけど、後半はフワッと色々起きてフワ
>>続きを読む

|<